427
2024/06/11 23:38
爆サイ.com 北海道版

🐯 阪神タイガース総合





NO.10715670

ドラフト・FA・トレード
合計:
#1282022/10/20 18:04
>>126
読売も変わらんだろ🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1292022/10/20 22:31
>>127
まさにそれな笑

[匿名さん]

#1302022/10/20 22:33
巨人1位指名浅野公表してて阪神は公表せずで浅野行くかー

[匿名さん]

#1312022/10/20 22:45
トレードで2人来たけど、結局、サービスエリア33に落ち着きそうな予感

[匿名さん]

#1322022/10/20 22:46
鉄壁の内野陣

[匿名さん]

#1332022/10/20 22:51
クジはハズレたけど門別取れたのはかなりデカいよ
確実に今年1番の左腕
高橋遥人にはなれる逸材

[匿名さん]

#1342022/10/20 23:41
>>133
所詮はカス

[匿名さん]

#1352022/10/20 23:43
>>133
誰かの受け売り評価で門別を知ったのはさっきだろw

[匿名さん]

#1362022/10/20 23:45
>>124
武骨じゃなくて珍獣顔だろ

[匿名さん]

#1372022/10/21 02:11
浅野❌→森下
飛距離があって肩も強いらしいから上手くいけばライトのポジションに収まるんだろうけど、どうなるかね…

本当に高卒の長距離打者育てたいなら内藤を指名してほしかったなぁ
左右に拘らないなら西村も指名できたんだし

[匿名さん]

#1382022/10/21 05:39
ポンコツお荷物球団

[匿名さん]

#1392022/10/21 13:25
外れ外れ1位の近本がいまや阪神の主軸だぞ
最近の阪神のスカウトの目を信じようではないか

[匿名さん]

#1402022/10/21 13:49
桐蔭の海老根はとってもいいじゃね?
時間かかるけど
大学行って勉強するなら別だが
そうじゃないだろ
彼だったらほっといても努力するよ
厳しいプロの練習に前向きに取り組む人材か人材ではないか
そこをみてやれや
川原君はクイックに問題あればプロでは使えないから納得はした

[匿名さん]

#1412022/10/21 14:15
岡田のドラフトだから当たりはいなさそう

森下も結局は右の喜田やな

[匿名さん]

#1422022/10/21 14:51
森下は背番号「7」か?

[匿名さん]

#1432022/10/21 15:18
>>141
お前ファン辞めろ

[匿名さん]

#1442022/10/21 15:28
喜田剛とは懐かしい。だけど福岡大、九六のドラ7と
東都のドラ1はさすがに違う世界だぞ

[匿名さん]

#1452022/10/21 15:37
上位指名でいえば東六の立教と首都の日体大は良いとして
関甲新、白おうの曽谷、沖縄の仲地だと普段やってるリーグのレベルが違う
最近は東北、北関東も落ち目

[匿名さん]

#1462022/10/21 15:42
檻ファンには悪いが曽谷が通用するかしないかで逆に仲地ぐらいきっぱりと底辺だと使えると期待したい
荘司も大概だし矢澤ぐらいだわまともな大卒投手のドラ1は

[匿名さん]

#1472022/10/21 15:44
>>146
他の球団のことはエエわ

[匿名さん]

#1482022/10/21 17:09
>>146
野球ヘタレやのに語るんやなw

[匿名さん]

#1492022/10/21 17:16
ドラフト前の守備の評価なんかあてにならん
北條は守備なら今すぐプロで通用
高山 佐藤も高評価だったし
中野もベタ褒め

[匿名さん]

#1502022/10/21 17:18
>>142
は?今岡や真弓の番号やるん?
止めてや!!70、80、90番台でええやん~

[匿名さん]

#1512022/10/21 17:24
>>145
東都がナンバー1でしょ
4部まである

[匿名さん]

#1522022/10/21 17:33
>>150
歴代ドラ1って結構良い番号貰ってないか?

[匿名さん]

#1532022/10/21 17:39
>>152
佐藤輝明は、厄番の“8”貰って、このザマ。

[匿名さん]

#1542022/10/21 17:40
>>152
藤浪晋太郎も“19”貰ったくせして、ぜんぜん仕事していない😫

[匿名さん]

#1552022/10/21 18:45
>>151
俺の入ってる草野球リーグは6軍まであるぞ!

[匿名さん]

#1562022/10/21 19:21
>>152
舩木が35、今岡が7、中谷が22、藤川が30、的場が2、太陽が15…だったかな?2010年代は解らん💦😔

[匿名さん]

#1572022/10/21 19:46
>>152
“9”を貰った髙山俊なんか、今や🐯の粗大ゴミ😫
廃棄処分は時間の問題🤭

[匿名さん]

#1582022/10/21 19:49
>>152
“17”を貰った安達智次郎は、もう既に他界👼

[南無阿弥陀仏🙏]

#1592022/10/21 19:54
>>158
えっ!?本当に?
病気ですか?自殺ですか?

[匿名さん]

#1602022/10/21 19:56
8 近本
4 外崎
5 佐藤
3 大山
7 筒香
9 高山
2 梅野
6 中野

これで行くことにした

[匿名さん]

#1612022/10/21 19:58
>>159
死因は、肝不全だってさ。
引退後は、飲み屋さん経営してたからね🍺🏮

[匿名さん]

#1622022/10/21 20:10
>>161
解りました、ありがとう。😢

[匿名さん]

#1632022/10/22 03:46
>>152
“17”を貰った猪俣隆は、今はアメリカでお寿司屋さん🍣

[匿名さん]

#1642022/10/22 03:50
>>150
入団、即引退、コーチ稼業か?

[匿名さん]

#1652022/10/22 07:21
>>160
そんなことしか考えることないんか?
暇な奴笑

[匿名さん]

#1662022/10/22 07:50
外れ1位の森下翔太選手は期待出来そうだ。

[匿名さん]

#1672022/10/22 09:11
立大 山田
夜の報道番組でドラフト特集でインタビュー受けてたな
まさかの指名漏れ、本人もまさかこんなことになるとは
思ってなかったやろな。可哀そうに

[匿名さん]

#1682022/10/22 17:07
左ながら
勝負強い安部友裕は是非拾うべき

[匿名さん]

#1692022/10/22 17:10
渡辺諒より打撃も守備も上の安部友裕
最初に声かけないと獲れないよ

[匿名さん]

#1702022/10/22 18:36
安部より下手なサードなんかいるの?

[匿名さん]

#1712022/10/22 18:49
>>170
サトテルがおるやんけ

[匿名さん]

#1722022/10/22 19:05
>>170
サトテルよりももっと酷い、糸原健斗!

[匿名さん]

#1732022/10/22 20:00
まあ戦力外の安倍でも阪神にきたらレギュラー確定やろな

[匿名さん]

#1742022/10/22 23:07
12球団1練習が厳しいチームの選手が1番緩いチームには合わないかも知れない。
でも、安部には「阪神はこんだけしか練習してないの?」って事を伝えてほしい。

[匿名さん]

#1752022/10/22 23:09
>>173
そんなん、わからんよ!!三塁はサトテルで固定やから安部いらんよ。そらそーよ😁

[匿名さん]

#1762022/10/22 23:10
>>174
金本も練習量の少なさにビビってた

[匿名さん]

#1772022/10/22 23:40
広島ファンがぽんこつを阪神に押し付けようとしているのか
安部は守備は下手で勝負弱いよ。正面の強い当たりから逃げる
それと練習量はプロはそう変わらない。一番多いのは中日
SBは違う意味で競争が激しい

[匿名さん]


『ドラフト・FA・トレード』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題阪神タイガース選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板