1000
2023/11/13 16:05
爆サイ.com 北海道版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.11014109

KATTUのバス釣りナンバワン②
バス釣りナンバワン
報告閲覧数1.1万レス数1000
合計:

#12023/03/14 21:50
変な日本語の気持ち悪い作り話を書き込むなよ

[匿名さん]

#22023/03/15 05:56
↑大ファン来ましたね〜
嫌いならこここないはずプクク…
素直になれよ

[匿名さん]

#32023/03/15 15:11
バスハンターKATTU捕獲仕掛け教えて下さい

[匿名さん]

#42023/03/15 17:34
>>2
嫌いだから上がってたら否定しに来るんだよ
頭悪いんかお前?

[匿名さん]

#52023/03/15 18:55
>>4
去れ

[匿名さん]

#62023/03/15 19:21
まだバカみてーなクソみてーな長文レスる気か?いい加減にしろや!俺の許可無しにスレ立てもレスもするなハゲ

[匿名さん]

#72023/03/15 20:21
>>5
てめえが売ったケンカだろうが
徹底的に買ってやるよ

[匿名さん]

#82023/03/15 21:57
流石人気スレ、盛り上がってますね〜( ´ ▽ ` )

[匿名さん]

#92023/03/15 22:12
>>7誰が誰にどんな喧嘩を売ったんだよ?

[匿名さん]

#102023/03/16 12:00
>>3
KATTUを捕獲?

[匿名さん]

#112023/03/16 12:30
直接言えないワテの名はよしたかです。

[匿名さん]

#122023/03/16 16:50
いやあ疲れましたね。
何だか知らんですけどねケンカせん方がいいですよ。
乱闘とかになるとろくな事ねえですからね。
昨日シン池近くの池に繋がってるドブにタナゴがおるってタクヤが言うんでね、10メーターくらい伸びるタモ持って行きましたよ。
ドブにタモ入れたんですがね、何も取れんかったですよ。
そしたら池に繋がっとる土管の中じゃなきゃ取れんっていうんでね、全部伸ばして奥からタモですくったらクソ重くなってタクヤと2人でおもいっきり引っ張り出しましたよ。
どでけえコイでも入ったかと思ったら、どでけえオタマジャクシが500匹くらい入ってましたよ。
ウシガエルだぞってタクヤがゆってましたけどね。
あいつら口に入るもんなら何でも食うらしいんでね、たちがわりいって言ってましたよ。
タナゴもそいつらに全部食われたかもしれませんね、全然おらんかったですよ。

[匿名さん]

#132023/03/16 18:55
>>12
去れ

[匿名さん]

#142023/03/16 19:15
>>12
素晴らしい外来種駆除!ご苦労様でした。

[匿名さん]

#152023/03/17 02:57
>>13
2度目はうけんぞ。センスわりいなあ(΄◉◞౪◟◉`)

[匿名さん]

#162023/03/17 07:16
>>12
ごちゃごちゃウルセーんだよバカタレ

[匿名さん]

#172023/03/17 07:51
外来種ハンターカッツ様

[匿名さん]

#182023/03/17 09:53
>>15
最初もうけてねえだろ
バカなん?

[匿名さん]

#192023/03/17 23:58
そうだ
駆除に行こう

[匿名さん]

#202023/03/18 05:09
バス釣り最強伝説

[吉高]

#212023/03/18 14:38
剛田たけしのバス釣りナンバワン

[匿名さん]

#222023/03/18 14:48
河口湖バカのバス釣りワーストワン

[匿名さん]

#232023/03/18 14:49
大人がバス釣りなんかやって恥ずかしくないか?

[匿名さん]

#242023/03/18 20:18
>>23
恥ずかしいのはお前の顔だよ🤣

[匿名さん]

#252023/03/18 21:08
>>24
見たことねえくせに
バサーは嘘つきだもんな

[匿名さん]

#262023/03/18 21:09
ドブで小魚釣って何が面白いか全く理解できない

[匿名さん]

#272023/03/19 20:46
いやあ休みもう終わっちゃいますよ。
平日はクソ長えのにたまらんですよ。
今日はタクヤとマサトとコウジとヒサヤとユウタとタナカとミドリ池行きましたよ。
いやああいかわらずミドリ池はいつ行っても水が緑色でどぐせえですね。
ここも昔はバスおらんかったんですがね、変などっかのオヤジだかが逃してからバス釣れる様になりましたよ。
その前はパン落とすととんでもねえ数のモツゴとかブウルギルがいたんですがね、全くおらんくなりましたよ。
どぐせえから池に落ちたら大変な事になりますからね、注意せんといかんですよ。
昔釣り大会やった時に崖からタナカが落ちそうになって、近くにおったワキワキさんのズボン捕まったらそのまま2人とも頭から池に落ちてきましたよ。
ワキワキさん泣いてブチギレてましたよ。
1週間くらいどぐせえ臭いが取れんかったって言ってましたね。

[匿名さん]

#28
この投稿は削除されました

#292023/03/20 04:55
↑オイ!おっさん!で?じゃねえぞこらぁ!おぉ?

[匿名さん]

#302023/03/20 15:09
>>29
か、かっつ君!?

[匿名さん]

#312023/03/21 00:37
釣りレポはやく

[匿名さん]

#322023/03/21 02:15
>>29
うほ?🦍

[匿名さん]

#332023/03/21 21:45
いやあ日本やりましたよ。
明日も朝やるらしいんですがね、ちょうど見れん時間だからいかんですね。
明日は休みにしてくれんとダメですよね。
そうしたら朝見て昼飯食って釣りも行けますからね。
今日も昼からユナダ池行きましたけどね、やっぱ気合が入りましたよ。

[匿名さん]

#342023/03/21 23:29
>>33
ウホッ?

[匿名さん]

#352023/03/22 06:21
>>33
ニホンナンバワン

[匿名さん]

#362023/03/23 04:44
ウッホ!ウホホホホホ!ウホウーホっアホ!

[🦍]

#372023/03/23 19:02
う、うほっ🦍?

[匿名さん]

#382023/03/23 22:07
バスはもう釣れますか?

[匿名さん]

#392023/03/23 22:54
>>38
そろそろシーズンオフ

[匿名さん]

#402023/03/24 05:23
>>39
え?いつがベストシーズンなんでしょうか?

[匿名さん]

#412023/03/24 07:34
>>40
バス釣り自体が終わってるってことだよ

[匿名さん]

#422023/03/24 08:45
>>41
あなたは何釣りをされてるんですか?

[匿名さん]

#432023/03/24 21:44
>>40
氷河期

[匿名さん]

#442023/03/24 22:11
いやあやっと春休みになりましたね。
今日も夏みてえな日でしたよ、これで明日から毎日釣り行けますよ。
今日は昼から自転車で1時間くらいの田んぼの横のドブに魚捕まえに行きましたよ。
タクヤと行ったんですがね、見た事ねえ変な色の小魚がものすげえいましたよ。
あいつらものすげえ速えからなかなか捕まらんかったんですがね、タモ入れて汚え緑の藻ごとすくったら取れましたよ。
透明の虫かご入れてみたらメダカでしたよ。
赤い奴とかものすげえ光ってる奴とかいたんでね、たぶん近所のジジイとかが放流した奴かもしれんですね。
タクヤも野生じゃねえ奴が何でこんなにおるだってキレてましたよ。
池とか川に勝手に放流しちゃいけませんよ。

[匿名さん]

#452023/03/24 22:22
>>44
人間も何人(なにじん)か分からないのが無許可廃品回収やってて困ります
先日もステンレス層だけ取り外した洗濯機が河川敷に不法投棄されていてまいりましたよ
車の乗り入れ禁止の支柱でも立てられたら釣り人も入れなくなっちゃう
みなさんも無許可廃品回収業者は利用しないようにしましょう

[匿名さん]

#462023/03/26 04:22
>>44
素晴らしい

[匿名さん]

#472023/03/26 08:03
>>46
と、河口湖バカが自画自賛してます🤣

[匿名さん]

#482023/03/26 12:14
>>47
と、ガチキチバカが自画自賛してます🤣

[匿名さん]

#492023/03/26 14:02
>>48
?何を自画自賛してる?
お前バカだろ

[匿名さん]

#502023/03/26 17:37
>>45
ルンペンかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # KATTUのバス釣りナンバワン


🌐このスレッドのURL