110
2016/12/30 18:16
爆サイ.com 北海道版

🎤 芸能ニュース





NO.5170070

三代目JSB「R.Y.U.S.E.I.」披露を拒否?パフォーマンス減少
三代目JSB「R.Y.U.S.E.I.」披露を拒否?パフォーマンス減少
年末に発表される「日本レコード大賞」の“買収疑惑”が持ち上がっている三代目 J Soul Brothers。

彼らの代表曲といえば、2014年リリースの「R.Y.U.S.E.I.」だが、テレビで歌う機会がほぼなくなっているという。

所属事務所・LDHの思惑により、すでにテレビ局内では「R.Y.U.S.E.I.」は“タブー視”されつつあるようだが……。

14年末の『第56回日本レコード大賞』を受賞した「R.Y.U.S.E.I.」は、間奏中にメンバーが披露する“ランニングマン”が大ブームに。

三代目JSBの名を一躍スターダムに押し上げた名曲で、今年は9月放送の『MUSIC STATION ウルトラFES』(テレビ朝日系)などで歌われたものの、以前よりパフォーマンスの機会が明らかに減少している。

「三代目JSBは『R.Y.U.S.E.I.』以降も新曲を出しているので、当然といえば当然なのですが……テレビ局サイドが、『ぜひ「R.Y.U.S.E.I.」を』とオファーしても、事務所関係者が『新曲を歌わせろ』と、強く希望してくるんです。ほかのアーティストが、過去のヒット曲を歌っていたとしても、お構いなしで要求してくるので、テレビ局も困っています。ちなみに、昨年12月16日放送の『2015 FNS歌謡祭』(フジテレビ系)で、フジが『R.Y.U.S.E.I.』をリクエストした際もごねられ、その見返りにLDHは、派生ユニットを集めた『EXILE TRIBE』としてのメドレーを要求。結果的に三代目JSBは当時の最新ナンバーだった『Unfair World』を単体で披露し、その後のメドレーの中で『R.Y.U.S.E.I.』を歌いました」(テレビ局関係者)

同日は、LDHに所属する女性グループ・E‐girlsのメドレーも行われたほか、大トリはEXILEが務めており、LDHカラーの強い放送となっていた。

「『FNS歌謡祭』に出演するアーティストの多くは、過去の代表曲を歌います。なじみある曲を歌った方が、やはり視聴者も喜びますからね。新曲をPRしたいという事務所の気持ちもわかりますが、LDHの“特別待遇”要求に、番組プロデューサーも怒りを露わにしていました」(同)

いまやその影響力は、ジャニーズ事務所やバーニングプロダクションなど、最大手芸能プロにも肩を並べるといわれるLDH。

こうしたゴリ押しが成功するのも、営業努力の結果といえなくもないが、同時に業界内で広まりつつある批判の声を、今後も無視して突き進むつもりなのだろうか。


【日時】2016年11月16日(水) 11:45
【提供】サイゾーウーマン


#12016/11/16 12:57
はいさようなら

[匿名さん]

#22016/11/16 12:57
承認待ち画像
なるほど

[匿名さん]

#32016/11/16 12:58
いち

[匿名さん]

#42016/11/16 12:58
承認待ち画像
Q8よぅ!

[匿名さん]

#52016/11/16 12:58
よっしゃ!1番!\(^o^)/

[匿名さん]

#62016/11/16 13:01
6けと

[匿名さん]

#72016/11/16 13:02
承認待ち画像
ESゲット

[匿名さん]

#82016/11/16 13:03
昔から金銭の授受はあったのに今更取り上げてもな
新人賞なんて最たる例

[匿名さん]

#92016/11/16 13:05
承認待ち画像
ダサ

[匿名さん]

#102016/11/16 13:06
承認待ち画像
B.A.I.S.H.U.U
でも歌ってろ

[匿名さん]

#112016/11/16 13:11
あんなもん歌じゃねえ

[匿名さん]

#122016/11/16 13:13
ランニングマンの大ブームなんて無い

[匿名さん]

#132016/11/16 13:14
削除済み画像。この画像は削除されました。
  三代目JSBに
←これ着てほしい

[匿名さん]

#142016/11/16 13:16
おいおい…どこが名曲なんだよw

[匿名さん]

#152016/11/16 13:16
パイパンザイル

[匿名さん]

#162016/11/16 13:17
新曲「新幹線横入り」

[匿名さん]

#172016/11/16 13:18
承認待ち画像
>>13
おっ!これならランニングマンより注目を浴びそうだぞ!行けぇ!センターマン!

[匿名さん]

#182016/11/16 13:19
承認待ち画像
>>0 岩田シジミ目 それ以外の奴全員知らん!

[匿名さん]

#192016/11/16 13:20
今度という今度は、NHKも含め
テレビ、ラジオ、新聞のマスコミに
つくづく嫌気がさした

なに一つ、何処も、どのタレントでさえ

示しあわせたようにダンマリ!

そりゃあないぜ、コクミンの知る権利なんて台詞、

上記のメディアは一切、今度使うな!

[匿名さん]

#202016/11/16 13:26
賞に裏があるんも当然っちゃあ当然だけど
その、三代目JSBとかいうのを殆ど知らないから何を言えばいいのかわからない。
それより、なんでネットはテレビ局を責め立てないんだ?
とりわけTBSに集中砲火だろ、ここは

[匿名さん]

#212016/11/16 13:30
こいつらの名曲って本当に初期のときだけだろ

[匿名さん]

#222016/11/16 13:32
>>20
テレビ局より請求したバーニングの名前が記事にならない

[匿名さん]

#232016/11/16 13:32
まぁ作られた人気って事だな。そんな感じしていたけど

[匿名さん]

#242016/11/16 13:44
承認待ち画像
もう終わったな!

[匿名さん]

#252016/11/16 13:45
承認待ち画像
元々人気あるのにこんな賞の取らせ方はやめてほしい
事務所側に問題がある

[匿名さん]

#262016/11/16 13:46
オッサン集まってダンスかよw

[匿名さん]

#272016/11/16 13:47
四代目に変われや

[匿名さん]

#282016/11/16 13:55
E-girls S.A.I.K.O.U.って曲も作れやLDH

[匿名さん]

#292016/11/16 13:56
短期間でバカ売れすると落ち目も速いのは世の常だろ?
大概落ち目を感じる前に次の一手を打つものだが、ここのスタッフやメンバーはイマイチ疎かにした結果だ。
自惚れ!

[匿名さん]

#302016/11/16 13:56
後列の真ん中の顔はいつまでたっても慣れない

キモいブサイク。

[匿名さん]

#312016/11/16 13:58
承認待ち画像
>>27
四代目は縁起が悪い短命だよ

[匿名さん]

#322016/11/16 14:16
初期のEXILEが良かったな。
いつの間にか、ヤンキー路線に成り下がった。

[匿名さん]

#332016/11/16 14:17
承認待ち画像
辞めましょう。

[匿名さん]

#342016/11/16 14:18
オッサンダンサー

[匿名さん]

#352016/11/16 14:22
消えろ

[匿名さん]

#362016/11/16 14:25
消える訳ねえだろうお前が消えろ35

[匿名さん]

#372016/11/16 14:27
ちょっと売れればすぐこう言うことかかれるのも人気があることですよ〜興味なかったら話題にならないからねぇ

[匿名さん]

#382016/11/16 14:27
>>36←朝鮮人

[匿名さん]

#392016/11/16 14:28
糞創価学会消えろ

[匿名さん]

#402016/11/16 14:28
ただの金持ちのヤンキー。あほな貧乏ヤンキーが真似するだけ。

[匿名さん]

#412016/11/16 14:34
承認待ち画像
もういらないのでは?まもなくZOOと一緒の道を歩むだけ。時代は繰り返される

[匿名さん]

#422016/11/16 14:39
なんかメンバーに黒人のアイノコみてーな奴いるだろ

[匿名さん]

#432016/11/16 14:40
抱かれたい

[便器ー]

#442016/11/16 14:44
こいつらのどこがいいの?20
代の自分でもわからない

[匿名さん]

#452016/11/16 14:45
承認待ち画像
>>42
それネスミスやがな

[匿名さん]

#462016/11/16 14:46
バカなファンは飽きるのも早い。
チンピラが飽きられるのはそろそろだろ。

[匿名さん]

#472016/11/16 14:49
承認待ち画像
やっぱり清木場がいたころのEXILEがよかったと言ってた昔のファンは正しかったと

[匿名さん]

#482016/11/16 14:50
ジェロが混じってる?

[匿名さん]

#492016/11/16 14:54
ゴミクズ集めて、事務所のヤーさんが脅して売ってたのがバレちゃったからねー

[匿名さん]

#502016/11/16 14:55
原口あきまさも混ざってる

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。