711
2021/11/29 23:35
爆サイ.com 北海道版

プロ野球総合





NO.9949994

日本シリーズ2021
もうCSは廃止してくれ。
ヤクルトVSオリックス希望。
第①戦 小川VS山本由
第②戦 高橋奎VS宮城
第③戦 奥川VS田嶋
第④戦 石川VS山崎福
第⑤戦 原樹VS山﨑颯
第⑥戦 小川VS山本由
第⑦戦 高橋奎VS宮城
※高梨、竹安は中継ぎ待機と予想。
報告閲覧数259レス数711
合計:

#12021/10/28 02:59
3ゲーム差まで2位は、CSしてよい
3位3ゲーム差ならCSしてよい
クソジャイアンツは、10ゲーム以上離されてるからCS出る資格なし、辞退するのが男のなかの男
じゃないか。

[匿名さん]

#22021/10/28 17:39
セリーグの短期決戦は巨人が有利だろ。ヤクルトはいいピッチャー少ないもん。巨人のピッチャーは5人で繋いでいけば完封出来る力がありそうだけどな。

[匿名さん]

#32021/10/28 18:19
巨人と楽天が勝ち上がったら、やっと議論するのかな…
選手会はどう思ってるのか…

[匿名さん]

#42021/10/28 18:23
>>2
裏ローテーションでヤクルトと対戦!

[匿名さん]

#52021/10/28 18:26
>>2
ソフトバンクに負けたゴキブリヒャハハハハハ!

[匿名さん]

#62021/10/30 21:08
日本シリーズ優勝チーム
2000年~2020年

2000年 巨人 ●●○○○○(ダイエー)

2001年 ヤクルト ○●○○○(近鉄)
2002年 巨人 ○○○○(西武)
2003年 ダイエ ○○●●●○○(阪神)
2004年 西武 ○●○●●○○(中日)
2005年 ロッテ ○○○○(阪神)
2006年 日ハム ●○○○○(中日)
2007年 中日 ●○○○○(日本ハム)
2008年 西武 ○●●○●○○(巨人)
2009年 巨人 ○●○●○○(日本ハム)
2010年 ロッテ ○●○●○△○(中日)

2011年 SB ●●○○○●○(中日)
2012年 巨人 ○○●●○○(日本ハム)
2013年 楽天 ●○○●○●○(巨人)
2014年 SB ●○○○○(阪神)
2015年 SB ○○●○○(ヤクルト)
2016年 日ハム ●●○○○○(広島)
2017年 SB ○○○●●○(DeNA)
2018年 SB △●○○○○(広島)
2019年 SB ○○○○(巨人)
2020年 SB ○○○○(巨人)
( )内は対戦チーム

[匿名さん]

#72021/11/06 18:07
やはり、CSで逆転勝利する為
ペナントの最後で10連敗して、パワーを温存する作戦だったか
おのれ!

[匿名さん]

#82021/11/06 20:12
もう2位以下が日本シリーズ出てくると白ける。

[匿名さん]

#92021/11/06 20:39
下克上で第2Sも突破した球団のほとんどが2連勝で1Sも突破している。3試合目まで行くと第2Sのローテが4番手5番手から回さないといけなくなるからキツくなるからだろうなぁ。阪神には明日だけは絶対勝ってほしい。Gキブリだけは日シリに出させたくないんだ!

[匿名さん]

#102021/11/06 21:12
巨人が勝ち上がりヤクルトと最終ステージへ

[匿名さん]

#112021/11/07 21:22
一位のヤクルトがセの代表がベストだと思うけど、巨人が日本シリーズでぶざまに負けるのも見たい気がする

[匿名さん]

#122021/11/07 21:24
>>11
それはある。
ただ今年はソフトバンクじゃないから巨人は少し気楽かも。
オマケに3位からだから、さらに気楽に出来る?

[匿名さん]

#132021/11/08 03:49
巨人対オリックス

[匿名さん]

#142021/11/08 07:46
さすがに気をつかって、ヤクルトに負けるだろ。
だから、CSなんていらないんだよ。

[匿名さん]

#152021/11/08 07:57
ヤクルトは巨人の勢いにノマれるかもしれないぞ。
打線が沈黙すればまた下克上かもしれない。
借金があるチームが日本一になれば前代未聞やで。
2位のチームにも3位に11ゲーム離してんなら、アドバンテージを1勝つけてもいいような気がするわ。
2位の特権は本拠地開催、2勝しなくても1勝1敗1分でファイナル進出にプラス、10ゲーム以上離されてるか3位のチームが借金してたらアドバンテージ1勝にしてもらいたいわ。
巨人なんて借金1の2位に11ゲーム差だからね(笑)

[匿名さん]

#162021/11/08 08:00
オリックスvs巨人になれば第1戦がおそらく山本由伸vs菅野だろうな。
山本の彼女は菅野の元カノ。

[匿名さん]

#172021/11/08 10:57
借金チームはCS無効にしないといけないよね。
あとリーグ優勝チームは5戦中1勝でシリーズへとかにして欲しい。
下剋上なんて、5勝0敗ぐらいの大変さにして欲しいよ。
リーグ優勝の価値をもっと高めて欲しい。

[匿名さん]

#182021/11/08 17:53
ペナントレース負け越しの巨人に、日本シリーズに出る資格は無い!

[匿名さん]

#192021/11/08 17:54
巨人は、ファイナルステージを辞退しろ!
恥知らずめ!💢

[匿名さん]

#202021/11/08 18:06
どうしても、最後のごちゃごちゃをやるのであれば
昔のパ・リーグの前期、後期に分けての
プレーオフのほうがスッキリするけどな~

[匿名さん]

#212021/11/08 23:26
CSが無駄。

[匿名さん]

#222021/11/08 23:37
野球選手は儲かる商売だな。
お前たちの代わりに俺が幸せになるとか言って信者に貢がせてた宗教家がたくさんいるけど、野球もある意味似てる。
俺は野球で儲ける側にまわるね。

[匿名さん]

#232021/11/09 09:34
>>16
彼女複雑になるね

[匿名さん]

#242021/11/09 09:47
3位チームはファーストステージを
勝つのは2連勝(引き分けは負け扱い)を限定
1戦目で負けか、引き分けで終わり
もしくは首位からみて5ゲーム離されたら
1位と2位のみのCSにする
最初は1位チームは2位に5ゲーム離さないと
アドバンテージの1勝がなかった
そのアドバンテージだか1位が2位に
3ゲーム離せたら2勝にしたらどうだろう
このままでは優勝を、のがした監督も(内心は悔しいにしても)CSに掛ける事が出きる。
20さんのプレーオフだが阪急が前後期連続優勝を
2回しているまたプレーオフも面白いが
反面6月中頃に前期の消化試合になるのは
問題視されていた。

[匿名さん]

#252021/11/10 00:39
興行だから球団が利益を上げる為に改正はしないだろ。元々、メジャーの真似をしてクライマックスとかやってるけど、無駄なシステムなんだよ。リーグ優勝同士が本来やればいい話。利益重視だから面白くない。今回なんて、巨人が日本一になっても面白くないだろ。3位の借金1のチームやで(笑)

[匿名さん]

#262021/11/10 00:44
巨人は短期決戦に慣れてる選手が多いし、監督の原も短期決戦に強い。下克上が起こる可能性は高い。下手したら日本一になるかもしれん。日本一になったら喜ぶのは日テレと巨人ファンのみ。それ以外はマジでシラけるぞ。2位と11ゲーム差の借金1の3位やからね(笑)
本音を言えば、借金があるチームをCSに出してほしくないよね。

[匿名さん]

#272021/11/10 01:02
勢いから言えば
ヤクルト
オリックス

日本シリーズもこの両者で


4番村上、ラオーにかかッてくる

[匿名さん]

#282021/11/10 01:07

初戦に山口にした、意図が分からん

落とすな

[匿名さん]

#292021/11/10 18:46
CSがある限り
プロ野球は
真剣勝負じゃないね
ただの催し物
シーズン3位のチームが
その年の日本一?
侍じゃないね 

[匿名さん]

#302021/11/10 21:00
>>27
両者ともに完封勝ち
明日のスポーツ新聞の一面はどっち?

[匿名さん]

#312021/11/10 21:54
ヤクルトは3連勝で決まるな
オリックスは明日の試合次第

[匿名さん]

#322021/11/10 23:15
日本シリーズは両リーグ優勝したチームでやって日本一を決めて、CSは別のイベントとしてやればいい。
野球もサッカーの天皇杯のような草野球、高校野球からプロ野球のチームまで含めてトーナメントしてみてほしい。

[匿名さん]

#332021/11/11 00:22
長く厳しい
シーズン戦って
3試合と5試合で
すべて決まる
笑ってまう

[匿名さん]

#342021/11/11 02:52
プロ野球は150試合にして
❗️

[匿名さん]

#352021/11/11 20:37
今年のクライマックス盛り上がらないな、日本シリーズも盛り上がらないで気がついたら終わってるのかな?

[匿名さん]

#362021/11/11 21:10
両リーグともあっさり終わりそうなCSやなw

[匿名さん]

#372021/11/11 21:10
まぁ日本一はオリやな👍

[匿名さん]

#382021/11/11 21:13
日本一は、ジャイアンツだよ

[匿名さん]

#392021/11/11 21:46
G・・原
やる気が見えん

点、取れない
監督辞めろ

[匿名さん]

#402021/11/11 21:48
今年はパリーグ大変だな
過去2年みたいな練習試合は無いからな

[匿名さん]

#412021/11/11 22:40
ヤクルトVSオリックスなら
ヤクルトの勝ちだな

[匿名さん]

#422021/11/11 23:09
>>39
これでいいんだよ。
やっぱり借金のチームが日本シリーズに出るのは、どうかと思うわ。
今年のヤクルト相手に、明日からの4連勝はまず無いだろ。
これで安心した。

[匿名さん]

#432021/11/11 23:12
>>36
それでいい
12球団しかないNPBが、30球団もあるメジャーを真似したどうすんだ?って話だからな
日本シリーズはやっぱりリーグ優勝チームの決戦に限る

[匿名さん]

#442021/11/11 23:14
>>35
まあ巨人以外が日本シリーズやっても盛り上がらないからね(笑)。
出来れば巨人がシリーズ出てきて今年も4連敗に期待してたんだ
けど、ヤクルトにはマグレは通じないみたい。

[匿名さん]

#452021/11/12 22:19
>>0
第①戦 奥川VS山本
第②戦 高橋奎VS宮城
第③戦 サイスニードVS田嶋
第④戦 小川VS山﨑颯
第⑤戦 石川VS山崎福
第⑥戦 原樹(高梨)VS山本
第⑦戦 奥川VS宮城

[匿名さん]

#462021/11/12 22:28
真のプロ野球ファンには,いい夜になった。
ヤクルトとオリックスなら,1995以来か…
もう十分CSやっただろ。早く廃止を!

[匿名さん]

#472021/11/12 23:07
ヤクルトは山本由伸先発時は負けゲームにするので
奥川は使わない

[匿名さん]

#482021/11/13 00:20
>>46
俺も同意。元々CSなんてNPBの儲け主義でやってるだけ。くだらん!なんのために1位を目指してやってるんだ?って話。またどうせ12球団オーナー会議やって3/2以上のどうのこうの。俺は絶対廃止すべき!意味がない❗

[匿名さん]

#492021/11/13 00:23
>>42
解ってないな。野球界の桶狭間だよ。力のないものが死に者狂いで相手を倒しにくる。それが巨人だよ。借金なんて関係ない。

[匿名さん]

#502021/11/13 00:26
>>37
俺も同意。ヤクルトは所詮セントラルのぬるま湯で勝っただけ。4勝1敗でオリックスがV❗

[匿名さん]


『日本シリーズ2021』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日本シリーズ2021


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板