1000
2014/08/25 13:24
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.630679

【攻略しないと】青子攻略スレ14【蹴り飛ばすわよー】
合計:
#8012009/07/16 23:48
>>795
Bスラ持続の終わりが24Fだから大丈夫だと思う。
試しにACでだが高め2C>バンカーはできた。

BEA矢発生が36FでAスラ空かし>2Cが最速で39Fだから
高さが合えば地上シールドカウンターからでもいけると思うよ。

[匿名さん]

#8022009/07/16 23:51
>>799
インバリ出るのは知ってるんだけど、俺の場合BE5Cが相手の首辺りにヒットして4Cに続かない
BE5Cって最大タメじゃなくてもいいのかな?

[匿名さん]

#8032009/07/16 23:51
連レスすまん
地上シールドカウンターって書いたけど
相手が地上に居る状態で立ちシールドカウンター当ててもってことね

[匿名さん]

#8042009/07/17 00:47
>>801
マジですか、それなら安定しやすそうですね。


めっちゃ試したいけど、そのためには対人だとシールド厨にならないといけないっていうw

[匿名さん]

#8052009/07/17 01:30
>>804
何も対人で無理に練習しようとせず、CPUでやって安定してからでいいんでないだろうか・・・・・・?

[匿名さん]

#8062009/07/17 15:37
入りそうなコンボ書いた手前、やらないのは試してきました。
シールドカウンター>BEA矢。


タイミングがキャラの大きさごとに違うからか、BEA矢をフルヒットで当てるのが難しかった。

密着ではやりづらいorBEA矢がかする。
ヒット後にエリアルやるなら、JAJB>jcJBJCが安定。
BEA矢>scEX破裂は無理だった(当たり前か…)
わかったのはこのくらい。
正直ごめんなさい、BEA矢フルヒットさせるのにいっぱいいっぱいで他の試せなかったorz

誰か
・BEA矢>2C(>シールドバンカー)
・BEA矢>直シールドバンカー
・BEA矢>2C>Bスラ
・BEA矢>4C
・他、皆さんが思い付いたコンボ

を手伝って試してくださる方いらっしゃいませんかorz
長々と申し訳ないです

[797]

#8072009/07/17 15:41
連投すみません。

やらないのは試して

やらないのはどうかと思い試して
です

[匿名さん]

#8082009/07/17 16:01
乱入があってあんまできなかったけど、2C>シールドカウンターについて。

キャラ限です。

基本的に入る:志貴、白
シールドカウンターからは入る:リーズ
無理:シエル

落下速度と判定が関係してるのはいつもの通り。
リーズは、エリアル浮遊締めからだめだった(10hitくらい)。平常時もちょいシビア。
シエルは5A>2Cからでもできなかった。

とりあえずこれだけ

[匿名さん]

#8092009/07/17 17:27
試したけどBEA矢フルヒットはかなり難しい気がした
こういう日に限って異常に乱入多くてほとんど試せなかったけど
一応スカった時のリスクを考えるとネタの域を出ないかも

キャンセルEX破裂維持エリアルできたら始まりそうだったんだがやっぱり無理か…

[匿名さん]

#8102009/07/17 19:02
なぁ、素朴な疑問なんだけど破裂維持したままIHってできるの?

[匿名さん]

#8112009/07/17 20:12
>>810
維持した状態でクイックアクションボタン押してもCに化けるはずだから無理じゃない?

[匿名さん]

#8122009/07/17 23:11
BEA矢、太ましいやつには結構安定するね。
誰かその後の面白い繋ぎを考えるんだ…!


検証結果ちょっとあるけど、もちっと試してみます。
なんせ操作下手で最速入力できてない気がするorz

[783]

#8132009/07/18 00:14
Aに維持変え>ずらし押しBCとかでできたりしないかね?
とりあえずフェイトのギルはボタン維持のままABC同時押しの開放がこの要領でできるんだが

[匿名さん]

#8142009/07/18 00:19
無理

[匿名さん]

#8152009/07/18 02:41
その辺はクレでも無理だったしねぇ。
PC版だけ出来たけど。

[匿名さん]

#8162009/07/18 12:09
皆ってネロにはスタイル何で行ってる?

[匿名さん]

#8172009/07/18 12:13
F。弾幕持ちとCHでやりあう技量がない><

[匿名さん]

#8182009/07/18 12:13
何回もFが安定って話してきただろ?

[匿名さん]

#8192009/07/18 12:55
理論値ならFよりHらしいよ

[匿名さん]

#8202009/07/18 15:15
CネロにだったらC青子も有効だと思うんだ。

[匿名さん]

#8212009/07/18 19:27
明らかF青子だろ……
まぁキャラパワーもあるが、二段ジャンプしなくちゃ矢を避けれないのは
立ち回りでかなりの優位に立ってる

[匿名さん]

#8222009/07/18 22:12
ネロの低ダに対して
予防(飛ばせない)→F青子
対空→CH青子
ってとこかな。全体としてF青子の方が有利に立ち回れるけど、ある一定の距離だとHの方が便利
切り返しのEX矢も蛇を絡めた起き攻めにはそこまで対応できないしな。相討ち破裂がどれだけ便利なのかわかるw
後空中での自由度や雨がやっぱり便利だよ。Fで空中にいるといいことほとんどない。しかし蛇敷かれると飛ぶか下がるかでアクション起こさないとダメだし

[匿名さん]

#8232009/07/18 23:50
自分の中だと、対ネロ戦はF使うと端ではめたもん勝ち。お互いやること見えてるので読みあいになることあるな。
H使うと自由度上がるけど、事故→セットプレイ→乙が多い。
Cだと従来の対策とゲージ管理能力が問われる感じ。
Fの切り替えしと崩し能力がネロ向きだと俺は思うよ。
旬ネタだと対ネロは

[匿名さん]

#8242009/07/19 08:55
BE矢が狙いやすいぶん、浮遊拾いもスラループもできないけどなw

[匿名さん]

#8252009/07/21 17:53
過疎ってるな、ageるか

[匿名さん]

#8262009/07/21 23:18
いつかの訂正
シエルには平常時シルカンから浮遊入りました。

[匿名さん]

#8272009/07/22 00:00
使い道無いけどCで赤に3Cカウンターから

2C 2Aスカシ 2A 2C 5Aスカシ 2A 2C 5Aスカシ 2A 2C 設置

とか出来た。エリアル行ったらダメージ下がるけど。

[匿名さん]

#8282009/07/22 00:22
>>827
あれ?それってHの立ちシールドカウンターから面白いことできね?

[匿名さん]

#8292009/07/22 00:53
ノーゲージのときのCH拾いに使えそうだね。

ゲージあったらCはB蹴り関連でよさげだけど

[匿名さん]

#8302009/07/22 02:59
>>827
それってACの時に秋葉と両ネコ限定で出来た青子式美脚みたいな見た目になるんでね?
普通にコンボムービーに組み込めそうだ・・・・・・ありがとんメモっとく

[匿名さん]

#8312009/07/22 18:07
新ネタktkr

[匿名さん]

#8322009/07/22 22:59
出来るの赤だけかと思ったらそんなことはなかった

Hでシールドカウンターから

七夜
2C 2Aスカシ 2A 2C 5Aスカシ 2A 2C

ロア
2C 2Aスカシ 2A 2C (5Aスカシ 2A 2C)x2

シエル
2C (5Aスカシ 2A 2C)x3


2C 2Aスカシ 2A 2C (5Aスカシ 2A 2C)x3

Hだしこっから6Aスカシ>6A>6A>BE5C>4Cできないかな

[匿名さん]

#8332009/07/22 23:00
余裕でいける
というかwikiの高火力コンも実のところ美脚一回挟める

[匿名さん]

#8342009/07/23 02:01
青子って美脚出来たのか………
GJ
ちょっと明日練習してくる

[匿名さん]

#8352009/07/24 23:54
>>779のシールドカウンターって何?
やり方が意味わからん
押しっぱシールド→キャンセル浮遊とかじゃないでしょ?
EXシールドで取ったときってこと?

[匿名さん]

#8362009/07/24 23:56
D>236Dに決まってるだろjk…

[匿名さん]

#8372009/07/25 07:25
いくらなんでもこれは酷すぎるだろ…
どうして自分で調べようとしないの?馬鹿なの?死ぬの?

[匿名さん]

#8382009/07/25 08:13
>>837
そういう荒れるようなくだらないレスすんなカス

[匿名さん]

#8392009/07/25 21:50
>>838
これはひどい

厨房はかき氷でも食ってろよ

[匿名さん]

#8402009/07/26 04:44
どこに売ってる?

[匿名さん]

#8412009/07/26 11:55
おれんち
おごらないから食いに来いよ

[匿名さん]

#8422009/07/26 12:27
こんなスレだから有名人にもネタにされるんだな
普通に七夜スレより酷いわ

晒しage

[匿名さん]

#8432009/07/26 12:31
カルピスのカキ氷っておいしくね?
溶けたらカルピスとして飲めばいい

[匿名さん]

#8442009/07/26 14:30
>>842
有名人はしたらばなんかネタとしてしか見てねー方が多いよ

[匿名さん]

#8452009/07/26 21:16
夏だな

[匿名さん]

#8462009/07/26 23:25
俺ん家から電停方向に2分歩いたところにタコ焼き屋があるからそこに100円で置いてあるよ。
味もコーラ、バナナ、マンゴー、ブルーハワイを始めとした16種類があるし多いしオススメ

また、50円プラスで沢山ミルクかけてくれるからすばらしい。
イチゴ味にミルクかけて、それを地面に落とすと鮮血に白濁駅を混ぜたような色になって楽しい。


青子のことも書かなきゃ怒られそう。
F青子の画面端空投げからダッシュ5Bだとジャンプ即避けで逃げられてターン奪われる。
そこで起き攻めB火。いれっぱにはsc浮遊バリアで空ガさせてご案内
暴れ、シエルダッシュ、Aサマー、秋葉昇竜には単発で暴れ潰し
七夜昇竜にはカウンターから2B5Cエリアル、シエルBサマーには22Bスカって硬直をフルコン出来る
ガードにはscバリアからファジー不可択。
また、相手がガードしてる時のscバリアはJBJC hjc JAJA空ダ投げからしないとスカる。

以上、長文ごめんね

[匿名さん]

#8472009/07/26 23:44
50円プラスでミルクを沢山かけるとかどこのAVネタだよ


だがそんな店が欲しい

[匿名さん]

#8482009/07/27 00:21
ダッシュ5Bは空投げ時の高さと相手の起き上がりによってしっかり重なる

2C>3C>JAJBJC>hjc>JAJBJC>空投げが一番ダメも高さもある
2C>3C>JBディレイJC>ディレイjc>JBJC>投げがそれなりにダメとりつつ低めで投げられる

上で重なるのは少なくともリーズ、秋葉、琥珀は間違いない。リーズにいたっては下のほうだと5Bがスカるくらい起き上がり遅い
下じゃないと重ならないのは少なくともアルク、ロアは確実。
あとはいまいちはっきりわかってないんだけど、とりあえず端なら下のコンボで安定だと思う

[匿名さん]

#8492009/07/27 00:39
>>848
俺も端は下でやってる。でも重なるキャラそんなに多くないと思う。
下でもざらにいれっぱされるし、正直いれっぱされると見たら3C>282AかB火やるわ。それかBスラ。

[匿名さん]

#8502009/07/27 18:25
>>849
282Aなんてコマンドあったっけ
何も知らないでサーセン

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL