964
2024/05/24 18:37
爆サイ.com 北海道版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲

残り投稿数:36



NO.9530199

宇良和輝
合計:
#512015/09/08 18:45
この人って身長どれくらいですか?

[匿名さん]

#522015/09/08 23:07
169センチ。

[匿名さん]

#532015/09/13 07:41
話題性だけかと思ったけれど、基礎はしっかりしているようですね。三段目でも全勝しないと関取は遠い。

[匿名さん]

#542015/09/13 13:39
宇良 華麗とったりで白星発進 本割ではデビュー以来15連勝スポニチアネックス13時32分

[匿名さん]

#552015/09/16 21:59
裏と読むのか強いらしいね。

[匿名さん]

#562015/09/16 22:15
問題は幕下に上がってからだな、今の地位での成績は予想通り。 あっさり幕下を通過できればたいしたもの。

[匿名さん]

#572015/09/18 16:58
初黒星

[匿名さん]

#582015/09/18 21:06
連勝16でストップ

[匿名さん]

#592015/09/20 01:10
ホモ?

[匿名さん]

#602015/09/20 10:13
どんな決まり手で勝っています?

[匿名さん]

#612015/09/21 13:32
宇良、足取りで勝ち越し「1回負けて気合い入った」 スポニチアネックス 13時21分

[匿名さん]

#622015/09/22 06:31
>>46
序二段10枚目

[匿名さん]

#632015/09/22 09:06
>>62
相手力士が三段目で六戦全勝という意味ですけど

[匿名さん]

#642015/09/22 13:14
三段目上位から幕下相手に今の相撲をするのなら仕方ない(仕方ないといってもそれが宇良の持ち味だが)
序の口、序二段辺りの相手には正攻法の相撲で勝てなければだめだ

[匿名さん]

#652015/09/23 21:01
時津海って組んで頭を付けると力が出ていたな。
居反りで勝ったことあるんだろうか?

[匿名さん]

#662015/09/24 16:36
元幕内の山口を倒して5勝目、来場所は幕下昇進が確実

[匿名さん]

#672015/09/26 13:49
>>65 時津海には居反りはなかったかと。幕内じゃ長いこと居反りは出てないでしょう。智ノ花が十両時代にやったぐらいじゃないでしょうか。

[匿名さん]

#682015/09/27 17:37
>>67
幕内では出ていなくて、智ノ花が十両で居反りを決めたと聞いたのを思い出しました。
ありがとうございます。

[匿名さん]

#692015/10/09 10:26
花の国

[匿名さん]

#702015/11/15 01:19
幕下下位ながら勝ち越した
将来的に関取になれるかもしれない

[匿名さん]

#712015/11/17 08:20
幕下上位の壁を突破できるか。頑張ってほしいね!

[匿名さん]

#722015/11/17 08:51
里山二世

[匿名さん]

#732015/11/17 10:22
五連勝

[匿名さん]

#742015/11/17 10:49
今の力士はトロい巨漢ばかりだからたまに動きの早い力士にはついていけない。 だが幕内では通用しないだろな。

[匿名さん]

#752015/11/19 14:35
六連勝、あと一番勝てば来場所は十両を狙える位置に上がる

[匿名さん]

#762015/11/20 16:09
七戦全勝
千秋楽の優勝決定戦がんばれ

[匿名さん]

#772015/11/21 23:12
九州場所で宇良の6番目の相撲を観戦してきた。
宇良が横に回り込みながら攻めるので、相手が押し返しにくそうだった。
勝機を見て、確か押し倒しで宇良が勝った。
幕下で7連勝したということは、まだまだ番付上がってきますね。

[匿名さん]

#782015/11/22 03:15
優勝決定戦が楽しみですね。できれば勝って、中継中の優勝インタビューで声を聞きたいですね。

[匿名さん]

#792015/11/22 15:28
惜しくも敗れましたが、すばらしい熱戦でした。今後が楽しみな相撲っぷりでした。ますます稽古に精進し、異色、個性派として活躍してほしいですね。

[匿名さん]

#802015/11/22 15:42
生、宇良 テレビ見た  惜しかった  残念

[匿名さん]

#812015/11/22 15:56
幕下の7勝ってどのくらい番付上がる?

[匿名さん]

#822015/11/22 16:07
来年中に幕内に来るかな

[匿名さん]

#832015/11/22 16:21
優勝決定戦で勝った芝って宇良と同じ部屋だったんですね。
強そうだ。

[匿名さん]

#842015/11/22 18:16
意外に足が太くて下半身がガッチリしてる。

[匿名さん]

#852015/11/22 18:18
スタミナあるね

[匿名さん]

#862015/11/23 04:31
>>81
幕下一桁

[匿名さん]

#872015/11/23 07:39
後二場所勝ち越せば間違いなく関取
初場所全勝でどうか?だな

[匿名さん]

#882015/11/23 15:38
15枚目以内に入れば全勝優勝で十両

[匿名さん]

#892015/11/23 16:31
すんなり十両は難しいだろな。

[匿名さん]

#902015/11/23 23:46
>>87
10枚目以内に番付上げるだろうから全勝すれば一気に関取だけど
勝ち越し2場所で関取は難しい、4勝を2場所では無理
6勝を2場所なら上がれる、5勝を2場所なら周りの成績次第
いずれにしても今場所のように幕下下位と上位では全然違う
3、4場所かける気持ちで関取目指して頑張ってほしい
1年位かけてもいいだろう

[匿名さん]

#912015/11/24 00:15
一度は幕下で十両の土俵に上がることを経験したらいいかも

[匿名さん]

#922015/11/24 07:51
幕下上位で壁に当たってその後だな。

[匿名さん]

#932015/11/24 09:39
幕下上位もレベル高いんだよな〜

[匿名さん]

#942015/11/24 09:49
可愛い顔なので幕内になれば遠藤以上に人気でそう。

[匿名さん]

#952015/11/24 10:27
里山との対戦が見たい

[匿名さん]

#962015/11/24 15:17
来場所は番付で大輝を逆転
出世争いで負けるな

[匿名さん]

#972015/11/24 16:08
前まわしを取って頭をつけて出し投げで崩す相撲が理想。

[匿名さん]

#982015/11/25 03:12
栃剣、豪風、舞の海
この3人の長所をまとめて持ち合わせたら凄くなる
まあ、無理かな?
誰か1人でも見習ってほしい

[匿名さん]

#992015/11/25 06:17
初場所2勝5敗

[匿名さん]

#1002015/11/25 09:37
里山みたいに十両の人気者になりそう

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと36件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『宇良和輝』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板