1000
2020/05/24 23:23
爆サイ.com 北部九州版

🍜 福岡市雑談





NO.8414072

福岡市マスク販売情報
マスクを売ってるとこを見つけたらみなさん情報交換しましょう、マスクしてない人がマスクすることによって感染は少なくなります。よろしくお願いします。
報告閲覧数56レス数1000
合計:

#12020/04/28 18:14
オレンジ通りの服屋が大量に売ってあったよ

[匿名さん]

#22020/04/28 18:15
唐人町信号に立ったらすぐ見えるとこ露店に一枚100円でかなり在庫あり、ヒモはゴムです、一枚一枚ビニールに入れてます

[匿名さん]

#32020/04/28 18:16
博多駅筑紫口にリヤカーで一枚あたり150円?くらいで売ってます

[匿名さん]

#42020/04/28 18:16
マミーズほぼ全店で三枚480円の在庫あります。

[匿名さん]

#52020/04/28 18:17
ココからは一カ月入荷無しです。

[匿名さん]

#62020/04/28 18:17
自分は百均で靴下買って作っています。

[匿名さん]

#72020/04/28 18:18
祇園の喫茶店名前忘れたけどランチ食べたら一枚マスクついてました、4月初めなので今はわかりません

[匿名さん]

#82020/04/28 18:19
ドンキホーテいつもないですか?

[匿名さん]

#92020/04/28 18:19
中洲いつも露店であります

[匿名さん]

#102020/04/28 18:20
シャープのマスクは半日で抽選発売です

[匿名さん]

#112020/04/28 18:21
アイリスオーヤマ待ちながらそれまでは露店かネットで買うしかないですね

[匿名さん]

#122020/04/28 18:23
西新商店街のリヤカーで売ってます

[匿名さん]

#132020/04/28 18:24
ネットのアイリスオーヤマは一枚あたり70円くらいだがまったくつながりません。

[匿名さん]

#142020/04/28 18:26
六本松駅にも露店が一枚100円

[匿名さん]

#152020/04/28 18:29
ヨーロッパは一枚700円です

[匿名さん]

#162020/04/28 18:29
マスク争奪戦、高い金出して横取りが横行しています

[匿名さん]

#172020/04/28 18:30
私はネットで3月購入してまだとどきません一万払ってます。

[匿名さん]

#182020/04/28 18:31
日本人は中国から買うときに慎重すぎて遅くなる

[匿名さん]

#192020/04/28 18:34
台湾では1月に政府が大量に注文してたんですよ、日本は遅すぎる

[匿名さん]

#202020/04/28 18:34
ブローカーがいるから今売っても損をするからて売り惜しみするケースもあります

[匿名さん]

#212020/04/28 18:46
私はネットで一万払ってゴムだけ送ってきました

[匿名さん]

#222020/04/28 18:51
ホークスの東浜はマスク40000枚を寄付。買い占めたな。。

[匿名さん]

#232020/04/28 19:20
私は楽天で3月購入してまだ来てません一万払ってます

[匿名さん]

#242020/04/28 19:50
マミーズは三万380円の在庫切らさないですね

[匿名さん]

#252020/04/28 19:51
ネットで蛙〜ネットで蛙〜.
ネットで買えるぞ〜

[匿名さん]

#262020/04/28 19:58
ももちにけっこう露店出てますよ

[匿名さん]

#272020/04/28 20:00
過去マスク売ってなかった店、特に経営苦しそうな3密産業が売り始めたやつは中国から高値掴みしたマスクだから買う必要無し。客を騙して利益を上げようとする悪質点と思って良い。
99%カットの検査機関は記載無いし、製造元は日本マスク工業会非加盟組織ばかり。そもそもパッケージと中身が一致しない商品すら有る。

[匿名さん]

#282020/04/28 20:08
地行もけっこう露店でてまふよ

[匿名さん]

#292020/04/28 20:15
海女にも中国産は出てきたけど日本製がない

[匿名さん]

#302020/04/28 20:17
o薬局より新生堂のほうが在庫が多い気がする
新生堂のほうが中国産ならあったけど0は一枚もなかった

[匿名さん]

#312020/04/28 20:28
>>24
高っ

[匿名さん]

#322020/04/28 23:09
唐人町のLAWSON前の露店は一枚100円で一枚だけ買ったけどもしかして一枚はダメだったのか?不思議な顔された

[匿名さん]

#332020/04/29 00:44
コストコ、30枚400円代ですよ。

[匿名さん]

#342020/04/29 00:54
>>33
嘘つけ、今そんな値段では流通せん、今流通しない値段いい始めたら以前は原価15円くらいであったから

[匿名さん]

#352020/04/29 02:33
今の相場は一枚110円あたりか

[匿名さん]

#362020/04/29 04:40
140円やろう

[匿名さん]

#372020/04/29 04:59
露店の100円でも買っておいて損はないよ

[匿名さん]

#382020/04/29 05:34
熊本の街中のドンキに沢山あったよ。

[匿名さん]

#392020/04/29 07:23
マスク最近はよくありますよ

[匿名さん]

#402020/04/29 13:14
>>38
問題は値段

[匿名さん]

#412020/04/29 17:13
一枚150円こマスクですら一日で売り切れる

[匿名さん]

#422020/04/29 19:04
マスクしてないバカ多すぎ

[匿名さん]

#432020/04/29 19:13
↑近所のコンビニ行くだけの理由でノーマスクですが

[匿名さん]

#442020/04/29 19:14
>>43
テロ行為です通報します

[匿名さん]

#452020/04/29 19:15
>>44
出来るもんならやってみろよ。

[匿名さん]

#462020/04/29 19:16
↑勝手にしとけ

[匿名さん]

#472020/04/29 19:16
↑間違えた

[匿名さん]

#482020/04/29 20:14
この時期ノーマスクとか日本刀とマシンガン持って通行人に喧嘩売りよるくらい危ないやろ

[匿名さん]

#492020/04/29 20:17
>>34
昨日、北九州のコストコです。

[匿名さん]

#502020/04/29 20:25
>>48
大袈裟だなコイツ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL