885
2023/06/05 04:55
爆サイ.com 北海道版

🚘 自動車総合





NO.5071124

ガソリンの真実
同じブランドでも、同じじゃない時がある。もちろん燃費に影響するという真実。
報告閲覧数457レス数885
合計:

#8362020/02/03 22:18
確かに鉛だのノッキングだの難しい話はいらない。何処のスタンドのガソリンなら良いんだ?

[匿名さん]

#8372020/02/03 22:34
ハイオクガソリンってみんな勘違いしてない?
原油から精製するのにレギュラーとは
異なる方法で製造してるとかまさか思ってる奴いないよね?

[匿名さん]

#8382020/02/03 22:37
ハイオクガソリンとかどうでも良いんだけど、どこのガソリンスタンドのガソリンが良いのか聞いてるんですよ。出光とかENEOSとか色々あるけどなにか違うの?

[匿名さん]

#8392020/02/03 22:41
レギュラーガソリンに添加剤混ぜたのが
君達がオクタン価の高いと有難がってる
ハイオクガソリンですね!
添加剤ならワコーのフューエルoneの方が
段違いの高品質。
値段高いから、ハイオク入れた方が安いな

[匿名さん]

#8402020/02/03 22:42
>>837
ブレンドも違えば精製過程も少し違うので値段に転換されてるのです

[匿名さん]

#8412020/02/03 22:43
>>838
積み出し基地によっては
同じタンクから出荷されてるケースも
ままある。
ただハイオクは各メーカー毎に指定の添加剤
入れてるから、ブランドによってオクタン価等
微妙に異なる

[匿名さん]

#8422020/02/03 22:47
ハイオクならV-POWERがいいと
言う走り屋がいることは確かだが
気の持ちようで、あまり変わらないと
個人的には思う

[匿名さん]

#8432020/02/03 22:53
日本て確かガソリンや軽油
沢山輸出してるんじゃなかったか?
国内で販売されてるレギュラーガソリンは
概ね良質な製品のはず。
各メーカー毎に精製され、自メーカーの販売チャンネル
にだけ流れて行くような流通スタイルでは無い

[匿名さん]

#8442020/02/03 22:56
>>842
Vパワーとかローリーに数滴程度添加剤混ぜる程度の量やろ?よく知らんけどボッタだけやろ?

[匿名さん]

#8452020/02/03 22:59
>>843
えっ?石油メーカーも厳しくて合弁ばかりだろ。軽油とか韓国から輸入してるし。知ったかはアカンよ

[匿名さん]

#8462020/02/03 22:59
とりあえず>>196から見て、みんなで笑おう!!

>>196からのタコ殴り祭りには、自演で有名な
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=117/bid=283/tid=7445693/
鉄ホイール爺が、研究者風の別キャラ演じて殴られまくってるよ♪

マジ面白いよww

[匿名さん]

#8472020/02/03 23:05
>>845
ごめん、2013年位までは
軽油の輸入量に対して輸出が5〜10倍くらいの
水準で圧倒的に輸出超過だったから
今もそうなのかと思ってたよ。
最近、何か業界に激変があって変わったんだね。
よく調べす、すまなかったよ

[匿名さん]

#8482020/02/03 23:08
ガソリンも日本の輸出産業だったのに
今は、輸入超過になってるのかな…
何もかも落ちぶれてきたな、日本は

[匿名さん]

#8492020/02/03 23:10
街に軽自動車が溢れ、庶民はダイソー製品で満足し、若者はスマホの維持に必死な貧困社会です。

[匿名さん]

#8502020/02/03 23:37
2018年の統計資料みると
ジェット燃料、軽油はかなりの輸出超過ですね。
軽油は輸出の50%超えが豪州向け。
日本の精製技術は優秀なので船の運賃かけても、
合うんですね。
原油を輸入し高品質な石油製品を輸出する。

[匿名さん]

#8512020/02/03 23:56
>>846
毎回毎回お前はウザい、消え失せろ

[匿名さん]

#8522020/02/04 00:22
流体力学素人ですな 笑

エア入れずに給油?機械工学にも素人ですね 笑

エアを噛ますことによりスムーズ且つスピーディーに給油できるのは今に始まった事では無い

インタンク内の液体クラスター化と給油時にエアを混入させる ごく普通の事です

自論が通らないからって嘘はどうかと・・・ 笑

[匿名さん]

#8532020/02/04 01:17
とりあえず>>196から見て、みんなで笑おう!!

>>196からのタコ殴り祭りには、自演で有名な
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=117/bid=283/tid=7445693/
鉄ホイール爺が、研究者風の別キャラ演じて殴られまくってるよ♪

マジ面白いよww

[匿名さん]

#8542020/02/04 01:20
↑効いてる効いてる😂😂😂😂😂
で、鉄ホイールって何ですか?早く答えろや中卒軽乗りホモ野郎

[匿名さん]

#8552020/02/04 07:55
>>850
ガソリンも軽油も原油からの精製品、だから精製によって一定量採れる。
販売先がなければ、金をかけて捨てるか輸出するか・・・だな。

[匿名さん]

#8562020/02/04 07:59
だから俺は輸入原油に頼らない次世代エネルギー考えてるよ

[匿名さん]

#8572020/02/04 08:23
小便と糞で走る車

[匿名さん]

#8582020/02/04 08:35
ウイルスのおかげで原油が安くなるから


良かったやろう

[匿名さん]

#8592020/02/04 08:42
それは走れケー100か?(笑)

[匿名さん]

#8602020/02/04 08:45
レギュラー100円/lがいい

[匿名さん]

#8612020/02/04 11:02
米(カリフォルニア)でも凄い上ってるし日本も余波が来るよ

[匿名さん]

#8622020/02/04 12:00
とりあえず>>196から見て、みんなで笑おう!!

>>196からのタコ殴り祭りには、自演で有名な
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=117/bid=283/tid=7445693/
鉄ホイール爺が、研究者風の別キャラ演じて殴られまくってるよ♪

マジ面白いよww

[匿名さん]

#8632020/02/04 12:14
↑他人のせいにするなよ卑怯者

[匿名さん]

#8642020/02/04 12:21
なんで原油価格50ドル前後
ドル円108円前後
どうやったらレギュラー150円になるんだよ
ふざけんな

[匿名さん]

#8652020/02/04 13:08
余剰在庫に対する価格添加

[匿名さん]

#8662020/02/04 13:12
>>864
人件費と税金

[匿名さん]

#8672020/02/04 20:59
田舎で、店と併設した個人のスタンドは信用できない
イメージだけどね

[匿名さん]

#8682020/11/18 23:20
とりあえず>>196から見て、みんなで笑おう!!

t=炭酸のバカが研究者風のキャラ演じてタコ殴りにされてたよ♪

マジ面白いからww

[匿名さん]

#8692020/11/18 23:34
>>864
重課税♪

[匿名さん]

#8702020/11/19 00:23
>>868
これはお前だろうがボンクラ

[匿名さん]

#8712020/11/19 08:31
麦茶の方がガソリンより高いし

[匿名さん]

#8722020/11/19 08:48
>>868
スレ主

[匿名さん]

#8732020/11/19 08:48
>>868
スレ主

[匿名さん]

#8742020/11/19 09:00
>>868
ペットボトルに水を入れて逆さまにする

そのままの状態とストロー等入れて空気を入れてやるのとは水の排出速度は違う

こんなの常識、それも知らずに…

あんたカッコ悪いよ

[匿名さん]

#8752020/11/24 07:34
流体力学も知らなかった軽乗りキチガイ中卒ホモ野郎

[匿名さん]

#8762020/11/24 07:58
とりあえず>>196から見て、みんなで笑おう!!

>>196からのタコ殴り祭りには、自演で有名な
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=117/bid=283/tid=7445693/
鉄ホイール爺が、研究者風の別キャラ演じて殴られまくってるよ♪

マジ面白いよww

[匿名さん]

#8772020/11/24 08:13
>>876
スレ主必死😂

[匿名さん]

#8782020/11/24 08:18
>>876
効いてる効いてる😂😂😂😂😂😂😂😂

[匿名さん]

#8792020/11/24 08:26
無職か?

[匿名さん]

#8802023/06/04 03:23
人造ガソリンの研究しているだって凄いな~~
人造ガソリンが出来たら燃費心配無しになる

だけどガソリン作るのにエネルギーが必要だわ
そうなると人造ガソリンの値段も安くはならない

あぁ~燃費気にしながらのドライブは解消しないね
水素を作って水素エンジンでドライブ
これもダメ水素作るエネルギーはやっぱり高価だよ
水素燃料も高価になるわ

[匿名さん]

#8812023/06/04 10:41
燃料代安くするには人件費削った方がいいのでは?
セルフの店なら別にワンオペでも大丈夫でしょ!

[匿名さん]

#8822023/06/04 22:07
>>876
お前が無知だと言うことがよく判ったよ

[匿名さん]

#8832023/06/04 23:51
合成燃料の時代がくるのだ

[匿名さん]

#8842023/06/05 04:55
プルトニウム燃料

[匿名さん]

#8852024/04/26 11:33最新レス
sage
.キ.チ.ガ.イ.が一人芝居するときによく使用する言葉リスト(50音順)
・アンチ ・一目瞭然 ・田舎 ・ウケる ・(絵文字) ・追い込むなよ ・おっさん ・男 ・女 ・彼女 ・彼氏
・(顔文字) ・(感嘆符) ・効いてる ・グッジョブ ・くやしい ・軽四 ・ココ重要 ・三交代 ・爺 ・仕事 ・自転車
・証拠 ・昭和 ・信者 ・人生 ・スレ主 ・正論ですね ・その通り ・それ ・大爆笑 ・確かに ・低学歴
・低収入 ・底辺 ・峠 ・なのに ・なるほど ・妬み ・排気量 ・バイク屋 ・派遣 ・恥ずかしい ・発狂 ・貧困
・貧乏 ・不思議 ・某 ・ポンコツ ・本当は ・負け惜しみ ・間抜け ・見栄 ・惨め ・みっともない ・容赦無い
・良スレ ・わかりやすいよな ・ワロタ

.キ.チ.ガ.イ.の一人芝居の特徴
・行間隔や文字間隔を意味もなく開けることがある
・漢字、ひらがな、カタカナの使い分けが不適当なことがある
・ものすごくレスの間隔が空いてると思ったら、急に短い間隔で書き込まれることがある

[削除依頼してくる人は荒らしですよ]


『ガソリンの真実』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL