1000
2023/08/20 06:57
爆サイ.com 北海道版

🤼 プロレス総合





NO.7531182

猪木の異種格闘技戦を笑いながら語ろう🤣
yahoo! 知恵袋

Q
猪木の格闘技戦の相手
キムクロケイドって空手素人のおじさんですよね?


A
実はプロレスラーでした。
素人目に見ても、空手は???でした
噂ではただのファンだったとか・・・



A
キムクロケイドって確か警官兼プロレスラーだったのを謎の空手家に仕立て上げて格闘技戦にしたんだよな。カマキリ拳法みたいな変な構えで笑った。ブレーンバスター→延髄斬り→ギロチンドロップというフィニッシュも凄い(笑) 
報告閲覧数6196レス数1000
合計:

#12019/06/13 21:39
ウィリー戦の台本は梶原一騎が書いたのは有名。

[匿名さん]

#22019/06/13 21:54
解説から引用

昭和の異種格闘技戦においても、いまだに「謎」(笑)である一戦が、昭和59年9月20日 大阪府立体育館においておこなわれた 「アントニオ猪木 VS アノアロ・アティサノエ」 です。 
当時、「黒船来襲」なんて言われて大人気だった大相撲・小錦の実兄との触れ込みで、周囲の気を引きますが、このアノアロ・アティサノエは、特に何かの格闘技をしていたわけでも、秀でたスポーツ経験があったわけでもなく・・・ でして。 簡単に言いますと 「ただの素人」。 そんなのをリングに上げていたのです w

[匿名さん]

#32019/06/13 22:02
猪木vsミスターX

笑えるwww.

[匿名さん]

#42019/06/13 22:06
ネットから引用

モハメド・アリとの試合で世界的に有名になったアントニオ猪木に、「全米プロ空手世界ヘビー級王者」という触れ込みで挑戦状を叩きつけ、1977年8月2日に日本武道館で試合が実現した。結果はパワーボムからのギロチンドロップでKO負けとなってしまうヘンテコな格闘家であった。

このWKAはアメリカ版のキックボクシングと言ったもので
空手とは全く違うものである。(ノД`)

[匿名さん]

#52019/06/13 22:07
↑エベレットエディ モンスターマン

[匿名さん]

#62019/06/13 22:23
何故かアンドレと格闘技世界一決定戦

[匿名さん]

#72019/06/13 23:20
猪木対スピンクス

まさかのカウント5のピンフォール勝ちに観客・・・

[匿名さん]

#82019/06/13 23:24
チョチョシビリの裏投げでKO負け w

[匿名さん]

#92019/06/13 23:35
猪木対スピンクス

レフェリーガッツ石松 w

[匿名さん]

#102019/06/13 23:47
ネットから引用

Q ミスターXという異種格闘技戦に覆面つけて出たただのデブがいたらしいな?


A 。アントニオ猪木の異種格闘技戦にも、別人のミスターXが覆面空手家 w として登場した(「インチキとして有名な猪木の格闘技戦の中でもダントツで史上最低の相手」とされている)。

[匿名さん]

#112019/06/14 00:23
ネットから引用


久々のプロボクサー スピンクス戦は、対戦相手のネームバリューと実績は申し分ないものではありましたが…

同時開催の「前田日明vsドン 中矢 ニールセン」戦の引き立て役にしかならない超凡戦。ガッツ石松 特別レフェリーの起用も、ズンドコぶりに拍車をかけました。

試合後に当時の妻である倍賞美津子さんから「ウチらの商売、お客さんを満足させられなくなったらオシマイ、さっさと引退したら」といった「強烈なダメ出しを受けた」、という話を聞いたことがあります。

「猪木時代の終焉。新格闘王は前田」という、世代交代的な試合となってしまいましたが、段取りのわからない相手と戦いを演ずるのが難しいことなのだと改めて知る試合でした。

[匿名さん]

#122019/06/14 01:43
小錦の兄アノアロアティサノエ戦だな
しかしながらジャイアント馬場対ラジャライオンや
長州力対トムマギーの異種格闘技戦には猪木も敵わないだろう
FМW創設当時の大仁田厚もしかり

[匿名さん]

#132019/06/14 08:24
80年代に現役プロボクシング世界ヘビー級王者ラリーホームズと異種格闘技戦の計画が浮上したことがあった。

[匿名さん]

#142019/06/14 17:07
ネットから引用

異種格闘技戦といえば
新日本 反選手会対誠心会館 も大嘘だった

ドアの開け閉めで小林が怒って殴りつけたとかも全て嘘で
青柳がすでにFMWで大仁田と試合やってたので
新日本が誠心会館に持ちかけたもので
喧嘩などと言ってはいたがその実は見世物である

正拳は何故かプロレスのやり方で額のみを殴っている
普通ならそのまま顔面殴るよね w
もちろん小林 越中もプロレス的に額を殴っている

誠心会館の方はちゃんと脚にもレガースつけてますしね w

あんな見世物にかり出されるようではあの道場はおしまいだ w

[匿名さん]

#152019/06/21 10:14
,.......................

[匿名さん]

#162019/06/24 01:21
猪木VSウィリー
新日本プロレスVS極真空手
リングサイドのセコンドの乱闘がガチだよな
星野勘太郎さんヤバいだろう
寛水流空手の暴れっぷりもな

[匿名さん]

#172019/06/24 07:12
それもリハーサルにあった

[匿名さん]

#182019/06/24 07:13
しかも、ウィリーの時のセカンドはUSA大山であり極真はウィリーを、破門にしている
茶番に利用されたくないからだ。

[匿名さん]

#192019/06/24 08:25
猪木の異種格闘技戦のベストワンはやっぱり1979年に行われた覆面プロ空手家ミスターXだろう!戦績46戦26勝(26ko)20敗(20反則負け)の狂豪だったね。現在ミスターXはどうしているんだろう?あのラジャ・ライオンよりその後を知りたいなぁ〜

[匿名さん]

#202019/06/29 15:23
猪木

[匿名さん]

#212019/07/01 03:18
石川修司、諏訪魔組がV2 試合後若手挑戦状を承諾

[匿名さん]

#222019/07/03 21:31
NXTNXTクルーザー級王者戸沢陽、NXT王座への挑戦決定

[匿名さん]

#232019/07/03 21:58
スハマまだ引退してなかったのか?

[匿名さん]

#242019/07/03 22:06
インチキに夢中になってた昭和哀れ

[匿名さん]

#252019/07/03 22:44
覆面 格闘家 w

[匿名さん]

#262019/07/03 22:51
八百長のくせに異種格闘技戦ww

[匿名さん]

#272019/07/03 22:56
ルスカ戦は凄かった 金メダリストが猪木にボコボコされて完全KO いやぁ〜キングオブスポーツが伊達ではないと思ったね

[匿名さん]

#282019/07/03 23:13
キングオブ八百長www

[匿名さん]

#292019/07/03 23:25
さすがのルスカもプロレスの凄みがわかっただろう キングオブスポーツにして最強ストロングスタイル

[匿名さん]

#302019/07/04 00:57
八百長ストロングスタイルwww

[匿名さん]

#312019/07/13 00:28
[1] アントニオ猪木は本当に強かったのぉ〜〜?w(79) 更新時間:2019/07/09 22:52
[2] ヒキニートプヲタ書き込み抽出 w w w🤣(21) 更新時間:2019/07/08 17:18
[3] 技をかけられるのを待ってるシーン(22) 更新時間:2019/07/08 08:40
[4] 猪木の異種格闘技戦を笑いながら語ろう🤣(30) 更新時間:2019/07/04 00:57
[5] アントニオ猪木は部落民(71) 更新時間:2019/07/02 13:11
[6] アントニオ猪木②(4) 更新時間:2019/06/29 23:30
[7] 馬場猪木組と対戦させたいのは?(6) 更新時間:2019/06/29 09:34
[8] アントニオ猪木(1000) 更新時間:2019/06/29 02:13
[9] 猪木はシュツットガルトの惨劇で多額のギャラを手にした(4) 更新時間:2019/06/29 01:22
[10] アントニオ猪木氏、今夏の参院選不出馬を表明(2) 更新時間:2019/06/29 00:28
[11] 後藤達俊(21) 更新時間:2019/06/27 02:25
[12] 猪木参院議員、訪朝見送りへ 国民会派、会期末で渡航認めず(1) 更新時間:2019/06/12 18:57
[13] MR高橋以前にも猪木対ブロディの八百長暴露記事存在!!(20) 更新時間:2019/06/08 09:03
[14] 中邑が(310) 更新時間:2019/05/18 23:23
[15] ドームプロレス30周年(35) 更新時間:2019/05/08 23:57
[16] ドラディション:後楽園大会◇2019/04/26(0) 更新時間:2019/04/27 06:58
[17] Mr.高橋「猪木を失神させたのはSウィリアムスだけ」(4) 更新時間:2019/04/27 01:08
[18] ヤフーでタイソンの話題で猪木褒めてー食らってる馬鹿w(4) 更新時間:2019/04/18 21:36
[19] ゴングの竹内さんに取り持って貰い 馬場に謝罪w(3) 更新時間:2019/04/13 23:41
[20] 昭和40年代男より「前田から逃げた印象しか無かった」(0) 更新時間:2019/04/09 21:33
[21] 韓国人の高日明ファンが必死に猪木中傷スレを立てる(17) 更新時間:2019/03/31 00:40
[22] アントニオ猪木の生前葬始まる ハンセン氏らが参列(14) 更新時間:2019/03/22 23:22
[23] 試合の最中に相手に指導するスポーツある?w(5) 更新時間:2019/03/21 11:52
[24] アントニオ猪木参院議員 国民と自由の統一会派に入会(2) 更新時間:2019/03/12 19:57
[25] タイガー・ジェット・シン(141) 更新時間:2019/02/20 05:20
[26] ペドロ・モラレス(46) 更新時間:2019/02/18 18:00
[27] 実現しなかった馬場対猪木戦、(18) 更新時間:2019/02/13 17:58

[匿名さん]

#322019/07/13 14:39
士道館の添野館長も真樹先生も芦原先生も観戦してたんかな

[匿名さん]

#332019/07/13 19:39
ミスターXには笑ってしまった

[匿名さん]

#342019/07/13 20:30
ペリカン男の八百長芝居www

[匿名さん]

#352019/07/14 01:21
梶原一騎プロデュースだよ

[匿名さん]

#362019/07/14 01:24
船木対ロベルトディランに1票

[匿名さん]

#372019/07/14 01:24
船木対ロベルトディランに1票

[匿名さん]

#382022/02/23 00:36
四角いジャングル

[匿名さん]

#392022/02/23 00:44
私はミスターXの正体を知っている。
それは。。。


グレート・マーシャルボーグである。

[匿名さん]

#402022/02/23 00:47
アマレスの猛者とは対戦を避けた

[匿名さん]

#412022/02/23 13:15
ザ・モンスターマン←直球過ぎw

[匿名さん]

#422022/02/23 14:41
三文役者に装飾を施して大物風に偽装するのは昭和新日の十八番
みなさん、騙されましたよね

[匿名さん]

#432022/02/23 14:43
騙しではなくファンタジー

[匿名さん]

#442022/02/23 14:45
ムフフフ

[匿名さん]

#452022/02/23 15:00
「未知なる強敵」という演出。

[匿名さん]

#462022/02/23 15:28
格闘家の経歴が小錦の兄

[匿名さん]

#472022/02/23 21:17
アティサノエ戦 1mmも記憶に残ってない

[匿名さん]

#482022/02/23 23:09
アティサノエが棒で突きの練習みたいなことをしてたのは覚えてる

[匿名さん]

#492022/02/24 21:31
覆面の空手家いたよね?

[匿名さん]

#502022/02/24 23:27
ミスターX

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板