1000
2017/03/28 19:25
爆サイ.com 北海道版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.10716284

井上尚弥
どうよ?
井上尚弥 ② 次スレ👉️
報告閲覧数373レス数1000
合計:

#12012/10/05 18:40
井上いきなり東洋太平洋10位

日刊スポーツ 10月5日(金)17時15分配信

 OPBF(東洋太平洋ボクシング連盟)は5日、最新ランキングを発表し、高校生史上初のアマ7冠でプロデビュー戦をKO勝利で飾った井上尚弥(19=大橋)を東洋太平洋ライトフライ級10位にランクインした。井上は2日の49キロ契約のプロデビュー戦で、東洋太平洋ミニマム級7位クリソン・オマヤオ(19=フィリピン)に4回2分4秒KO勝利していた。プロ転向からわずか3カ月、10代で東洋太平洋ランク入りの快挙となった。

[匿名さん]

#22012/10/05 19:05
クラスがクラスだしチャンピオンには、なるんだろうけど、
正直それほどの驚きはなかった! うまくて速いが、迫力という点では、辰吉のデビュー戦のほうが驚きだった。

[匿名さん]

#32012/10/06 17:49
一年後井岡とやることになったらどっちが勝ちそう?
いずれやりそうだけど

[匿名さん]

#42012/10/06 21:35
現時点でも、かなりいい勝負すると思う!
1年後か〜 どこまで強くなるかは、わからんけど、まだ何試合かは必要やろうね
ただ、それほど強烈な印象はない、井岡も、まだのびしろあるやろうからね。

[匿名さん]

#52012/10/07 00:48
俺はニュースでちょっと見ただけなんだけど大橋会長が面白い事してくれそうで楽しみ

[匿名さん]

#62012/10/10 13:43
どうせ世界最短記録狙うなら、2戦目で狙ってほしかった。
3戦目だとタイ記録だから。

[匿名さん]

#72012/10/10 14:59
東洋太平洋10位っていうことは全日本ランキングだともっと上位に入ってるの?

[匿名さん]

#82012/10/10 21:33
暫くはアジアの咬ませ犬と対戦していくみたい

[匿名さん]

#92012/10/11 17:39
次は世界ランカーとやる予定だったのが流れたそうです
こうなったらプロテストでスパーリングした全日本チャンピオンの黒田選手に挑戦してほしいです

[匿名さん]

#102012/10/21 20:51
2戦目はは1月5日、TBSにて夕方生中継。

[匿名さん]

#112012/10/22 01:01
>>10
また、やる気のないアジアの出稼ぎボクサー!?

[匿名さん]

#122012/10/22 01:20
>>9
全日本てw

[匿名さん]

#132012/10/25 18:30
全日本ライトフライ級6位にランクイン

[匿名さん]

#142012/10/28 16:42
黒田とやったら勝てるんちゃうか?

[匿名さん]

#152012/10/28 19:01
そうだね、でも なかなかプロはキビシイからね、、、
まだまだプロでキツイやつ、もらったこともないやろうしね。

[匿名さん]

#162012/10/28 20:32
スパー見てるといい勝負するやろうね
試合になると勝敗はわからないけど

[匿名さん]

#172012/10/29 18:05
黒田は防衛戦で僅差とかドローが続いてるから、井上が勝つ可能性も高いね。

[匿名さん]

#182012/10/29 18:28
いや、勝つには勝つやろ、問題はどんな勝ち方をするかや、
スーパーなチャンピオンになるなら圧倒的な勝ち方ができんとアカン。

[匿名さん]

#192012/10/30 16:00
大橋ジムは八重樫、原、井上とミニマム級の層が厚いね。

[匿名さん]

#202012/11/07 23:16
10月の月間MVP受賞!

[匿名さん]

#212012/11/19 08:26
今夜の報道ステーションで特集あります

[匿名さん]

#222012/11/19 23:09
スゲーな
あんまBOXING知らんけどメッチャ強いと思う

[匿名さん]

#232012/11/19 23:48
>>21
見たよ。なかなかの好青年だし、親父さんもいい感じだ。どこかの
粕親子とは大違いだな…おっと、ここで出す必要もなかったね

[匿名さん]

#242012/11/21 00:08
親父はやくざ?

[匿名さん]

#252012/11/21 02:04
次戦 1月5日 後楽園ホール
タイ国Lフライ級王者ガオプラチャイ・チューワッタナと8回戦
BOXRECによるとガオプラチャイは18戦8勝(8KO)10敗

[匿名さん]

#262012/11/21 08:24
相手が断るからこの程度の戦績の相手でも仕方ないか

[匿名さん]

#272012/11/21 18:29
タイって世界狙えるような選手は国内王座は狙わないよね。

[匿名さん]

#282012/11/22 00:21
どうせならノンタイトルで井岡と対戦すれば…まあ、ムリか…!?

[匿名さん]

#292012/11/22 16:56
>>28

まだ時期早々でしょ

[匿名さん]

#302012/11/22 19:28
日本タイトル狙えばいいのにと思ったらチャンピオンは同門なんだね。
それなら東洋でも行ってほしいけど。

[匿名さん]

#312012/12/01 12:33
久々にバケモノ登場。
めっちゃ楽しみ。

[匿名さん]

#322012/12/01 22:11
金内 豪以来の逸材
同じ道を辿ってくれる事を心より祈ります。

[匿名さん]

#332012/12/03 21:30
来月2戦目

[匿名さん]

#342012/12/14 19:42
名城とのスパーリングで圧勝したらしいね。 

[匿名さん]

#352013/01/05 18:33
“怪物”井上尚弥が1R110秒KO勝利「日本か東洋のタイトルをしっかり獲る」

[匿名さん]

#362013/01/06 08:47
対戦相手はぶよぶよのおっさんだったね

[匿名さん]

#372013/01/06 17:35
ぶよぶよではないが小さかった。
でも最後の相手の左に合わせての左フックは見事。
しっかり相手のパンチを外しながら当ててる。

[匿名さん]

#382013/01/06 23:00
張本さんがテレビであっぱれって言ってた。

[匿名さん]

#392013/01/07 00:58
10勝9負のやる気ないタイ人相手に圧勝してもな

[匿名さん]

#402013/01/07 00:59
完全噛ませ宣言

[匿名さん]

#412013/01/07 09:13
タイ人の噛ませ犬に、あっぱれ! 失神KОは凄かった(笑)
アマのテクにプロの破壊力。久しぶりに大化けしそうな選手だね。 まるで宮田一郎みたい♪

[匿名さん]

#422013/01/07 11:09
井岡のデビュー直後より注目度高いな。
井岡は5戦目ぐらいまではCS放送だったし。
このままいけば畑山×コウジ以来の日本タイトルマッチ地上波生中継もありそうだ。

[匿名さん]

#432013/01/07 13:47
大橋会長の手腕がこれから問われる。
このまま東洋の噛ませ犬を暫く続けるか、それとも元世界王者クラスにぶつけるか

[匿名さん]

#442013/01/07 21:13
ちょっと相手があんまりだった

[匿名さん]

#452013/01/11 00:11
日本Lフライ級王者の黒田が来月WBA世界フライ級王座に挑戦。
日本王座が空位になれば世界ランカーか上位日本ランカーで決定戦、OPBFも明日決定戦だから、井上の次の試合での王座挑戦があるとすればOPBFかな。
ミニマムに落とすことも考えられるが。

[匿名さん]

#462013/01/12 21:36
BSTBSにて15日22時からドキュメンタリーあるそうです

[匿名さん]

#472013/01/15 19:33
今夜BS-TBSでドキュメンタリーありますね

[匿名さん]

#482013/01/15 21:23
↑ありがとう。忘れてわ

[匿名さん]

#492013/01/15 21:30
だれ?何の人

[匿名さん]

#502013/01/15 21:30
日本のプロボクサー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板