522
2024/06/11 16:03
爆サイ.com 北海道版

🎆北海道お祭り・イベント

さっぽろ夏祭り・札幌雪祭り・金毘羅神社列大祭・函館港祭り・潮まつり・北海道神宮例祭・江差姥神大神宮渡御祭・よさこいソーラン祭り




NO.11630167

さっぽろ雪まつり
2月5日に開幕する第64回さっぽろ雪まつりに向け、大雪像作りを補助する
市民ボランティアの作業が15日、札幌市中央区の大通公園5丁目と10丁目で始まった。
報告閲覧数2017レス数522
合計:

#12013/01/17 09:11
雪ミクダヨーさんのシーズンか
去年は倒壊事故あったんだよなあ

[匿名さん]

#22013/01/19 09:35
今年は道南から団体で見に行きます^^

[匿名さん]

#32013/02/05 06:53
函館から生活保護の幸せ家族皆で行きま〜す。

[匿名さん]

#42013/02/05 07:59
くんな!

[匿名さん]

#52013/02/05 08:01
>>4
しつこいオヤジは嫌われますよ(笑)

[匿名さん]

#62013/02/05 08:27
開催前に帰った 寒いなか 頑張ってつくってました
休み合わなくて残念

[匿名さん]

#72013/02/06 11:46
いいなぁ(´д`|||)私も行きたいなぁ

[匿名さん]

#82013/02/06 12:40
行けばいい

[匿名さん]

#92013/02/07 00:20
あげいも美味しかったです。

[匿名さん]

#102013/02/07 00:50
>>6
帰ったら、インフルエンザA 型
まぢで

[匿名さん]

#112013/02/07 08:06
ナマ浅田舞みたぞ

[匿名さん]

#122013/02/07 17:09
まーくんは?

[匿名さん]

#132013/02/09 14:22
家族サ—ビス疲れる父ちゃん。

[匿名さん]

#142013/02/11 10:32
”観客殺到の恐れ…光の映像アート中止 さっぽろ雪まつり”

さっぽろ雪まつりの大通会場(札幌市中央区)で催されていたイベント「プロジェクションマッピング」が10日から中止された。
雪まつり実行委員会が9日、人気のあまり観客が殺到して危険と判断した。

大通西5丁目の大雪像「豊平館」に音楽と共に光のアート映像を映し出すイベントで、まつり初日の5日から実施されていた。
実行委は「観客で会場が埋まり、凍結路面で将棋倒しの恐れがあった。安全管理のため、やむを得ず中止を決めた」という。

朝日新聞 2013年2月10日21時35分

[匿名さん]

#152013/02/21 07:56
【北海道】札幌・大通公園で「ウインタースポーツフェス」−雪まつりの雪を再利用[02/21]

[匿名さん]

#162013/07/19 13:38
寒いんけ?

[匿名さん]

#172014/01/21 22:46
今年は大雪像製作を建設業界に依頼 

[匿名さん]

#182014/01/22 10:53
だからなによ。

[匿名さん]

#192014/01/22 16:03
>>17
雪像より東北の復興

[匿名さん]

#202014/01/22 18:58
建設業勤めは、頭の悪い変態ばっかりなんたから冬はヒマしてる人多いし、やらせればいいよ!

[匿名さん]

#212014/01/23 10:17
白石区でまた死人が出たようだね 親子の

[匿名さん]

#222014/01/23 13:38
雪祭りより、除雪きちんとして欲しい。
大人になってけら見に行った事ないし。

[匿名さん]

#232014/01/23 14:12
ほかにやることないの?? さっぽろ土人

[匿名さん]

#242014/01/23 14:13
けら>>22

[匿名さん]

#252014/01/23 14:13
>>21
悲惨なもんだな・・・・・・・・・・・・

[匿名さん]

#262014/02/04 19:39
だからなんだよ。

[匿名さん]

#272014/02/04 19:52
<さっぽろ雪まつり>幻想的に浮かぶ雪氷像114基(毎日新聞) 19時5分

[匿名さん]

#282014/02/04 19:55
雪祭りだね…
恒例の米軍の船が寄港したみたいだし…

[匿名さん]

#292014/02/04 19:58
だからなんだよ。

[匿名さん]

#302014/02/05 05:02
>>29
少しは、素直に生きてみたらどうだ?反抗期か?そんなにはむかってたら、敵多いだろう!疲れない?損ばかりするタイプだな!可哀想に!

[匿名さん]

#312014/02/05 07:27
すすきのキャバクラ会場だな

[匿名さん]

#322014/02/05 07:31
>>29
陰気臭い親父でしょw

[匿名さん]

#332014/02/05 10:12
雪まつり
よさこい

馬鹿の見本
きもすぎ

[匿名さん]

#342014/02/05 10:12
くだらんから
とっとと
やめれ

雪なんとか・・・・・・・・・・じゃまくせーーーーーーーーーわ

[匿名さん]

#352014/02/05 10:18
雪見て
何が楽しいの??
ばかじゃね??

[匿名さん]

#362014/02/05 10:19
>>30
だからなんだよ。

[匿名さん]

#372014/02/05 13:00
<さっぽろ雪まつり>開幕 純白の造形美198基(毎日新聞) 11時32分

[匿名さん]

#382014/02/05 13:45
チャンコロ湧くな

[匿名さん]

#392014/02/05 14:29
人のいない山奥でやれ!

[匿名さん]

#402014/02/05 14:48
マナーの悪い観光客がうじゃうじゃ
邪魔だから雪まつりなんかやらんでもいいわ
こっちは雪投げで苦労してんだから

[匿名さん]

#412014/02/05 15:06
りなちゃんを再度拉致して、顔と下半身を残して雪に埋めとけ

[匿名さん]

#422014/02/05 15:11
雪まつり
やめれーーーーーーーーーー
よさこいも
やめれーーーーーーーーー

ばかっ

[匿名さん]

#432014/02/05 22:04
雪まつりに使う金を排雪に使ってくれ。

[匿名さん]

#442014/02/05 22:10
今報道ステーションみとるが北海道寒そうね。こっちじゃ自宅なら半袖半ズボン。同じ国とは思えんな。

[那覇人]

#452014/02/05 22:19
>>44
沖縄で日本の番組放送するんだ。

[匿名さん]

#462014/02/05 22:20
<さっぽろ雪まつり>不審物騒動相次ぐ(毎日新聞) 21時55分

[匿名さん]

#472014/02/05 22:41
>>45北海道でも日本の番組見れるでしょ?ロシアの放送と半々くらい?

[匿名さん]

#482014/02/05 22:44
>>44
え?北海道(札幌)でも
自宅なら半袖だぞ(笑)

お前…暖房機器の存在しらんのか?

[匿名さん]

#492014/02/05 22:54
>>48そっか、暖房全開だよね。軽く家から近くのコンビニに買い物って、厚着全開するの?さすがに近くても外で軽装はない?
こっちは真冬でも、そのまんま行けるな〜

[那覇人]

#502014/02/05 23:00
>>49
全開って頭悪いの?暖房全開って何?厚着全開って何?

[匿名さん]


『さっぽろ雪まつり』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板