726
2019/07/14 18:21
爆サイ.com 北海道版
最新ニュース
いくみ、泳げない水着

プロ野球総合





NO.6113375

2018年順位予想
セ・リーグ 
①阪神 ②広島 ③DeNA ④中日 ⑤巨人 ⑥ヤクルト
パ・リーグ
①楽天 ②SoftBank ③オリックス ④西武 ⑤日ハム ⑥ロッテ
ちなみに広島ファン、アンチ巨人、パは西武ファンやけど戦力バランスからして妥当かと。
報告閲覧数333レス数726
合計:

#12018/02/08 04:59
>>0
頭の移植手術しろ腐れ馬鹿!

[匿名さん]

#22018/02/08 06:28
①広島.②DeNA.③阪神.④巨人.⑤中日.⑥ヤクルト①ソフトバンク.②西武.③オリックス.④楽天.⑤ロッテ.⑥日本ハム

[匿名さん]

#32018/02/08 07:25
楽天 ロッテ ソフトバンク 西武 オリックス 日ハムパリーグ予想

[匿名さん]

#42018/02/08 08:43
1 横浜 2 広島 3 阪神4ヤクルト 5巨人 6 中日

[匿名さん]

#52018/02/08 10:35
>>1
順位予想してや。

[匿名さん]

#62018/02/08 12:21
>>4
あるな!

[匿名さん]

#72018/02/08 22:20
1.DeNA 2.巨人 3.中日 4.広島 5.阪神 6.ヤクルト

[匿名さん]

#82018/02/09 09:31
パリーグ
①ソフトバンク
②西武
③日ハム
④ロッテ
⑤オリックス
⑥楽天

セリーグ
①広島
②横浜
③阪神
④ヤクルト
⑤中日
⑥巨人
ー以上ー

[匿名さん]

#92018/02/09 12:57
>>3
ロッテww

[匿名さん]

#102018/02/11 01:32
広島カープか阪神タイガース
SoftBankか楽天
大穴オリックス

[匿名さん]

#112018/02/11 03:05
パリーグ
①西武
②ソフトバンク
③オリックス
④楽天
⑤日本ハム
⑥ロッテ

セリーグ
①横浜
②広島
③阪神
④ヤクルト
⑤読売
⑥中日
ー以上ー

[匿名さん]

#122018/02/11 03:57
中日3位を期待したい

[匿名さん]

#132018/02/11 04:25
各球団の不安材料
広島→若手先発陣が安定した成績を残せるか。
阪神→4番とセンターラインを固定できるか。
DeNA→勝ちパターンの中継ぎ陣
巨人→先発3枚目以降次第。野手の若返りは?
中日→全体的戦力不足。若手投手の台頭は?
ヤクルト→打線は昨年の怪我人次第。投手は圧倒的枚数不足。

SoftBank→怪我人の発生。監督の求心力は?
西武→投手次第。移籍者の穴は?
楽天→昨年終盤の失速解消。連敗しない。
オリックス→打撃陣次第(日替り打線の解消)。
日ハム→打線はクリーンアップ次第。投の抑えは?
ロッテ→全体的駒不足。昨年不振者の復調は?

[匿名さん]

#142018/02/11 04:47
セ 巨人  パ 楽天

[匿名さん]

#152018/02/11 19:05
広島が巨人以外では初のリーグ3連覇。

[匿名さん]

#162018/02/13 05:17
セ・リーグ予想
讀賣巨人
広島東洋
阪神虎
横浜ベイ
中日新聞
ヤクルトミルミル

ドドドとカープが一番勢い良い
しかし残念ながら讀賣が中日新聞 ヤクルトミルミルをカモにして貯金箱
連敗記録は無いと見た
阪神虎は何とか三位
横浜ベイは投手が今一 好きな球団だけど残念
中日新聞 ヤクルトミルミルは干す!

石山育弘勝手に評論でした

[中西大介]

#172018/02/13 07:17
①巨人 管野20勝 ゲレーロ50発
②広島 ロサリオ30発 ジャクンン15勝
③中日 松阪8勝 平田23発
④横浜 筒後32発 山口8勝
5阪神 藤波5勝 北条8発
⑥ヤクルト 山田21発 原8勝

[匿名さん]

#182018/02/13 08:19
>>16
巨人優勝はあり得ない

[匿名さん]

#192018/02/14 15:04
>>4
なかなかわかってる順位だ

[匿名さん]

#202018/02/14 15:41
ソフトバンク
西武
楽天
ロッテ
オリックス
日ハム

[匿名さん]

#212018/02/15 03:19
自分チョコレートはロッテGhana三枚
新監督ロッテはビークラスと見た
交流は割といい

西武ライオンズが優勝と見た

西武
ソフト
ハム
楽天
ロッテ
オリ

ドドドどうですかね

[石山育弘]

#222018/02/15 03:24
>>17菅野と筒香以外間違っている

菅野は16勝
筒香は30本前半
ゲレロはクビ
ロサリも解雇
松坂二軍暮らし
間違いない

[中西大介]

#232018/02/15 06:28
ホークス
オリ
楽天
西武
日ハム
ロッテ

[匿名さん]

#242018/02/15 06:34
1ホークス
30ゲーム以上差でその他雑魚チーム順不同

[匿名さん]

#252018/02/15 06:38

30は少ない、40近く

[匿名さん]

#262018/02/15 13:20
ソフバン
オリ
西武
楽天
日ハム
ロッテ

[匿名さん]

#272018/02/15 14:40
やっぱり一番練習してるらしいじゃんホークスが!時代はホークスだな

[匿名さん]

#282018/02/15 15:04
>>17
山口はゴミ売

[匿名さん]

#292018/02/15 15:05
阪神の優勝はないだろ
糞島じゃないの

[匿名さん]

#302018/02/15 23:14
>>22お爺ちゃん夜中に徘徊ダメでしょ
お薬飲みましょうね😊

[匿名さん]

#312018/02/16 00:34
楽天ライオンズ日ハムオリックスロッテ,、、、ソフト

[匿名さん]

#322018/02/16 00:35
💀楽天優勝だべな、東日本代表🇯🇵

[匿名さん]

#332018/02/16 00:35
せりイグ、団子だな💀よめない

[匿名さん]

#342018/02/16 21:45
セ・リーグ面白くしてみた
ヤクルト
横浜
阪神
広島
読売
あれ?何か忘れてるな どこだっけ

[杉本直久]

#352018/02/17 00:01
>>17
菅野20勝ワロタナイナイアンサー

[匿名さん]

#362018/02/17 00:20
巨人は暗黒期突入
これから俺が成仏するまっで B クラス

ちなみに22歳

[匿名さん]

#372018/02/17 02:50
阪神巨人中日横浜ヤクルト…………………………………………………………………………………何かあった様な、忘れたわ…セリーグは5球団で良いよ。

[匿名さん]

#382018/02/17 05:36
一位 広島 
二位     ・・・
➌位     ・・・ 
四位      **  5. 0      


五位     巨人   25.0 
六胃      阪神   30.5

既にこのくらいのメンツ格差

[匿名さん]

#392018/02/18 01:27
セリーグ
①阪神 4番、先発Pが額面通り活躍すれば強い。
②広島 若手先発Pが昨年同様の働きができるかが鍵。
③DeNA 中継ぎPに不安。勝ちパターンを構築できるか。
④中日 助っ人がハマれば強い。若手台頭で先発P不足を解消できるか。
⑤ヤクルト 怪我人が発生しなけば打線は協力。15年のように打線が弱い投手陣をカバーしたい。
⑥巨人 三番手以降の先発P次第。野手は世代交代が急務。昨年からの暗黒時代突入か。

パリーグ
①楽天 昨年終盤の失速が解消されるか。戦力的には充実。
②Softbank 中継ぎ、下位打線がやや不安。優秀なコーチ陣流失も監督の求心力低下に影響か。
③オリックス 投手陣は戦力充実。打線はクリーンアップが機能すれば優勝争いのダークホースに。
④西武 打線はリーグ一も戦力流失の投手陣に不安。
⑤ロッテ 若手野手の奮起、昨年不振者の復活に期待。
⑥日ハム 投手の枚数不足。新助っ人達がハズレなら厳しいペナントになる。

[匿名さん]

#402018/02/18 13:09
6位 大阪桐蔭  7位日ハム

[匿名さん]

#412018/02/18 17:16
西武楽天ロッテ……ソフト日ハムオリックス

[匿名さん]

#422018/02/18 17:19
①阪神②巨人③中日④ヤクルト⑤横浜⑥広島

[匿名さん]

#432018/02/18 19:07
セ・リーグ優勝広島最下位巨人
後はどうでもいい

[匿名さん]

#442018/02/18 22:04
①広島
攻守共にNo.1
基礎体力が強いので故障者が出にくいのが強み
野村が戻ればさらに強い
投手力10
攻撃力9

②阪神
糸井はシーズン通せるのか?
四番候補の新外人が活躍すればかなりやれるか?
投手力8
攻撃力7.5

③巨人
マイコラスの穴を野口、やらかしの山口が埋めるか?
中日から引っ張った四番が和を乱さなきゃいいが。
実は村田切らなきゃ良かったみたいな事にならなきゃいいが。
投手力8
攻撃力7

④DeNA
大和が加入したが大きな戦力アップは無し
左の二人が頑張るか
投手力7
攻撃力7.5

⑤ヤクルト
主力が戻ればリーグNo.1にもなりそうな強力打線復活か。
ただ、ピッチャーの駒不足は否めない。
上手く行けば台風の目以上でAクラス入りも。
投手力5
攻撃力8

⑥中日
いかんせん総合力不足
かなり厳しい戦いになりそう
投手力6
攻撃力5

[匿名さん]

#452018/02/20 02:12
中日は京田、大島、故障持ちの平田しか思いつかない
ビリは中日だな

[匿名さん]

#462018/02/20 20:59
>>44
野口?野上ダロ
バカ垂れ

[匿名さん]

#472018/02/22 16:34
>>46
その程度しか印象無いだけだろ

[匿名さん]

#482018/02/22 18:27
セ・リーグは、巨人…パ・リーグは楽天が優勝します。そして、セ・リーグは、広島…パ・リーグは、オリックスが最下位です。

[匿名さん]

#492018/02/22 20:35
セ・リーグは阪急阪神、パ・リーグは南海。

[匿名さん]

#502018/02/23 09:10
巨人のピッチャーは菅野と田口しかいないのに8は甘い採点だな。
田口をそんなに信用していいのか?
中継ぎに抑えだっていないだろ。

横浜の方がピッチャーは揃っているだろ。

[匿名さん]


『2018年順位予想』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板