1000
2009/07/20 21:37
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.646114

【11気持ちに】アルク攻略スレ【してあげる///】
1スレ目【ちょっと】アルク攻略スレ【本気だすわよ】
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=127/acode=3/bid=780/tid=656487/
2スレ目【あっれー、もう終わり?】アルク攻略スレ2【気持ちよかったー♪】
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=127/acode=3/bid=780/tid=654663/
3スレ目【えへへー☆】アルク攻略スレ3【まだやるぅ?】
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=127/acode=3/bid=780/tid=656577/
4スレ目【見えているぞ…】アルク攻略スレ4【どこみてるの!】
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=127/acode=3/bid=780/tid=654797/
5スレ目【キスをする吸血鬼なんて】アルク攻略スレ5【いないよ?】
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=127/acode=3/bid=780/tid=656387/
6スレ目【火力を落とした責任】アルク攻略スレ6【とってもらうからね!!】
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=127/acode=3/bid=780/tid=656632/
7スレ目【鴨音安定しない】アルク攻略スレ7【あったまきたー!】
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=127/acode=3/bid=780/tid=646112/
【頭おかしいんじゃないっすか】アルク攻略スレ8【うるさい!】
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=127/acode=3/bid=780/tid=644509/
【痛いの痛いの】アルク攻略スレ9【とんでけーっ☆】
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=127/acode=3/bid=780/tid=653242/
【せーのっ!】アルク攻略スレ10【キラッ☆】
https://bakusai.com/thr_res/ctgid=127/acode=3/bid=780/tid=654529/
アルクまとめ@wiki
ttp://www41.atwiki.jp/mbac_arc/
※以下はMBACの物
【特殊技】
2A>2A 下段>下段
3B 上段
(BE)4B 上段(中段)
(BE)5B 上段(中段)
(BE)5C 上段(ガード不能)
5C>5C 上段>派生ジャンプ
J2B 上段
J2C 上段【必殺技表】
邪魔よ! 236+AorBorC 追加攻撃 236+AorB 追加攻撃 236+AorB(下段)or214+AorB(中段)
せーのっ! 214+AorBorC
なにやってるの……! 623+AorBorC 追加攻撃 6+AorB
うるさい! 22+AorBorC 追加攻撃 66+AorBorC
アークドライブ 空想具現化 41236+C
報告閲覧数246レス数1000
合計:

#1
この投稿は削除されました

#22009/03/24 21:06
1get

[匿名さん]

#32009/03/24 21:25
このタイプのスレタイ増えたなぁ

[匿名さん]

#42009/03/24 21:27
…ふぅ。4ゲト

[匿名さん]

#52009/03/24 22:05
流行の最先端なんだろ

[匿名さん]

#62009/03/24 22:21
6ゲット アルク使ってて楽しいよアルク(メルブラ的な意味で)

[匿名さん]

#72009/03/24 22:27
低空ソニック楽しすぎ

[匿名さん]

#82009/03/24 22:35
8げと Fアルクってどんなキャラ?

[匿名さん]

#92009/03/24 22:43
固めキャラ

[匿名さん]

#102009/03/24 22:52
むしろ全スタイル共通固めキャラ

[匿名さん]

#112009/03/24 23:27
AソニとBソニの補正って同じ?

[匿名さん]

#122009/03/24 23:38
Vシにどう立ち回ったらいいのかマジわからん
誰かVシに対策を教えてほしいorz

[匿名さん]

#132009/03/24 23:39
連投スマソ
Vシ対策がVシに対策とか書いてしまったorz

[匿名さん]

#142009/03/25 00:36
>>13
せめてVシのスタイルは何かお知らせしないと対策書き込めないんじゃないかと思う。アルクもどのスタイルで対策立てたいのかも。

[匿名さん]

#152009/03/25 01:23
確かにそろそろキャラ対策はしていきたいな
でそうなネタやコンボは出きったし

[匿名さん]

#162009/03/25 07:14
VシよりC琥珀どうにかしてくれ

[匿名さん]

#172009/03/25 08:22
琥珀かぁ。
立ちBに対しては2Bで潜れる、空対地にしないくらいしか立ち回り上じゃ思いつかないな。

[匿名さん]

#182009/03/25 10:03
対C琥珀は割り切る心が大切だと思う。
あとは範囲外から2Cされない事を祈りつつ置き2B。

[匿名さん]

#192009/03/25 11:50
色々欠けててすみません
自分はCとF使いで、HVシ対策をぜひお願いしたいです

5BとJ2Bでガンガン攻められて・・・

[12]

#202009/03/25 11:50
色々欠けててすみません
自分はCとF使いで、HVシ対策をぜひお願いしたいです

5BとJ2Bでガンガン攻められて・・・

[12]

#212009/03/25 12:09
こっちがシールド光らせまくらない限り勝目が無い。
CならJ2Bに2C置いとく
ダッシュしてきたら2Bか2Cを早めに置いとく

こんくらいしかない(´・ω・)

[匿名さん]

#222009/03/25 12:24
これはどう?
ttp://girlstar.biz

[匿名さん]

#232009/03/25 12:40
わかってると思うが>>22は広告

[匿名さん]

#242009/03/25 13:00
Hアルクのしゃがみシールドカウンターからなにやればいいんだろ

[匿名さん]

#252009/03/25 18:51
>>24
B爪→派生から空コンとかでいいんじゃね?

[匿名さん]

#262009/03/26 04:24
いい流れにビビた
こーでないとな

[匿名さん]

#272009/03/26 15:34
アルクですごく見にくいカラーってある?
この前目がチカチカするようなヒスコハとやってて気になった

[匿名さん]

#282009/03/26 20:10
黒色系統とか背景が黒いステージで見にくいんじゃねとか思って
少しでも有利になればとか考えて使ってたことある

今は真っ白かデフォルトカラー使ってる

[匿名さん]

#292009/03/26 23:20
皆様に質問なんですがFアルクでシールドカウンターからのコンボでなんかいいのありますかね?
シールドカウンター>2C>236B>623B>ディレイ追加>エリアル
でいつも妥協してしまう・・・。
よければ教えてください。

[匿名さん]

#302009/03/27 02:01
火力が高くなるかは知らないけど前スレにあった美乳コンだっけ?
2C>5A>2C>B波動>2C>B波動
とかあったよね
まぁ目押しきつそうだけど、やれそうならがんばってww

[匿名さん]

#312009/03/27 12:57
シールド後は補正の関係で威力延びないし、状況有利に出来る安定コンしといたら良いと思うよ。

[匿名さん]

#322009/03/28 00:39
まとめが更新されなさ過ぎるから、Hアルクのコンボだけ適当に追加しといた。
クレが本職だからハーフ使いの方修正よろ。

[匿名さん]

#332009/03/28 05:44
これはいい流れw

[匿名さん]

#342009/03/28 18:55
Cアルクで、ワラにだけ全く歯が立たんのだが・・・
5分の状況での立ち回りの強さ、固め、その他諸々本当にどうしようもない。

一応コンボも固めもできてるつもりなんで、
何かそれ以外の立ち回りでアドバイスあったらマジでお願いします。

過去ログに「無理に攻めない」ってあったけど、
荒さないと固められて終わる・・・

[匿名さん]

#352009/03/29 10:34
ワラキアのスタイルは?

[匿名さん]

#362009/03/29 11:50
ワラはまぁ立ち回りに関してはACからきつかったね
固めに持ってけばこっちが一方的に殺せてたけど
Fワラとかダッシュが怖い怖い

肘コンできねーorz

[匿名さん]

#372009/03/29 12:30
CアルクでHシキに勝てない…

あのタックルどうにかしてくれ…

[匿名さん]

#382009/03/29 12:35
ACの頃なら五分だったなあ
2C対空がよく機能するとしか言えない

[匿名さん]

#392009/03/29 12:57
>>37
タックルの何がツライか具体的にkwsk
対空されて困るという話なら空中避けかシールド
あるいはそういう状況になるのを避けるくらいしか

[匿名さん]

#402009/03/29 16:53
>>35
おっとごめん。ワラキアはCです。
HにもFにもあんまり勝てないけどorz

[匿名さん]

#412009/03/30 19:25
Fシオン相手にCアルクで空中戦きつくないですか?
勝てる技がなさそうなので地上張り付きメインで攻めてます

[匿名さん]

#422009/03/30 21:30
>>41
そんな君にJA
JAなら相手のJAとJC負けない

[匿名さん]

#432009/03/30 22:43
>>41
俺的にFシオンは立ち回りだとスライディングと待ち行動が強いから
中距離維持して他キャラより相手の動きに対応して立ち回るようにしてる


ワラキアは通常系でなく空中避け、J2C、J2B、低空ソニ
空投げ、22Aとかを多めにぶっぱしていくとなんか勝てるようになる

[匿名さん]

#442009/03/31 00:43
ワラキア戦
まず空中戦は、置きJCで高めからのJBは潰せます。自分は垂直ジャンプ推奨してます

低空ダッシュやら、JC引っかけるのが難しそうな攻め方して来るなら、B横爪で対空ばらまくのも大事です。B横爪は、地上ダッシュも、しゃがむ前に当たって、止めれたりすることもあるので、割とお勧めです。

これらは、前歩きや後ろ歩きを使って、遠〜中距離(ワラキアの攻撃があと一歩届かない距離)を保てればいいと思います。
これなら、ダッシュ攻撃も仕掛けられても、置き2Bも機能しやすくなりますので。

あと、相手に2B対空されるのも覚えておきましょう。これは頑張って空避けしてください。タイミング良ければコンボ確定なんで


個人的にクレワラは5分だと思ってます

[Cワラキア対策]

#452009/03/31 01:16
Cアルクで辛いのっている?

[匿名さん]

#462009/03/31 01:26
Hキャラ全般
俺はH琥珀がとてもつらい

[匿名さん]

#472009/03/31 01:30
>>45
Cアルクでは一応、七夜がキツいと話題にでたことはあったかな。多分Hアルクでも同じかと
俺自身もCアルクでC七夜はちょっと苦手、八点牽制とJCが特に。俺の立ち回りが甘いのが悪いんだけどね

Fアルクなら空対空も地対空も強気にイケるんだが

[匿名さん]

#482009/03/31 02:49
Hだと相手の2Bくぐりに対してめくりJBが機能するよ

[匿名さん]

#492009/03/31 03:07
>>19
亀ですが書いてみます

基本気をつけるのはj2Bと鬼のように強い5Bですかね

空対空は基本下から(VシのjCに勝てないので)になると思うのですが、
その状況になった時に厄介なのがj2Bで、出し方しだいでCアルクの空対空をすべてつぶせます(jCは発生が遅い、昇りjBでも相打ち)
ので常にj2Bに差し込むつもりでjB、jCを振る。

空対地の状況になった時にVシ側は大体5Bを振ってくると思うので、
常に降り際に空Aソニを仕込んでおきましょう。かなりカウンター取れます。
気持ち早めに振のがいいです、5Bは食らい判定かなり前にでるんで。

地対地で相手がダッシュで詰めてきたときにあせっていれっぱで逃げるのはダメ。
5A>5Bの餌食になるので、いれっぱするぐらいなら2Bか2Cを出す。


長文失礼しました。あと真剣に誰か琥珀対策希望

[Vシ対策]

#502009/03/31 12:21
どのスタイルの琥珀だよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL