396
2023/06/10 08:35
爆サイ.com 北部九州版

🐲 大牟田市雑談





NO.3556816

大牟田のイオンについて語ろう
合計:
#972021/01/27 19:14
大牟田イオンは全国店舗の中でも売上が厳しいからいつ閉店になってもおかしくないよ。

[匿名さん]

#982021/01/28 13:36
何時までやってる?

[匿名さん]

#992021/01/29 01:21
>>97根拠は?

[匿名さん]

#1002021/01/29 20:16
>>100ゲッツ♪

[匿名さん]

#1012021/01/29 23:20
大牟田イオンは立地条件が
あまり良くない上に治安が
悪すぎるから売り上げ低迷

[匿名さん]

#1022021/01/30 04:03
大牟田で治安の悪さ感じないな

陰気な感じはするけど

イオン自体は綺麗な感じ

[匿名さん]

#1032021/01/30 16:23
さよならイオン。閉店セールはいくよ。

[匿名さん]

#1042021/01/30 16:29
>>102
確かに治安はわるくないだろ?
やくざも最近は騒ぎ起こさないし。
元気はないけどね街に

[匿名さん]

#1052021/01/30 16:30
大牟田治安悪くないよwww
逆にのどかで住みやすいだろw
貧乏人が多いから陰湿ではあるけどw

[匿名さん]

#1062021/01/30 16:36
福岡県と熊本県の連携が強くならない限り、いくら大牟田が孤軍奮闘しても無駄。柳川やみやまですら大牟田を向いていない。福岡と熊本の狭間の孤立都市やな。

[匿名さん]

#1072021/01/30 17:03
イオン最強

[匿名さん]

#1082021/01/30 17:27
イオンか最強とはw大牟田悲しw

[匿名さん]

#1092021/01/30 18:10
九州モール人気ランキング
1キャナル
2イオン福岡
3イオン宮崎
4イオン熊本
5イオン筑紫野
6鳥栖プレミアム
7ゆめタウン久留米
8ゆめタウン佐賀
9イオン福津
10イオン直方

30番台以降の大牟田は、本部は閉店を検討中。

[匿名さん]

#1102021/01/30 18:25
閉店はやめてケロ
ゆめタウンの一人勝ちか?

[匿名さん]

#1112021/01/30 18:40
ゆめタウンは場所と中高齢者をターゲットにしてるから、ますます人口減少と少子高齢化が進む大牟田でもなんとかやっていける。

[匿名さん]

#1122021/01/30 18:55
松屋跡地に市役所移設。新栄町辺りの商店街をすべてイオン2階建アーケードとして全面改装移築し新栄町までつなぐ。新栄町駅にグルメビルと新ガイアホテル建設。空中回遊路でゆめタウンまでつなぐ。

[匿名さん]

#1132021/01/30 18:58
新栄町と沿岸道路をつなぐ。
新栄町駅と新大牟田駅を炭坑列車タイプの電車でつなぐ。

[匿名さん]

#1142021/01/30 19:02
ついでに石炭産業博物館と花プラスを新栄町に移設。新栄町と南関インターを自動車道でつなぐ。人口減少が激しい大牟田はコンパクト都市にして一極集中にしないと生き残れない。

[匿名さん]

#1152021/01/30 19:13
夢のある街になりそう◎

[匿名さん]

#1162021/02/03 00:46
コストコ来てくれないかな~活気づくと思う。

[匿名さん]

#1172021/02/03 06:42
夢物語
しかし、新栄町の案は、芝浦が少し描いてたようなことに
リンクします。

[匿名さん]

#1182021/02/03 22:48
>>114
集客しない新栄町と集客しない施設をまとめても何も生まれない。コンパクトな都市?いつから大牟田が都市に?激過疎化の観光の無い小さなまちでしょ。
久留米シティプラザに行ったことありますか?
177億もかけて建てても、お客はだれもおらん!中心市街地に集客しそうな箱物プランやインフラ整備やったら必ず失敗する展開事例!

[匿名さん]

#1192021/02/03 22:51
>>118
ではどうすれば?

批判だけだったら誰でもできるよ?

[匿名さん]

#1202021/02/03 22:53
>>119
なぜ何かしようとするわけ?
無駄でしょ。何もしないって提案ですよ。

[匿名さん]

#1212021/02/04 02:54
>>120お前は、Dioか?

[匿名さん]

#1222021/02/06 00:40
辛麺美味しかった

[匿名さん]

#1232021/02/07 19:13
ドトールのパンケーキ美味しいよ

[匿名さん]

#1242021/02/07 20:19
サーカスいつから?

[匿名さん]

#1252021/02/07 20:23
>>122
ここは全く感染対策してないね!カウンターとか席が近すぎて、隣の膝があたるくらい。

[匿名さん]

#1262021/02/07 21:38
イオン最強だよね

[匿名さん]

#1272021/02/08 12:16
今妻がいるのでナンパしてくれるイケメンさんいないかな?

妻は知りませんので企画は内緒でお願いします!
とりあえずナンパしてほしい
下にメール下さい

[匿名さん]

#1282021/02/09 19:03
大牟田の映画館はセントラルの一択?

[匿名さん]

#1292021/02/16 22:02
スタバができたばい。

[匿名さん]

#1302021/02/17 23:27
スタバできたんだ、いいね

[匿名さん]

#1312021/02/19 15:23
しゃぶしゃぶ食べ放題のお店美味しい

[匿名さん]

#1322021/02/19 17:38
今頃スタバ!流行から遅れた平成の遺物

[匿名さん]

#1332021/02/19 20:06
スタバは今でもぜんぜん流行ってるやん
どういう意味?平成の遺物って

[匿名さん]

#1342021/02/19 20:21
遺伝子組み換え食材の使用を支援するスタバは世界各国で不買運動。流行りに弱い日本のいなかは遅れをとっている。

[匿名さん]

#1352021/02/19 20:45
日本では都会はその事に気づき、ブームのあきもあって売上が落ち初めている。スタバの次の企業戦略は、都会に憧れ情報に疎いいなかに数年間だけ開店し、荒稼ぎする。そのいなか人も飽きたら次のいなかに移転する。

[匿名さん]

#1362021/02/19 20:49
一時代前の平成人は癌などリストを追いつつ飲むだろうが。令和の若者が飲む世代になっても見向きされなくなる。この位のレベルは人に頼らず自分で調べなさい。

[匿名さん]

#1372021/02/22 11:16
無印よく使ってる、食べ物も美味しい

[匿名さん]

#1382021/02/22 19:42
売上が厳しく、人口減少が著しい大牟田店は数年以内に閉店の対象店舗だから、みんながショップ、飲食店、映画館を頻繁に利用して大牟田店を少しでも継続させよう。

[匿名さん]

#1392021/02/22 19:54
単純にババ引きゲームか

[匿名さん]

#1402021/02/22 20:34
ババ引きは関西の方言だから、あんさんは関西人やな。

[匿名さん]

#1412021/02/23 00:43
スタバのさくらベリー最高!

[匿名さん]

#1422021/03/06 09:52
チェルシーNYの金髪の子可愛いなー

[匿名さん]

#1432021/03/06 15:17
>>136

令和の若者
ジジイはスタバ人気知らんとやなー

[匿名さん]

#1442021/03/06 15:35
>>143
お前は大爆笑(笑笑笑っw)
令和の若者からみたら、平成生まれは確かにジジイだ

[匿名さん]

#1452021/03/06 15:38
>>143人気と健康が一致しないの知ってるか〰️。日本語を読めるか。書けるか。意味分かるか。

[匿名さん]

#1462021/03/06 17:08
イギリスの調査報告。「知ったら飲めない!スタバのドリンクに砂糖小さじ25杯分。分析結果は98%がレッドカード級」

[匿名さん]


『大牟田のイオンについて語ろう』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL