115
2022/10/14 15:17
爆サイ.com 北海道版

🚘 自動車総合





NO.6393332

AW11にAE111エンジン載せてハチロクとバトルしよう!
当方AW11にAE111エンジン乗せてブリフェン3ナンバー公認です。
エンジンはNAで実測155馬力です。AW乗ってるみんな情報交換しよう!
報告閲覧数87レス数115
合計:

#662005/12/04 14:07
>>1  当方111のラ○ー仕様乗りです。走る場所によってはエンジンよりも、駆動系を改造されたらいかが?少しはっきりしないけどAW11自然吸気は92、101、111 カローラや 82、91スターレットターボ系と同じギヤだった(ファイナルは異なる)  純正でも新型はよりクロスしている。       社外品としてもTRD、ルート6製などが有る。探せばヤフーオークションあたりでクロスギヤ組み込んだトランスミッションさら買って来て    オーバーホール兼ねてLSDや軽量フライホィール組んでしまうのもいいかも!    既に実施してあったら意味なかったかもしれないので、その場合はスルーしてね!

[匿名さん]

#672005/12/04 14:15
↑ごめんなさい  >>64 さんへだったエンジンノーマルの4エージー自然吸気だよね?

[匿名さん]

#682006/07/26 07:04
>58
 あってみたいな。
 エンジンルーム見てみたい。放熱をどうやってるか、勉強になりそうだ

[匿名さん]

#692006/08/06 00:15
鍛造ピストン、ボルトオンターボにしよう!L型以外のメカチューンはゴミ、金のムダだよ。3ナンバーをチギれ!

[匿名さん]

#702006/08/06 00:19
お前がヤレ。

[匿名さん]

#712010/11/20 19:22
AW+5バルブ最高!

[匿名さん]

#722010/12/07 20:09
>>1
そこまでしなくちゃ勝負になんないの??

[匿名さん]

#732010/12/11 15:03
AW11はカコイイ!
でも86よりのろい。。

[匿名さん]

#742010/12/11 20:21
ダートやジムカーナだったら負けないよん!クロスは、やっぱ良いね

AWで300馬力オーバーって目茶苦茶乗りづらそうだな…

[匿名さん]

#752010/12/11 20:37
ダートで4駆に負けないとはスゴイね

それにAWに5バルブって載るの?疑問なんだけど。

[匿名さん]

#762010/12/11 20:41
NAなら簡単に乗るみたいよ。

[匿名さん]

#772010/12/11 21:09
そうなんだFFユニット使用の簡単MRなのは分かるけど
ドライブが逆方向になると思ってた86は大手術って聞いてたからね。

[匿名さん]

#782010/12/11 21:30
すまん、簡単とはいっても自力でできるほどとは思わない
それと、きっと140PS S/Cのほうがきっと早いと思う

[匿名さん]

#792010/12/11 21:56
比較にならないと思うけどカロGの方が速いと思う。

[匿名さん]

#802010/12/11 22:08
このなかにAW好きな人どのくらいいるのかな。
待ちではもうほとんど見なくなったけど

[匿名さん]

#812010/12/12 00:45
浅羽に5バルブ乗せたAW乗ってる奴がいる。
メカチューンで200馬力とか聞いたが速いかどうか知らん。

AW11って86に比べて結構重いのよ。今はもう乗ってないけど知り合いが
4A−G+S15ターボでCPUはモーテックで+ミスファイアー
リングシステム搭載で最終的には350PSぐらい出てたんじゃないかな。
ギアはセリカのギアを流用してクロスミッションにしてたよ。
ブーストアップ程度のRなんかじゃお話にならんくらい速かった。
確か作手のAW11でのTOPタイム叩き出してたよ。今は知らんが。

[匿名さん]

#822010/12/12 03:51
メカチューンにしろターボチューンにしろそこまでやったらメンテナンスフリーって訳にもいかないだろ
実用性に乏しいよな競技車としても金喰い虫だよ
それとAWはスポーツカーじゃないから重いのは当然だよ
フィエロみて慌てて作った車だよねNSXも同じだけど
FFユニット使用でなるべくコストダウンしたMRに何を求めるのかな出来るだけマスをセンターにって考えないし
ほぼEGが軸線の上なんだよ思いっきりの腰高なんだよな
まーそこそこ乗り易い車だよ日常乗るには問題もないクセはアクセルオフの時の巻き込みぐらいだし
ただ思った以上に室内が狭いんだよね通勤車にはなるぐらいだよ1人乗りで。

[匿名さん]

#832010/12/12 04:45
日本初の量産型MRだからな、それだけで価値がある

[匿名さん]

#842010/12/12 15:18
トヨタが作ったことに拍手をおくりたい。

[匿名さん]

#852010/12/12 16:20
MR市販したの結局トヨタ、ホンダ、マツダだけだもんな
だけど全部FFユニット本気って訳にもいかないか。

[匿名さん]

#862010/12/13 18:15
ホンダはこだわるべきだったと思う。。。
オールアルミボディとか気合入ってるし
ちなみにNSXのエンジンほかの車種で使ってるの?

[匿名さん]

#872010/12/13 18:24
レジェンドのユニットだよ
ビートは気合入ってなかったの?

[匿名さん]

#882010/12/13 18:29
ビートはチラナイ
スマン

[匿名さん]

#892010/12/14 18:24
<<82
こきおろしてくれてありがと
でもAW楽しいよSWのほうが早いけど。。(一応両方乗った)

[匿名さん]

#902010/12/18 14:22
AW5バルブ乗ってみた。
結構感動したょ
早いところサーキットデビューしたいなw

[匿名さん]

#912010/12/18 17:29
↑よかったね
サーキット走るならアドバイスするよ
「自走はやめなさい」「予備パーツを持ってけ」「応急リペア道具は必要」そんなところだよ

[匿名さん]

#922010/12/18 17:41
ありがとう^^
アドバイスもありがとう。

[匿名さん]

#932010/12/18 21:39
知り合いが乗ってたターボのAWは作手でエンジン
ルームから火を噴いた。幸いすぐ消してくれたので
大事には至らなかったけど自走は無理でショップに
電話して積載車で来てもらってた。AWって結構
火噴くのかね?

[匿名さん]

#942010/12/19 01:25
>>93
作手で消火してくれた?余程なショップの走行会だね
あそこは基本セルフだから車が横転しようが炎上しようが何もしてくれない
マーシャルが居る訳でもないし車火災用の消火器ないだろ?あそこは。

[匿名さん]

#952010/12/19 07:38
オイルフィルタがエキマニの上にあるから
しっかり取り付けられてないと燃えるかもね

[匿名さん]

#962010/12/23 09:51
作手、三河この時期雪は降っていますか?
また毎年いつごろから雪は降りますか?

[匿名さん]

#972010/12/25 13:43
そもそもAWに乗ってるやつ居るのか?

[匿名さん]

#982010/12/26 06:44
いるから走ってる

[匿名さん]

#992010/12/27 20:17
ぜんぜん見ないぞ?

[匿名さん]

#1002010/12/28 06:19
アナル

[匿名さん]

#1012011/05/30 13:28
AW11に乗っている人がいたら一緒にサーキットとかに行きませんか?

[匿名さん]

#1022011/05/30 13:49
ちんぼう

[匿名さん]

#1032011/05/31 14:41
AW11に限らずサーキット仲間募集します。
行く予定のサーキットはモーターランド三河

[匿名さん]

#1042021/06/13 19:22
10年ぶりパピコ♡

[匿名さん]

#1052021/06/14 11:09
AE111エンジンが優秀なのはわかるが、5バルブがすごいのか4スロがすごいのか、どっちだろ?
今、5バルブで作られてる車なんて無いから5バルブ化せず4バルブエンジンをチューニングして4スロつけるのが良さそうな気がする

[匿名さん]

#1062021/10/11 16:39
VVTで低速高速それぞれのバルタイを使っているからパワフルなのであって5バルブだから4スロだからというわけではない。

[匿名さん]

#1072021/10/11 20:06
エンジンマウントが耐えられないかも・・・

[匿名さん]

#1082021/10/13 16:57
自分からぶつける事は無くても相手からぶつけられたら外装類パーツ無くなってるから別の車が要るぞ

[匿名さん]

#1092021/11/12 22:52
>>1-107
でんき?

[匿名さん]

#1102021/11/12 23:16
トリプルワン

[匿名さん]

#1112021/11/13 07:10
ゲッツ!ゲッツ!ゾロ目ゲッツ! うしッ!✌️うしッ!✌️うしッ!✌️

[匿名さん]

#1122022/08/13 20:18
5バルブ4A-G積んでもVVTカットすればあまり大したことない

[匿名さん]

#1132022/08/13 20:33
AW11にホンダのB16Aを乗せたら
エンジンの回転が4AGとは逆なので
ローギヤに入れて進もうとしたらバックした

[匿名さん]

#1142022/10/14 15:17
5バルブのメリットは無し。
響きが良い!👈コレに尽きる

4スロ自体にメリット無し。
響きが良い!👈コレに尽きる

やっぱVVTが一番効果あり

[匿名さん]

#1152024/05/09 13:23最新レス
sage
「キ」「チ」「ガ」「イ」が一人芝居するときによく使用する言葉リスト(50音順)
・アンチ ・一目瞭然 ・田舎 ・ウケる ・(絵文字) ・追い込むなよ ・おっさん ・男 ・女 ・彼女 ・彼氏
・(顔文字) ・(感嘆符) ・効いてる ・グッジョブ ・くやしい ・軽四 ・ココ重要 ・三交代 ・爺 ・仕事 ・自転車
・車中泊 ・証拠 ・昭和 ・信者 ・人生 ・スレ主 ・正論ですね ・その通り ・それ ・大爆笑 ・確かに
・低学歴 ・低収入 ・底辺 ・峠 ・なのに ・なるほど ・妬み ・排気量 ・バイク屋 ・派遣 ・恥ずかしい
・発狂 ・僻み ・貧困 ・貧乏 ・不思議 ・某 ・ポンコツ ・本当は ・負け惜しみ ・間抜け ・見栄 ・惨め
・みっともない ・容赦無い ・良スレ ・わかりやすいよな ・ワロタ

「キ」「チ」「ガ」「イ」の一人芝居の特徴
・行間隔や文字間隔を意味もなく空けることがある
・漢字、ひらがな、カタカナの使い分けが不適当なことがある
・ものすごくレスの間隔が空いてると思ったら、急に短い間隔で書き込まれることがある
・下ネタをさらっと言う

[匿名さん]


『AW11にAE111エンジン載せてハチロクとバトルしよう!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL