572
2024/05/18 22:57
爆サイ.com 北海道版

🏇 競馬総合





NO.9473147

ヴィクトリアマイル データ
合計:
#323
この投稿は削除されました

#3242021/05/17 06:01
>>314
見込み違いが多すぎて話にならない!

[匿名さん]

#3252021/05/17 11:07
[60] (無題) 投稿者:いのらん
投稿日:2021年 5月16日(日)15時14分49秒 返信
ヴィクトリアマイル

複18レシステンシア

[匿名さん]

#3262022/05/13 23:58
《WIN5〔東京芝1600G I〕》

2011-2021

NHKマイル、ヴィクトリアマイル、安田記念

⭐️馬番〔1-3、9、18〕番

➡️【のべ155頭全敗中】

[匿名さん]

#3272022/05/14 05:58
sage
★ソダシが出走した全G1は【4.9.11】が走る
20年
阪神JF→11番3着
21年
桜花賞→4番1着
オークス→9番1着
秋華賞→9番3着
チャンピ→11番3着
22年
フェブ→11番3着

ヴィクトリアM→4.9.11❓

[匿名さん]

#3282022/05/14 05:59
sage
★ソダシが出走した全G1は【2枠4枠6枠】が走る
20年
阪神JF→4枠2着 6枠3着
21年
桜花賞→2枠1着
オークス→4枠2着 4枠3着
秋華賞→6枠1着
チャンピ→6枠3着
22年
フェブ→6枠3着

ヴィクトリアM→2枠4枠6枠❓

[匿名さん]

#3292022/05/14 06:00
sage
★レシステンシアが出走した全G1は【2枠4枠5枠】が走る
19年
阪神JF→2枠1着 5枠2着 5枠3着
20年
桜花賞→5枠1着 2枠3着
NHKマイル→2枠2着
マイルCS→2枠1着 4枠2着 4枠3着
21年
高松宮記念→5枠3着
VM→4枠2着
スプリンターズS→2枠1着
22年
高松宮記念→5枠2着 5枠3着

ヴィクトリアM→2枠4枠5枠❓

[匿名さん]

#3302022/05/14 06:01
sage
★レシステンシアが出走した全G1は【1.8.9.11】が走る
19年
阪神JF→9番2着
20年
桜花賞→9番1着
NHKマイル→11番1着
マイルCS→8番2着
21年
高松宮記念→9番3着
VM→8番2着 1番3着
スプリンターズS→1番3着
香港スプリント→11番3着
22年
高松宮記念→9番2着

ヴィクトリアM→1.8.9.11❓

[匿名さん]

#3312022/05/14 09:50
★シャドウディーヴァが出走した全G1は【2.8.10.18】が走る
19年
オークス→10番2着 2番3着
秋華賞→8番2着
エリ女→2番1着
20年
ヴィク→18番2着
エリ女→18番1着
21年
ジャパンC→2番1着
有馬記念→10番1着

ヴィクトリアM→2.8.10.18❓

[匿名さん]

#3322022/05/14 09:51
★シャドウディーヴァが出走した全G1は【4枠6枠7枠】が走る
19年
オークス→7枠1着
秋華賞→4枠2着 7枠3着
エリ女→6枠3着
20年
ヴィク→6枠1着
エリ女→7枠2着 6枠3着
21年
ジャパンC→4枠2着
有馬記念→4枠3着

ヴィクトリアM→4枠6枠7枠❓

[匿名さん]

#3332022/05/14 17:23
ここは不動の◎レイパパレでいかせてもらう。
大阪杯を勝っているが以前から川田騎手がコメントしているようにレイパパレには2000m付近は距離適性的に長い。

今回川田騎手が切望していたマイルで我慢の競馬をしなくてよいのは大きなプラス材料で、大阪杯でレイパパレもグランアレグリアも2000mが長い者同志の戦いで馬場の恩恵があるにしてもレイパパレが勝ったことはかなり価値が大きい。

去年も大阪杯→ヴィクトリアマイルのローテが候補にあったようにまさに1年越しのヴィクトリアマイル参戦。

川田騎手がある意味1年前の雪辱を晴らす時がきた。

[匿名さん]

#3342022/05/14 17:41
今年のG1は川田と福永で回っているのか❓
彼らが「共演」したG1レースはどちらかが馬券になってる❗❗
今回のヴィクトリアマイルが今年6度目の共演となるが果たしてどちらに軍配が❓🤔

[匿名さん]

#3352022/05/14 20:25
VMデータ
ここ10年、
3枠、6枠がそれぞれ3勝
2枠、7枠がそれぞれ2勝

内過ぎず、外過ぎず?!🧐

[匿名さん]

#3362022/05/14 20:28
過去16年の優勝馬延べ16頭のうち15頭は
前年のヴィクトリアマイル、桜花賞
安田記念、天皇賞・秋(3着以内のみ)
エリザベス女王杯(3~5着馬のみ)のいずれかで
5着以内に入っていたとのこと🔎

該当するのはソダシ、ファインルージュ
マジックキャッスルの3頭ですか🤔

[匿名さん]

#3372022/05/14 20:29
ソダシ

消す理由もないが、道悪なら頭は考えにくい。
高速馬場への対応力が高く、基礎スピードも高いタイプ。
力みながら走るため、スピードの惰性や一瞬の加速で差が出る小回りコースよりも広いコースで走らせる方がいい。
ベストは阪神マイル。

頭が考えにくい理由にアエロリットの存在がある。
彼女はトップレベルの能力を持ちながら2年連続掲示板止まり。
クロフネはデュピティミニスターを持っており
適正的にはNHKマイルで狙いたい血統。
パンパンの良馬場ならまだしも道悪なら頭は考えない。

紐程度。

[匿名さん]

#3382022/05/14 20:30
ファインルージュ

前走は勝負所から完全に行き場を無くしアクセル踏み遅れたレース
+16キロと過去最高馬体重もキレ味を見せパワーUPと判断

1.32.3は過去10年で2番目に速いタイムも
当日は外伸びる馬場

昨年マルターズディオサで失敗した
キズナ×米国型配合が当日どうか…

[匿名さん]

#3392022/05/14 20:32
過去5年の傾向

・名前がアで始まるか終わる馬が4勝

今年の該当馬はアカイイト、アブレイズ、アンドヴァラナウト、レシステンシア

・名前にさらにもう1個アのつく馬が2連勝中
今年の該当馬はアンドヴァラナウト?(小さいァは考慮すべきか不明)

[匿名さん]

#3402022/05/14 20:33
デアリングタクトの復帰戦
ソダシ・レイパパレ・アカイイト
レシステンシア

豪華メンバーですが、GI馬のワンツーは無さそう😎

前年勝馬不在はGI未勝利馬が
連対且つ2頭以上馬券内

07①②③
08①③
09②③
10②③
15①②③
17①②③
19①②③
21②③

[匿名さん]

#3412022/05/14 22:24
マジックキャッスル
去年のヴィクトリアマイル三着馬であるが
三ヶ月後のクイーンS二着を最後に着外が続いている

しかし阪神牝馬Sでは
桜花賞前日の内前有利の超高速馬場の中
ほぼ一番後ろから一着のメイショウミモザと
0.4秒差と悪くない印象鞍上戸崎も含めて良さそう

[匿名さん]

#3422022/05/14 22:26
過去1年以内の持ちタイムは
阪神芝1600m 1.33.9 上がり 33.7をクリアしている馬。
また阪神牝馬Sが
現在の芝1600mに変更になってからの過去6年
全て3着以内。6番人気以下が多い

[匿名さん]

#3432022/05/14 22:31
過去16年データ 好走馬18頭中10頭がマイル変更後の阪神牝馬Sから激走!共通点考察

好走馬の前走

グランアレグリア 大阪杯G1
ランブリングアレー 中山牝馬HG3
マジックキャッスル 阪神牝馬G2
アーモンドアイ 有馬記念G1
サウンドキアラ 阪神牝馬G2
ノームコア 高松宮記G1
ノームコア 中山牝馬HG3
プリモシーン ダービーHG3
クロコスミア 阪神牝馬G2
ジュールポレール 阪神牝馬G2
リスグラシュー 阪神牝馬G2
レッドアヴァンセ 阪神牝馬G2
アドマイヤリード 阪神牝馬G2
デンコウアンジュ 福島牝馬G3
ジュールポレール 阪神牝馬G2
ストレイトガール 阪神牝馬G2
ミッキークイーン 阪神牝馬G2
ショウナンパンドラ 産経大阪G2
ストレイトガール 高松宮記G1
ケイアイエレガント 京都牝馬G3
ミナレット 福島牝馬G3
ヴィルシーナ 阪神牝馬G2
メイショウマンボ 産経大阪G2
ストレイトガール 高松宮記G1
ヴィルシーナ 産経大阪G2
ホエールキャプチャ 阪神牝馬G2
マイネイサベル 福島牝馬G3
ホエールキャプチャ 中山牝馬HG3
ドナウブルー 中山牝馬HG3
マルセリーナ 阪神牝馬G2
アパパネ マイラーG2
ブエナビスタ DWCG1
レディアルバローザ 中山牝馬HG3
ブエナビスタ DSCG1
ヒカルアマランサス 阪神牝馬G2
ニシノブルームーン 中山牝馬HG3
ウオッカ DDFG1
ブラボーデイジー 福島牝馬G3
ショウナンラノビア 卯月SH1600
エイジアンウインズ 阪神牝馬G2
ウオッカ DDFG1
ブルーメンブラット 阪神牝馬G2
コイウタ ダービーHG3
アサヒライジング 阪神牝馬G2
デアリングハート ダービーHG3

[匿名さん]

#3442022/05/14 22:32
ダンスインザムード マイラーG2
エアメサイア 阪神牝馬G2
ディアデラノビア マイラーG2

過去16年で合計18頭と最も多くの好走馬を出している前走「阪神牝馬S」

この阪神牝馬Sは2016年に1400m→1600mに変更されています。

ヴィクトリアマイルにより直結するレースとなっており、マイル変更後の過去6年を見ると

グランアレグリア 大阪杯G1
ランブリングアレー 中山牝馬HG3
マジックキャッスル 阪神牝馬G2
アーモンドアイ 有馬記念G1
サウンドキアラ 阪神牝馬G2
ノームコア 高松宮記G1
ノームコア 中山牝馬HG3
プリモシーン ダービーHG3
クロコスミア 阪神牝馬G2
ジュールポレール 阪神牝馬G2
リスグラシュー 阪神牝馬G2
レッドアヴァンセ 阪神牝馬G2
アドマイヤリード 阪神牝馬G2
デンコウアンジュ 福島牝馬G3
ジュールポレール 阪神牝馬G2
ストレイトガール 阪神牝馬G2
ミッキークイーン 阪神牝馬G2
ショウナンパンドラ 産経大阪G2

[匿名さん]

#3452022/05/14 22:33
好走馬18頭中10頭が前走阪神牝馬S

むしろ前走このステップ以外から好走した馬の方が少ない結果となっております。

マジックキャッスル 阪神牝馬G2
サウンドキアラ 阪神牝馬G2
クロコスミア 阪神牝馬G2
ジュールポレール 阪神牝馬G2
リスグラシュー 阪神牝馬G2
レッドアヴァンセ 阪神牝馬G2
アドマイヤリード 阪神牝馬G2
ジュールポレール 阪神牝馬G2
ストレイトガール 阪神牝馬G2
ミッキークイーン 阪神牝馬G2

好走した10頭は非常にシンプルな共通点

・4角3番手以内

・上がり3位以内

必ずどちらかに該当しています。

そして好走した10頭は更に下記条件いづれかをクリア

・近1年以内にG1で3着以内に好走

・2走内でどちらも好走しており内重賞好走+勝鞍あり

今年の前走阪神牝馬Sは

アンドヴァラナウト

デゼル

マジックキャッスル

メイショウミモザ

今年は上記4頭

この時点で結構熱いと思います。

ここから最低条件と過去の実績を見ていきます。

アンドヴァラナウト G1好走

デゼル 2走内勝鞍なし

マジックキャッスル G1好走

メイショウミモザ 2走前大敗

正直デゼルは全然救えると思います。

2走前の愛知杯は上がり2位でルビーカサブランカに0.0秒差ですし十分な実績

メイショウミモザの2走前大敗パターンは過去にG1を好走していた馬しか例がないのでかなり厳しそうに見えます。

[匿名さん]

#3462022/05/14 22:34
戸崎圭太 関東騎手
2-0-2-4 複勝率50%

ノーザンF 0-0-0-3 【0%】
それ以外 2-0-2-1 【80%】

マジックキャッスル 社台F
×関西騎手 0-0-0-5 【0%】
×関東騎手 2-5-1-1 【88.9%】
×短期免許外国人0-1-0-0【100%】

戸崎×マジックキャッスル
2-3-1-1【85.7%】
リピーター‼️

[匿名さん]

#3472022/05/14 22:34
アンドヴァラナウト

福永祐一の枠か隣枠

10③隣枠
11③自身
12②隣枠③同枠
13①隣枠
14①③隣枠
15③隣枠
16②同枠
19②自身
20②③隣枠
21③隣枠

[匿名さん]

#3482022/05/14 22:40
東京マイルはガラパゴスコース。他コースとは適性が異なるため、リピーターレースになりやすい。

12、13年
ホエールキャプチャ

13、14年
ヴィルシーナ

14~16年
ストレイトガール

17、18年
ジュールポレール

19、20年
ノームコア

21年
マジックキャッスル→22年🤔❓

[匿名さん]

#3492022/05/14 22:41
注目馬

◇ソングライン

昨年のNHKマイルはハイレベルなメンバーの中で2着。走破時計1:31.6と速い決着にも対応可能。

左回り4-2-1-0、東京1600は2-1-0-0と得意舞台。

池添さんとの相性も良。

[匿名さん]

#3502022/05/14 22:42
ゾーン内からどの馬を選抜するか苦慮し、前走の上がり3ハロンと、MAX-上がり3ハロンの差分が大きいものが、末脚を伸ばしてくる傾向を見た。
血統傾向も考慮した今年の該当馬は
※アカイイト
※アブレイズ
※テルツェット
※マジックキャッスル

[匿名さん]

#3512022/05/14 23:23
ヴィクトリアマイル騎手過去10年
戸崎騎手は8分の4
ルメール騎手は6分の3
で複勝率50%と高い数字です
戸崎騎手のマジックキャッスル
ルメール騎手のファインルージュ
この2頭は抑えといた方がいいかもですね

[匿名さん]

#3522022/05/14 23:27
阪神牝馬S2着馬の枠か隣枠

06①隣枠②自身
07❌
08③自身
09①同枠
10②隣枠
11③隣枠
12②隣枠③自身
13①②隣枠
14①③隣枠
15②隣枠
16自身
17①自身③隣
18①隣枠③自身
19①③隣枠
20①②③隣枠
21③自身

第2回以外全て稼働中‼️

アンドヴァラナウトの枠か隣枠

[匿名さん]

#3532022/05/14 23:28
過去10年

 最強ローテーション

 大阪杯組 2-1-1-1 複勝率80%

 該当馬 レイパパレ、アカイイト

[匿名さん]

#3542022/05/14 23:30
オカルトネタ😊

正逆15、18が複勝圏内に過去10年連続して来てます。
今年の該当馬は1、4、15、18

[匿名さん]

#3552022/05/14 23:31
レイパパレ

自身か隣

新馬①自身
1勝クラス①自身
糸魚川特別①自身
大原S①自身
チャレンジC①自身
大阪杯①自身③隣
宝塚記念②隣③自身
オールカマー③隣
エリザベス杯③隣
香港C①隣
金鯱賞②自身
大阪杯②自身

[匿名さん]

#3562022/05/14 23:31
前年エリザベス女王杯の1着枠が勝てない

054️⃣→06⑤
068️⃣→07③
075️⃣→08②
088️⃣→09⑦
094️⃣→10⑥
103️⃣→11⑤
118️⃣→12②
128️⃣→13⑨
132️⃣→14⑤
141️⃣→15⑤
158️⃣→16⑨
162️⃣→17③
173️⃣→18③
186️⃣→19⑤
191️⃣→20⑦
208️⃣→21⑥
218️⃣→22?

8️⃣枠の単勝買うべからず😎

[匿名さん]

#3572022/05/14 23:34
ばーっと過去馬券内に入った馬を見ると
ヴァイスリージェントとかダンチヒとか
リファールとか、ノーザンのスピード系の血統を
持っている馬が多く活躍しているな。
有力馬それぞれに不安な点があると思うが
血統からアプローチしてみるのも良いかも。
穴探しにも良さそう。

[匿名さん]

#3582022/05/14 23:36
◯Bコース変わり内有利
◯リピーターレース
◯外人
◯ノーザンファーム
◯芦毛が活躍ストレイトガール、ノームコア
今年は?

[匿名さん]

#3592022/05/14 23:40
ヴィクトリアマイルは過去16年間で
2・3・6枠のこの3つで12回勝ちを取ってる。
2 ・3枠は連対率も高い。
この統計見て狙えそうな馬と言うと……ソダシなんだよなぁ。

[匿名さん]

#3602022/05/14 23:43
ヴィクトリアマイルは先行ハイラップなスタミナ勝負と見た
そうなると先行組の後ろにピッタリ付けて
直線で前が空いた所を抜けてくる馬には
注意しないといけなくなる
距離短縮と東京マイル経験組は
強め打っても良いのかもしれない
展開としてはキツイハイペース追走と
我慢の直線入りって感じを予想する

[匿名さん]

#3612022/05/15 02:29
過去16年中14回、前週のNHKマイルCで
馬券に絡んだ馬と同じ枠番に入った馬が
VMでも馬券になっているため
1枠・5枠・8枠から枠連を流せば
当たるのかもしれない(令和オカルト話)

[匿名さん]

#3622022/05/15 02:30
前走【大阪杯】G2時代含む

1着
グランアレグリア
ヴィルシーナ
2着
メイショウマンボ
3着
ショウナンパンドラ

8着
ショウナンパンドラ

2-1-1-1 複勝率80%

前走4番人気以内かつ当日3番人気以内だと

2-1-1-0 複勝率100%✨

アカイイト 前走8人
レイパパレ 前走3人

[匿名さん]

#3632022/05/15 02:31
秋華賞連対実績ありで、今回がヴィクトリアマイル初レース

2-3-1-6 複勝率50%

ノーザンF 2-2-0-0
1着
ヴィルシーナ
アーモンドアイ
2着
リスグラシュー
ミッキークイーン

連対率100%✨

ノーザンF以外 0-1-1-6

秋華賞連対実績あり
該当
ファインルージュ ノーザンF

[匿名さん]

#3642022/05/15 02:32
ディープ産駒 4-5-5-38 複勝率26.9

当日

11番人気以下 1-0-0-15 【6.3%】

10番人気以内 3-5-5-23 【36.1%】
社台グループ 3-5-5-17 【43.3%】

関西馬 2-4-4-14 【41.7%】
レイパパレ
デゼル
関東馬 1-1-1-3 【50%】
テルツェット
マジックキャッスル

×ロベルト 0-1-1-0

[匿名さん]

#3652022/05/15 02:33
ソダシ

1-7着あたりまでG1級揃いの昨年ダービーで
大外まくりで5着の強い競馬をした
サトノレイナスを2度倒している時点で間違いなく強い。特に桜花賞は締まったラップを先行して勝利で今回のレベルでも通用。1年間の成長面で他馬との逆転はありうるが大きな不安はない。

[匿名さん]

#3662022/05/15 02:34
ディヴィーナ

先週ハイレベル3勝クラスを
圧勝したジャスティンカフェを完封したレースは間違いなく重賞級。但しスローからの切れ味勝負で今回のレースとはリンクしにくい。前走勝ったとはいえ稍重または速いラップでパフォーマンスを落としている点が大きな不安。

[匿名さん]

#3672022/05/15 02:34
レイパパレが好走するときって加速ラップで
中間緩むヴィクトリアマイルなんか
川田が逃げたり
逃げなくても中間緩んだと思ったら早めに捕まえに行くと思う
ようは加速ラップになる
消せないよね💦

[匿名さん]

#3682022/05/15 02:35
1着予想
前走重賞クラス~G1・G2・G3

馬体重500㎏以上【0-0-0-6】

全走1着馬【0-3-0-37】

前走阪神牝馬sから1頭、複勝率100%

今年はデータ覆す馬出てくるのかな⁉️

悪魔でもデータ
買い目に入れるか入れないかはあなた次第です。

[匿名さん]

#3692022/05/15 02:36
【エリザベス女王杯勝ち馬×1勝クラス以上で1600m以下の経験なし】

17'モズカッチャン VM出走なし

15'マリアライト VM出走なし

14'ラキシス 14'VM 15着

13'レインボーダリア 12'VM 12着 13'VM 12着

【エリザベス女王杯勝ち馬×1勝クラス以上で1600m以下の経験あり】

19',20'ラッキーライラック 19'VM 4着

18'リスグラシュー 18'VM 2着

16'クイーンズリング 16'VM 8着 17'VM 6着

13'メイショウマンボ 14'VM 2着 15'VM 17着 16'VM 17着

過去の傾向を見るに、アカイイトは厳しそうかな。

[匿名さん]

#3702022/05/15 02:37
データ分析予想
・6歳以上でストレイトガール以外は0-1-1-29
・前走5番人気以内のディープインパクト産駒4-4-4-19
・単勝5.0倍以上の2番人気以内は0-0-0-7
・馬番1-4-16番合計が5-3-8-32でほぼ中心

[匿名さん]

#3712022/05/15 07:00
デアリングタクト

[匿名さん]

#3722022/05/15 15:09
【馬体重】

①追切後馬体重が前走比2桁増馬が
5年連続→2着です。

②当日馬体重が追切後馬体重より2桁減馬が
5年連続→2着です。

【追切後馬体重が前走比2桁増馬】

アカイイト   +10㎏
クリノプレミアム+10㎏
ソングライン +16㎏(前走海外・2走前比)
デアリングタクト+32㎏(長期休み明け)
メイショウミモザ+14㎏
レシステンシア +16㎏

【過去5年1着馬の追切後馬体重前走比】

21年1着馬→前走比+4㎏
20年1着馬→前走比+3㎏
19年1着馬→前走比+2㎏
18年1着馬→前走比+2㎏
17年1着馬→前走比-4㎏

でした。

今回2022年では
アンドヴァラナウト→+4㎏
ソダシ→+4㎏
テルツェット→+2㎏
ファインルージュ→±0㎏

[匿名さん]


『ヴィクトリアマイル データ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌競馬場、レースに関する話題競馬場・レース情報に書き込みして下さい。
📌競走馬、機種に関する話題競走馬・騎手に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL