572
2024/05/18 22:57
爆サイ.com 北海道版

🏇 競馬総合





NO.9473147

ヴィクトリアマイル データ
合計:
#4732023/05/14 04:27
ララクリスティーヌ

好位から長く脚を使えて、加速力も高い。
京都牝馬Sでイン有利TBをスローで逃げたウインシャーロットを差し切っての1着やキャピタルSのパフォーマンスからも牝馬の14〜1600路線では中堅クラス。

立ち回り力も高いのでイン前有利TBで内を立ち回れば、馬券内のチャンスはありそう

ソングライン

昨年のVMは道中スムーズさを欠き、TBも向かず5着(2着とはタイム差無し)。
安田記念は外差しTBにも恵まれたが、牡馬相手の勝利は素直に評価。
近走は奮っていないがマイル路線では現役一線級。
スターズオンアースが同脚質の為、勝つには何らかの恩恵が必要にはなりそう。

ナムラクレア

桜花賞3着の実績はあるがイン前有利TBの恩恵を受けたものであり、同世代との比較でもそこまで高い評価はできない。
スプリントからの参戦で一気の相手強化でもあり、好走には桜花賞同様の条件が必要。

ナミュール

スタニングローズと同等の能力だが舞台適性では勝る。
その舞台での東京新聞杯で2着。このレースを整理すると
・イン有利TBの中、8枠スタート。
・一方で3コーナ過ぎではほぼ内に入れた。
・ウインカーネリアンはG1級とは言い難い能力だった。

ソダシ

昨年のVM勝ち馬。マイルCSでも差しTBの中、先行して3着とこのメンバーでは明らかに能力上位。

中距離路線のG1で好走しているスターズオンアースには劣るが昨年のようなイン前TBであればこちらに軍配が上がってもおかしくない。

ステラリア

福島牝馬Sは約1年ぶりであったが快勝。
G1でも好走していたように能力は高い。
持久力を活かす競馬が得意なので舞台設定は合わず、マイルも忙しいか。

時計がかかる馬場で前崩れの展開になれば。
左回りに良績がないのは気掛かりだがそれでオッズが付くなら。

[匿名さん]

#4742023/05/14 04:29
枠順別 2、3着数(2006〜2022)

1枠 2着2回 3着3回
※(過去10年無し)
2枠 2着2回 3着3回
3枠 2着0回 3着1回
4枠 2着3回 3着1回
5枠 2着0回 3着0回
※(過去10年無し)
6枠 2着1回 3着0回
7枠 2着0回 3着1回
8枠 2着2回 3着1回
※(過去10年無し)

[匿名さん]

#4752023/05/14 04:30
【ヴィクトリアマイルの気になるデータ】
※2013年以降

1.前走芝1400m以下で2着内【0-0-0-13】
2.前年のヴィクトリアマイル勝ち馬【2-1-1-1】
3.前走大阪杯かつ東京芝勝利実績あり【2-1-1-0】

1.該当→ナムラクレア、ララクリスティーヌ
2.該当→ソダシ
3.該当→スターズオンアース

[匿名さん]

#4762023/05/14 04:33
過去10年馬番別成績
①(0.0.3.7)
②(0.0.0.10)
③(0.0.2.8)
④(2.1.0.7)
⑤(3.0.0.7)
⑥(1.0.1.8)
⑦(0.1.1.8)
⑧(0.2.0.7)
⑨(0.1.0.8)
⑩(0.2.0.8)
⑪(1.1.0.8)
⑫(1.0.0.9)
⑬(1.0.0.9)
⑭(1.0.0.9)
⑮(0.0.1.9)
⑯(0.1.1.8)

[匿名さん]

#4772023/05/14 04:35
過去17年
8枠から勝利を掴んだのは2011年のアパパネ1頭。17頭立ての8枠16番でした。

大外(8枠18番)からの好走例は2006年エアメサイア(3番人気2着)、2015年ミナレット(18番人気3着)、2020年サウンドキアラ(4番人気2着)の3頭。

[匿名さん]

#4782023/05/14 04:36
今週の重賞100%データ

ルメール 騎手
連対率100%DATA
・3番人気以内の関東馬に騎乗
→【2,1,0,0】

2022 ファインルージュ
2021 グランアレグリア
2020 アーモンドアイ

2023該当候補馬
スターズオンアース

[匿名さん]

#4792023/05/14 07:34
ヴィクトリアマイル勝馬データ

過去10年データ
・前走5番人気以内で'着以下
・3連勝以上経験か3歳時G1、5着以内
・父か母父サンデー系かクロフネ
・1600m以下G1、3着以内 10頭中8頭
・リピーターか昨年10月以降G1、5着以内
 10頭中9頭
・2、3、6、7枠

全項目該当馬
ナミュール
ナムラクレア

[匿名さん]

#4802023/05/14 07:34
過去11年でキングカメハメハ系統で馬券内に来たのは15年のケイアイエレガントと20年のアーモンドアイのみ。

アーモンドアイはさすがに別格すぎて血統どうこうのレベルではないと思っているので、実質一頭のみ。

スターズオンアース
アンドヴァラナウト
サウンドビバーチェ
サブライムアンセム
スタニングローズ

[匿名さん]

#4812023/05/14 07:49
ハゲヨシオ👃のオナニーデータスレ。

[匿名さん]

#4822023/05/14 14:29
阪神牝馬S2着馬の枠か隣枠

06①隣枠②自身
07❌
08③自身
09①同枠
10②隣枠
11③隣枠
12②隣枠③自身
13①②隣枠
14①③隣枠
15②隣枠
16自身
17①自身③隣
18①隣枠③自身
19①③隣枠
20①②③隣枠
21③自身
22②隣枠

第2回以外全て稼働中‼️

サブライムアンセムの枠か隣枠

[匿名さん]

#4832023/05/14 14:36
スターズオンアース(笑)
複勝(笑)
5000万円(笑)
ブチコミ(笑)
半年に一度の大勝負(笑)
勝ちたきゃ俺に乗れ(笑)

[匿名さん]

#4842023/05/14 14:39
過去17年データ

前走5着以下かつ人気13番以降

複勝率1.5% 該当馬
・アンドヴァラナウト
・ディヴィーナ

前走1400m以下かつ阪神牝馬S,高松宮記念以外のレース [0,0,0,12]→複勝率0%

該当馬
・ソングライン
・ララクリスティーヌ

ジョッキー別連対&複勝率

連対率,複勝率0%

該当馬
・ルージュスティリア
・サブライムアンセム
・ディヴィーナ

前走10着以下

過去10年複勝率8.5%
過去5年複勝率0.0%

該当馬
・ソングライン
・イズジョーノセキ
・ディヴィーナ

[匿名さん]

#4852023/05/14 14:39
【過去17年】
7人気以下で3着内馬の枠番

1枠【0-2-1】
2枠【2-1-2】
3枠【0-0-1】
4枠【0-3-0】
5枠【0-1-1】
6枠【0-0-0】
7枠【2-0-0】
8枠【0-1-2】

[匿名さん]

#4862023/05/14 14:40
【過去17年】
7人気以下で3着内馬の馬番

①(0-0-1)
②(0-2-0)
③(0-1-2)
④(2-0-0)
⑥(0-0-1)
⑦(0-1-0)
⑧(0-2-0)
⑩(0-1-1)
⑬(1-0-0)
⑭(1-0-0)
⑯(0-1-1)
⑱(0-0-1)

[匿名さん]

#4872023/05/14 14:41
前年エリザベス女王杯の1着枠が勝てない

054️⃣→06⑤
068️⃣→07③
075️⃣→08②
088️⃣→09⑦
094️⃣→10⑥
103️⃣→11⑤
118️⃣→12②
128️⃣→13⑨
132️⃣→14⑤
141️⃣→15⑤
158️⃣→16⑨
162️⃣→17③
173️⃣→18③
186️⃣→19⑤
191️⃣→20⑦
208️⃣→21⑥
218️⃣→22⑨
228️⃣→23?

8️⃣枠の単勝買うべからず😎

[匿名さん]

#4882023/05/14 14:42
【気になるデータ】過去17回のヴィクトリアマイル では
馬番1~3番[1.3.8.39]
馬番15~18番[1.4.4.57]

芝1600mのOPで勝利実績のある馬番4~14番の馬が2007年以降の近16年で③着以内に入っていて、今年の該当馬は、ソングライン、ナミュール、ララクリスティーヌ。

[匿名さん]

#4892023/05/14 14:43
ララクリスティーヌ
昨年の雲雀Sから全て連対と結果がいい。結果だけでなく内容も良い。京都牝馬Sは中団から上がりを使っての差し切り。1400m路線で培われたスピード力は東京マイルでも活きる。後半要素も高くこれまでの走ってきたメンバーレベルを見ても十分。
今回好走してもなんら不思議ではない。

[匿名さん]

#4902023/05/14 14:44
◎ ⑥ソングライン

·東京(3.2.0.1)全上がり3ハロン3位以内
·東京1600m(3.1.1.2)
·休み明け2走目(2.1.0.0)

父ディープ✕母父ストームキャットの黄金配合であるキズナ産駒

あとは戸崎さんが位置取りをあんまり後ろにしなきゃ普通に上位争いかなと…

[匿名さん]

#4912023/05/14 15:02
💩が似合うスレ。

[匿名さん]

#4922023/05/14 15:20
だから何?
オカルト並べて何がしたいの?
馬鹿みたい

[匿名さん]

#4932023/05/14 15:32
横山たけし硬い( ̄ー ̄)話し突いてるから

[匿名さん]

#4942023/05/14 15:39
予選もしてないのになんでここでの勝者が最強牝馬なの?
そもそもレースへの出場条件は?
お金積めば出れるの?
競馬って本当に馬鹿みたい

[匿名さん]

#4952023/05/14 15:41
ルメールはヤラズやろな( ̄ー ̄)💩かたいやれw

[匿名さん]

#4962023/05/14 15:48
だめやんレーン追い出しが少し早かったナ(笑)
ナイス戸崎😍

[匿名さん]

#4972023/05/14 15:49
ただの徒競走

[匿名さん]

#4982023/05/14 15:50
走って勝ったのは馬なのになんで騎手が勝ったような態度してるの?
騎手は誰でも同じ
ただ馬にしがみついてるだけのくせに

[匿名さん]

#4992023/05/14 15:52
レーン下手くそやなw
仕掛け早いし馬がかかりすぎw
東京ホンマ下手!
ソダシじゃなきゃ差されてたぞw

[匿名さん]

#5002023/05/14 15:53
レーンから買う奴が馬鹿w

[匿名さん]

#5012023/05/14 15:53
口ほどでもないルメール(笑)
先週ウチパク
今週は戸崎
サインは出ていた楽勝〜🙂

[匿名さん]

#5022023/05/14 15:54
もっと演技しろよw

[匿名さん]

#5032023/05/14 15:55
戸崎と内田は同じエージェントだろw

[匿名さん]

#5042023/05/14 15:56
レーン頭から買う奴自業自得w
2週もレーンのクソ駄目騎乗みたのになw

[匿名さん]

#5052023/05/14 16:17
>>490
お見事👏

[匿名さん]

#5062023/05/14 20:04
縁石帰りは来ないでしょう!!!ソングライン

[匿名さん]

#5072023/05/16 09:16
なぜソダシは降着にならないの?

[匿名さん]

#5082023/05/19 10:16
それ不思議やな

[匿名さん]

#5092024/05/08 20:31
👃

[匿名さん]

#5102024/05/08 21:08
2000年以降、古馬GⅠで上がり最速勝利馬かつ上がり2位と0.4秒差以上

・デュランダル(マイルCS)上がり3F2位との差0.6秒
※以降のマイル実績
マイルCS1着

・ウオッカ(VM)上がり3F2位との差0.4秒
※以降のマイル実績
安田記念1着

・グランアレグリア(VM)上がり3F2位との差0.4秒
※以降のマイル実績
マイルCS1着

・ナミュール(マイルCS)上がり3F2位との差0.4秒
※以降のマイル実績
???

[匿名さん]

#5112024/05/09 07:05
エンジン (笑)

[匿名さん]

#5122024/05/09 07:10
👃

[匿名さん]

#5132024/05/09 16:50
#167 2024/05/08 21:22
今回ナミュールはどうかな?
マイルチャンピオンSでは後方から凄い勢いで突っ込んできたけどあれはそういう風に仕組まれたレースだった気がする。

[匿名さん]

[匿名さん]

#5142024/05/11 22:37
ヴィクトリアマイルここだけの話なんだけど、2006開設からずっと続くオカルトがあるんだ

・名前に ー が付く馬が100%馬券内

あと高確率で戸崎騎手が入った枠か
その隣枠が来る

覚えておいてね

[匿名さん]

#5152024/05/11 22:47
2006~ 東京開催(18年分)

🟠複勝率100%データ🟠

◇ 前年10月以降東京芝混合重賞勝利 & 前年10月以降GI勝利有

  →【2-1-1-0】

<該当>
⑩ ナミュール

◇ 前年以降芝1600m古馬GI勝利有 & 前年10月以降芝重賞勝利有

  →【3-0-1-0】

<該当>
⑩ ナミュール

◇ 前走ドバイGIで9着以内
 
  →【2-2-0-0】

<該当>
⑩ ナミュール

[匿名さん]

#5162024/05/11 22:53
2006~ 東京開催(18年分)

🔵不安データ🔵

◇ 前年10月以降芝重賞出走し好走無 & 芝重賞未勝利

  →【0-0-1-51】

<該当>
⑪ ルージュリナージュ
⑮ ドゥアイズ

◇ 重賞未勝利 & 前走凡走

  →【0-1-0-53】

<該当>
⑨ テンハッピーローズ
⑪ ルージュリナージュ
⑮ ドゥアイズ

◇ 重賞未勝利 & 4~8枠

  →【0-0-1-65】

<該当>
⑨ テンハッピーローズ
⑪ ルージュリナージュ
⑭ フィールシンパシー
⑮ ドゥアイズ

[匿名さん]

#5172024/05/11 22:53
過去5年
重賞100パーセントDATA

秋華賞好走馬 複勝率100%DATA🎯
・前年の秋華賞でラスト3F 2位以内かつ3着以内
・東京マイル出走経験
→【0,2,1,0】

2023 スターズオンアース 3着 / 秋華賞3着 ラスト3F 33.5(1位)
2022 ファインルージュ 2着 / 秋華賞2着 ラスト3F 35.5(1位)
2021 マジックキャッスル 2着 / 秋華賞2着 ラスト3F 35.8(2位) 

2024該当馬
マスクトディーヴァ / 秋華賞2着 ラスト3F 33.5(1位)

ドバイ前に選択肢のひとつとして考えていての出走のナミュールと対称的に、秋華賞後から、ここを目標に、年明け2走を余裕残しで、きっちり仕上げてきているローテーションに好感がもてる

実績からは1800がベストと思われ、府中マイルの実績がないのは気になるが、2走前の東京新聞杯は出遅れのため度外視可能

また後方からの競馬がデフォルトだったが、前走モレイラ騎手との新コンビで、前目にポジションをとり横綱相撲での勝利は、マイルへ適応したと判断できる

モレイラ騎手も今年日本でG1を絶対に勝つ必要があり、人馬ともにG1勝利がなんとしても欲しい一戦
その勝負気配の高さから勝ち負けが期待できる

[匿名さん]

#5182024/05/11 22:54
>>503
昔は大井の仲良かった先輩後輩だが今は犬猿の仲

[匿名さん]

#5192024/05/11 22:54
【気になるデータ】2017年以降の近7年のヴィクトリアマイルでは、芝1600mのOPで勝利実績があり、馬番6~12番に入った馬が③着以内に入っています。

[匿名さん]

#5202024/05/11 22:55
2006~ 東京開催(18年分)

⚫️絶望データ⚫

◇ 前年10月以降芝重賞好走無 & 東京芝出走歴が有り勝利無

  →【0-0-0-37】

<該当>
③ スタニングローズ
⑧ サウンドビバーチェ
⑪ ルージュリナージュ
⑮ ドゥアイズ

◇ 10月以降芝重賞好走無 & 東京芝経験有 & 東京芝重賞好走無

  →【0-0-0-49】

<該当>
⑧ サウンドビバーチェ
⑪ ルージュリナージュ
⑫ キタウイング

[匿名さん]

#5212024/05/11 23:04
👃

[匿名さん]

#5222024/05/11 23:10
ヴィクトリアマイル展望

メンバーをみて強力な先行馬不在で府中の長い直線を使った長い長い瞬発力勝負になる
👆
この予想ができてない予想家は実質予想ができない人です
GOODLUCK👍

予想が上手い人は馬場やレース展開を語ります
予想が下手な人は馬のヒストリーを語ります
GOODLUCK👍

[匿名さん]


『ヴィクトリアマイル データ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL