1000
2023/04/18 14:42
爆サイ.com 北海道版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.10913481

御嶽海㉑
合計:
#7512023/03/31 17:09
>>746
琴ノ若は先ず体のバランスから直さんとな。
上体ばかりデブッチョで二重パイパイだし見映えも悪いしな、親父の教育指導の悪さもさることながら食事面でも見てとれるのな !!

[匿名さん]

#7522023/03/31 17:13
もう余命幾ばくもないみーたんを、スレのオカズにするなっちゅーに!💥

[匿名さん]

#7532023/04/01 08:36
御嶽海・・・・・

[匿名さん]

#7542023/04/01 11:44
張り手されると、萎縮しちゃうよね。

[匿名さん]

#7552023/04/01 12:10
>>751
あの腰高は生まれつきのもので直しようがない

あれでもまだ稽古熱心で、四股すり足をしっかりやっていて
腰高力士の中でもトップクラスの良い足運びの方である

現状の身体バランスで相撲を磨いていくしかないだろう

[匿名さん]

#7562023/04/01 13:04
貴様らここは誰のスレだと………

[匿名さん]

#7572023/04/01 13:44
高安の再昇進の可能性はある

[匿名さん]

#7582023/04/01 14:00
正代の再昇進の可能性もわずかにある

[匿名さん]

#7592023/04/01 14:45
朝乃山は横綱昇進の目さえある

[匿名さん]

#7602023/04/01 15:32
>>756
御嶽海の再昇進の可能性はゼロではないけど、ほぼ無いんじゃね?

[匿名さん]

#7612023/04/01 16:25
絶対100%ないとは言いきれない、それを目指す(となればいいのだが)

[匿名さん]

#7622023/04/01 16:39
>>761
目指さない
稽古したくないから

前場所前も関取相手の稽古はゼロ
幕下相手の土俵上の稽古を直前1日か2日やっただけ
そんなの稽古にも入らんよ

[匿名さん]

#7632023/04/01 17:08
御嶽海は幕下を鍛えて力士として養成しようとしてこなかったんだよな
自分が稽古嫌いだから、幕下以下の力士にも稽古をしない
もう6年も経っているのだから本来なら平幕、十両位の力士が誕生していてもおかしくなかった
結局関取を要請してこなかったから、自分も部屋に稽古相手がいないで強くなれなかった
親方がもっとしっかり指導すべきだった
親方がやる気が無いと強い力士は当然育たない

[匿名さん]

#7642023/04/01 17:30
御嶽海は稽古場の土を体にペタペタくっつけて
稽古したように見せかけてた

[匿名さん]

#7652023/04/01 18:07
>>763
親方平幕だからあんまり強く言えない

[匿名さん]

#7662023/04/01 18:20
>>764
土俵でピラティスするんだから当然土は付く
他の稽古は一切しない!

[匿名さん]

#7672023/04/01 19:05
わるい例を、作ってしまった ここまで、成績を残しながら、稽古嫌いな相撲取りって聞いたことない。この先は、引退まで適当に相撲取るか、、

[匿名さん]

#7682023/04/01 19:07
これで親方できるのか、心配になってきた………

[匿名さん]

#7692023/04/01 19:08
>>765
厳しい部屋に、行くわけない。春日野部屋とか

[匿名さん]

#7702023/04/01 22:15
世代交代やね
三役に長いことおりながら、来場所は来場所はと言いながら時間を無駄に過ごしたことが悔やまれる

[匿名さん]

#7712023/04/01 22:36
>>768
できない

[匿名さん]

#7722023/04/01 23:23
いや今の御嶽海は稀勢の里の晩年に重なるものが…

つまり、引退したら親方としてかなり有望株なのかもしれない…

[匿名さん]

#7732023/04/01 23:25
株借りるにも今は厳しいなあ、大関になっといてそれだけでもよかったやん、三年の猶予がある

もし関脇止まりだったら…

[匿名さん]

#7742023/04/01 23:26
どうせ今いるのはとりあえず御嶽叩いて潰しとけなんて考えてるろくでもないのばかりだ

[匿名さん]

#7752023/04/01 23:34
御嶽海は何を求めているのか?

[匿名さん]

#7762023/04/02 01:09
甘いんだよ、すべてが。俵に、足掛かる前に、力抜くのやめてくれ、見ている方は、ガッカリするから。落ちろとは言わないが、力抜くな。

[匿名さん]

#7772023/04/02 07:16
フレンドリー、ってのはヤオ上等の言い換えだし
持ちかけてくれれば買いますよ ってこと
金が尽きて陥落したけどなw

[匿名さん]

#7782023/04/02 07:20
>>768
元平幕の師匠でさえ出羽の総帥までやってるんだから、大関の大道は余裕だよ

[匿名さん]

#7792023/04/02 08:59
>>776
怪我をしない為なんだよな、勝てないと分かったら無理をせずに直ぐに力を抜く
土俵際で粘って逆転勝ちする、豊昇龍や若元春などの相撲を見ていると物足りないように感じてしまう

[匿名さん]

#7802023/04/02 10:00
>>777
金が絡むとまた証拠が残ってしまう

今は貸し借りの互助
決められていた目線の符牒だけで土俵上でお願いできる

[匿名さん]

#7812023/04/02 17:54
おわってるね!

[匿名さん]

#7822023/04/03 07:49
>>780
大関は基本買取りな
今は平幕だから貸し借り

[匿名さん]

#783
この投稿は削除されました

#7842023/04/03 08:46
それ以前に稽古を真面目にやらない力士は、その地位には長続きしないってことな!

[匿名さん]

#7852023/04/03 09:38
始まったな、春巡業

[匿名さん]

#7862023/04/03 09:57
真面目にやってたら稽古場で潰れてまうやんか

[匿名さん]

#7872023/04/03 10:38
>>783
逆だろ
今の上は優勝の回し合い
それが嫌でやる気無くした

[匿名さん]

#7882023/04/03 10:50
>>787
そのとおりで
やっと自分に優勝を回してもらえる順番が来た
って辺りで、伊勢ケ濱と高田川と貴闘力の八百長撲滅運動が始まって
互助が出来なくなった
だからやる気を無くした

でも八百理事長がガチ親方勢を粛清したので
十両・幕内下位がまた互助を始めてる
平幕下に行けば御嶽海も安泰

ダブスタ理事長は互助会を使って自分の嫌いな部屋・力士を潰そうとしてる
また幕内上位まで互助が浸透する恐れもある
でも最近の互助力士は演技があまりにも下手なので
世間的なバッシングも恐れておいたほうがいいだろう
いま人気が落ちたらも本当にオワコンになったしまう

[匿名さん]

#7892023/04/03 11:47
ヤオれずやる気無くすw
どんだけダメ人間なんだよw

[匿名さん]

#7902023/04/03 11:49
>>787
つまり、ガチンコでは強い

[匿名さん]

#7912023/04/03 11:52
ぶっちゃけ御嶽の肩はどうなんか?

[匿名さん]

#7922023/04/03 12:28
御嶽海1人じゃ八百長は成立しないよね
御嶽海と取り組む力士達もみんなやってるって事でオケ?

[匿名さん]

#7932023/04/03 13:11
御嶽海は稽古してるんかいな?巡業やで

[匿名さん]

#7942023/04/03 13:12
巡業で稽古サボれねえ→とりあえず稽古しとくか→結果、部屋にいるより稽古ができて夏場所は勝ち越し

[匿名さん]

#7952023/04/03 14:24
職安で見かけたぞ

[匿名さん]

#7962023/04/03 14:24
>>795
ハローワークね

[匿名さん]

#7972023/04/03 14:41
御嶽海が「ぼーくーたーちーはー♪ケツの穴~♪」と陽気に歌ってた

[匿名さん]

#7982023/04/03 17:15
>>786
そんなヤワな奴だから四場所で、大関陥落するんじゃろがボケ!

[匿名さん]

#7992023/04/03 17:20
>>791
とっくに治ってるよ。
世間体にはまだ三味線使ってるのね!ヘヘヘ

[匿名さん]

#8002023/04/03 17:26
>>797
お前はウザいからブ男の、琴勇輝のスレで叫いてろな🐙助!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板