494
2019/09/19 13:52
爆サイ.com 北海道版

🦁 埼玉西武ライオンズ総合





NO.2806006

来期の新監督首脳陣希望は
合計:
#452013/10/03 19:26
なんで戦力外の川崎 オカアツ出すねん

[匿名さん]

#462013/10/04 05:36
監督田淵幸一
ヘッド辻初彦
投手森繁和
投手工藤公康
打撃清原和博
内野奈良原博
外野平野謙
バッテリー黒田正広

[匿名さん]

#472013/10/04 10:11
>>46
よくもまぁポンポンと出てきますなぁ。

現実的じゃないのが…。

[匿名さん]

#482013/10/04 11:11
>>46
監督が糞だが、コーチに丸投げすればいいかもね

[匿名さん]

#492013/10/04 11:41
>>46
田淵もライオンズで引退試合したOBだけど阪神時代のほうが長いんじゃね?
それにノムさんとかもいたしな
どっちかつうと阪神監督になったほうがいいような気がすんだな田渕は
ヘッドコーチは江本で打撃コーチは掛布だったりして(*≧∀≦*)
凄いチームになりそう

ライオンズは監督候補には事欠かんな
いくらでもいるって

[匿名さん]

#502013/10/04 22:12
確かに49さんのおっしゃる通り、
監督候補となる人材は多くいる
ように思います。
あえて次の監督候補として
あげるなら、山崎裕之さんを
希望します。
80年代の強くて緻密な野球が
できると期待します。

[匿名さん]

#512013/10/05 17:35
渡辺監督CSと来年に期待しています。

[前橋工業OB]

#522013/10/05 23:25
来季は高木守道でお願いします。

[ドアラ]

#532013/10/06 02:20
>>52
シーズン中に葬式になりそうな顔してるぞ

[匿名さん]

#542013/10/06 04:37
監督西村徳文
ヘッドコーチ井原春樹
投手コーチ堀内恒夫投手コーチ鹿取義隆外野守備コーチ緒方耕一
走塁コーチ福本豊
内野守備コーチ辻発彦
バッテリーコーチ橋本保

二軍監督石井浩郎
投手コーチ吉井理人投手コーチ野茂英雄打撃コーチ高木由一外野守備走塁コーチ屋敷要
内野守備コーチ石渡茂
バッテリーコーチ梨田昌孝

[匿名]

#552013/10/06 06:54
一軍
監督石毛
ヘッド辻
投手工藤
投手潮崎
打撃デストラーデ
打撃田辺
内野廣橋
外野平野
バッテリー大石

[匿名さん]

#562013/10/06 12:36
>>54堀内恒夫と石井浩郎は参議院議員だから現実的ではないな

[匿名さん]

#572013/10/06 15:12
清原か工藤が監督でも、悪くない。

[匿名]

#582013/10/06 15:45
>>57
清原は暴力団と噂が、、、、

[匿名さん]

#592013/10/09 17:35
来期監督は、工藤に。

[匿名]

#602013/10/09 18:54
監督 渡辺久信、ヘッドコーチ 清原和博、投手コーチ 潮崎哲也
打撃コーチ 鈴木健、守備走塁コーチ 平野謙、バッテリーコーチ 仲田秀司

[匿名さん]

#612013/10/10 04:05
8連勝で二位の監督を交代させる理由はないやろ。

[匿名さん]

#622013/10/10 06:53
>>61
8連勝は終盤にたまたまそうなっただけでしょう。

評価は年間を通して判断する訳ですから。

もう5〜6年はやってますよね?

近年はやっとこAクラスですから、もうそろそろ・・・。

[匿名さん]

#632013/10/10 07:55
>>62
Aクラスにすら入れない監督も多い。
なんのかんの言ってもライオンズOB監督の中ではナンバーワンの成績をあげている。秋山なんか、あれだけの資金で補強してもらってもBクラス。

[匿名さん]

#642013/10/10 08:20
>>63
お前のいう通りや。
豊富な資金力のソフトバンクがBクラス、金なし西武が二位。
この差は監督やコーチ、スカウトの違いや。
ソフトバンクはFAで寺原を補強、外人はラヘアなどメジャー実績のある大物を獲得、ドラフトは6球団競合の東浜を獲得したにも関わらず、Bクラス。
西武はFAはゼロ、外人はスピリー、カーターの安物だが、Aクラスや。
掘出し物の新人、高橋や、我慢して育成した浅村ら金をかけてない選手の活躍が大きいんや。

[匿名さん]

#652013/10/10 12:22
>>64 関ライのいう通り。金をかけてない西武が資金力豊富なソフトバンクより上なのは渡辺監督の力が大きい。

[匿名さん]

#662013/10/11 04:13
まやかし物のCSがあるおかげでAクラス入りでも評価され監督渡辺もクビにならず救われてる、CSの恩恵を一番受けてるのは監督渡辺。
4年連続でCS出場凄いねえ←正しくは5年も優勝逃したよ。だね。

[匿名さん]

#672013/10/11 06:51
>>66
CSの存在は球団の健全な経営に貢献している。二位に入ればドル箱のファーストステージ主催の権利が入る。巨人戦よりもチケットの売れ行きは好調でこの収入は大きい。日本シリーズはNPB主催で収入はNPBから公平に分配される。また、下手に優勝、日本一になると選手の年棒が高騰するので二位でファイナルステージ敗退かベストだと思う。

[匿名さん]

#682013/10/11 06:59
>>67
『二位になってファーストステージを三試合行う事が球団の経営的にはベストだと思う。』が答えや。ファーストステージを三試合やってファースト、又はファイナルステージで敗退すれば球団の収支バランスは良い訳や。
優勝は年棒高騰など大きな支出を伴うんや。

[匿名さん]

#692013/10/11 07:14
>>68
渡辺監督は『あの戦力で二位』になっている点が凄いと思う。
楽天の様にジョーンズ、マギーの超大物外人がいるわけでもなく、カーター、スピリーの安物。補強費をかけずに『一番おいしい二位』になるのだからまさに名監督だな。

[匿名さん]

#702013/10/11 07:47
渡辺が阪神の監督してたら、完璧にファンに半殺しだろ。

[匿名]

#712013/10/11 18:56
>>67CSを何だと思ってる!
CS負けたらタダの2位だよ!

[匿名さん]

#722013/10/11 21:50
>>69
あの戦力って言うけど打線は12球団でもトップクラスの破壊力があると思うな

片岡、おかわり、坂田、金子が離脱してから急降下したけどそのうちの3人が戻ったら今の位置までまた戻ってきたのが何よりの証拠だろう

浅村は十分以上にナカジの穴を埋めたし
先発の頭数が不足しヘルマン以外の助っ人がまったく役に立たなくてもCS争いができた

[匿名さん]

#732013/10/12 08:26
>>72
渡辺は補強費をかけずにチームを強くしたという事だよ。
西武がジョーンズ、マギーを獲得できる位の補強費があれ優勝していると思うよ。

[匿名さん]

#742013/10/12 09:28
西武はコストパフォーマンスの高いチームだ。

[匿名さん]

#752013/10/12 12:59
監督は続投でもコーチ陣は入れ替えだね。

人材がいればGM制度もいいね。

特に投手コーチは重要。
若い投手が多いからね。
小野みたいなコーチは勘弁。

[匿名さん]

#762013/10/12 13:18
>>75
関西真ライオンズファンや。
渡辺はクライマックスの結果に関わらず勇退、GMになるべきや。
わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#772013/10/12 18:15
来期は渡辺監督は続投させない。
来期の監督
監督鈴木康友
投手コーチ尾花高夫投手コーチ角 満男
ヘッドコーチ松本匡史
外野守備コーチ屋敷要
内野守備コーチ緒方耕一
バッテリーコーチ有田修三

二軍監督岡崎薫
打撃コーチ高木由一外野守備コーチ福本豊
内野守備コーチ大石大二郎
バッテリーコーチ
梨田昌孝
用具係 便所掃除渡辺久信

[匿名]

#782013/10/12 20:08
>>73落合ならマギー、ジョーンズ居なくても西武を優勝させてるよ。
単に渡辺久信という人物の能力は「そこそこの戦力で優勝未満CS入り以上の能力」ってことだよ。

[匿名さん]

#792013/10/12 20:12
>>76
いや、ボケじゃないです。

監督勇退→GMはありえないですね。
日本一にでもなれば、別ですがCS敗退でGMに…なんて言っても説得力がない。
なおかつ、今オフなら落合と比べられちゃいますよ。
それはちょっとかわいそうでしょう。

[匿名さん]

#802013/10/12 20:53
来期のスタメン予想19荒波
28秋山
35筒香
4DH金城
53ホワイトセル
67天谷
74エドガー
82星孝 武山
96鬼崎
栗山DeNA移籍
浅村DeNA移籍
おかわり相撲部屋に移籍
涌井ホストクラブに転職
上本残高組に移籍
片岡山口組入り。

[匿名]

#812013/10/12 23:37
>>80
何だ?これ。

4番に金城?

[匿名さん]

#822013/10/13 02:40
>>80
(笑)

[匿名さん]

#832013/10/13 06:24
そこそこの戦力で優勝する落合監督。

そこそこの戦力でCS止まりの渡辺監督。

[匿名さん]

#842013/10/13 06:52
来年いない人。
渡辺久信 球場の便所掃除 用具係
安部理
杉本正
石井貴
高木浩行
河田雄介
奈良原浩
横田久則
宮地克彦
光山コーチは残す

栗山トレードDeNAに移籍
浅村同じくDeNAに移籍
涌井ホストクラブに就職
片岡山口組入り
上本残高組に移籍
おかわり相撲部屋に移籍
炭谷オリックス移籍
来期の補強
荒波 筒香 金城 獲得 外人ホワイトセル エドガー 獲得

ドラフト 森 知哉指名
北海道日本ハム鶴岡獲得へ。山崎浩二オリックスに返却
T岡田獲得。山本獲得ソフト戦力外。

[匿名]

#852013/10/13 07:21
>>84
ここは妄想レスじゃないよ。

ヨソでやりな。

[匿名さん]

#862013/10/13 07:46
>>79
お前は便所虫の様な奴やな。
ナベの後には潮崎監督という説が有力や。
4年連続CS出場のナベがGMになれば潮崎のサポート役にぴったりや。
ただし、伊原が監督という情報もある。伊原の場合はナベはライオンズナイターの解説者や。

[匿名さん]

#872013/10/13 08:34
>>80
天谷返せぱか

[匿名さん]

#882013/10/13 10:20
>>86
関ライの言う伊原の説が有力だな。今日、ロッテに負けたら明後日にも渡辺勇退、伊原新監督発表となるだろう。渡辺はライオンズナイター解説者だろう。

[匿名さん]

#892013/10/13 12:53
潮崎より、伊原のほうがましだ潮崎なら来期も渡辺と変わらないだろ、それに潮崎が監督じゃ5年どころか10年20年優勝出来ないチームになるのは、わかる。

[匿名]

#902013/10/13 17:54
>>86おい!インチキ野郎いい加減にしろよ!
渡辺GMはナンセンスなんだよ!

[匿名さん]

#912013/10/13 18:14
もし、潮崎が監督になった時の成績
ソフトバンク0勝16敗
ロッテ1勝20敗
日本ハム2勝10敗オリックス3勝28敗
楽天2勝18敗
順位は6位

[匿名]

#922013/10/13 19:44
>>90 >>91
お前らは柔軟な発想ができん、アホな奴らや。
渡辺ゼネラルマネージャー、潮崎監督、伊原ヘッドコーチなら強くなるやろ。どうや、まいったか?わかったか、ボケ!!

[匿名さん]

#932013/10/13 20:14
>>90 >>91
ヤーイ、ヤーイ、柔軟な発想ができんアホな奴ら。
渡辺GM、潮崎監督、伊原ヘッドならどうや、まいったか?

[匿名さん]

#942013/10/13 20:20
>>92
さすがだな、関ライは野球と言うよりも西武というチームをよく知りつくしているな。

[匿名さん]


『来期の新監督首脳陣希望は』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題埼玉西武ライオンズ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板