1000
2021/01/17 17:49
爆サイ.com 北部九州版

🐲 大牟田市雑談





NO.8581721

銀座通りで飲食店やろか思ってます
テレビでボンビーな人がDIYしながら飲食店をゼロから作る番組を見てて、自分もまだ心の中に秘めてますが、銀座通り辺りで飲食系やろか思うようになりました。因みに料理店での修行経験はゼロです。美味しい料理作ればお客さんは来るでしょうか?
報告閲覧数290レス数1000
合計:

#12020/06/17 06:10
来んよ。

[匿名さん]

#22020/06/17 08:19
あま〜い!

[匿名さん]

#32020/06/17 09:14
うんよかよ

[匿名さん]

#42020/06/17 10:46
YAMETOKANNE

[匿名さん]

#52020/06/17 11:04
儲かるけんせんね!

[匿名さん]

#62020/06/17 11:30
さみしがりや?

[匿名さん]

#72020/06/17 11:34
ジロジロ〜

[匿名さん]

#82020/06/17 12:44
UNYOKAYO

[匿名さん]

#92020/06/17 15:15
どっかの誰かもそれで店しよるけん大丈夫‼

[匿名さん]

#102020/06/17 15:28
止めとけ。銀座通りは終わっとる。

[匿名さん]

#112020/06/17 15:36
大牟田に銀座あるんですか?

[匿名さん]

#122020/06/17 18:15
頓挫通り

[匿名さん]

#132020/06/17 18:34
銀座通りでラーメン屋します

[匿名さん]

#142020/06/17 19:05
どんな飲食店やるわけ?
それとも
ただ単に構ってほしいだけ?

[匿名さん]

#152020/06/17 19:38
>>13
まずは鶏ガラの下処理から始めんね

[匿名さん]

#162020/06/17 21:55
カフェ系やりたいなと思ってます。

[匿名さん]

#172020/06/18 00:10
ヲヤヂ

[匿名さん]

#182020/06/18 00:14
>>17
お前に食わするタンメンななか

[匿名さん]

#192020/06/18 00:16
やめとけ。嫁に逃げられるぞw

[匿名さん]

#202020/06/18 00:21
ここにスレ建ててる時点で無理

店やるにはファンを作らなくてはならない
その点で貴方は失格 

ここでファンを作るには・・・・・・・
まずは自分で考えてみましょうw


注)やるのは勝手です どうぞご自由にw

[匿名さん]

#212020/06/18 00:27
俺は爆砕依存症やけんファンなるばい。

[匿名さん]

#222020/06/18 01:13
>>18
冷やしタンメンを。

[匿名さん]

#232020/06/18 01:45
店をやるにはファンを作らなければならない

ダサ

[匿名さん]

#242020/06/18 17:52
ファン作る前に店出さんとw

[匿名さん]

#252020/06/18 18:02
「ファン」げな
キモい

[匿名さん]

#262020/06/18 20:28
>>23
あなたくそださ♪

[匿名さん]

#272020/06/18 21:13
>>24
まずは鶏ガラの下処理から始めさせんね

[匿名さん]

#282020/06/18 22:33
コロナが終息するまで待たんね。運が良ければ居抜きがあるかも。コロナで潰れる店が出てくるばい。

[匿名さん]

#292020/06/19 00:05
今のうちに研究ば重ねんね

[匿名さん]

#302020/06/19 00:13
やってみればいいだろ

[匿名さん]

#312020/06/19 00:22
技ば極めてラーメンの鬼にならんね
そしてラーメン道ば開かんね

[匿名さん]

#322020/06/19 00:45
昼は客は来ん。ランチとかしても利益は出らん。夜に絞りなっせ。スペイン料理やフランス料理やギリシャ料理ば出さんね。

[匿名さん]

#332020/06/19 07:01
八女まで食べに行ってるのでメキシコ料理でお願いします。

[匿名さん]

#342020/06/19 08:53
プロだから成功するとか、素人だから失敗するとかいう時代じゃないけど、最低限の仕事、作法、マネージメントは経験、勉強しとかないと簡単に商売させてもらえないよ大牟田。

[匿名さん]

#352020/06/19 09:14
やれば良い。一年後に結果分かる。
ハイ終了〜。

[匿名さん]

#362020/06/19 11:13
大牟田は商売しやすかよ
市いさな店の出来るだけで噂なるし
家賃も大したことないし
競合相手も少なかし
どんどん企業しろ

[匿名さん]

#372020/06/19 12:01
コロナの収束までまだ時間がかかるとに、今から飲食店とかありえんやろ!マネジメントとか美味しさとか関係無く、今後お客が増える見込みは無い!コロナ前の常識とか通用せんよ。

[匿名さん]

#382020/06/19 12:46
なせばなる

[匿名さん]

#392020/06/19 13:28
なーんもせんなら
せんでよか

[匿名さん]

#402020/06/19 16:13
一番に行くよ。いつオープン予定ね?

[匿名さん]

#412020/06/19 16:13
どんな不味い店でも4年は持ちこたえる。

[匿名さん]

#422020/06/19 22:38
>>36
企業しろ❌
起業しろ⭕

[匿名さん]

#432020/06/19 23:09
松屋が有るころはよかったばってんね。

いまはもうダメ、人が通りよらん。

ゆめタウンはにぎやかばってんね。

[匿名さん]

#442020/06/19 23:18
人ば呼ばなんたい
他力本願じゃ商売ならんばい

[匿名さん]

#452020/06/20 01:17
>>0
やる気ないやろ?

[匿名さん]

#462020/06/20 02:22
とりあえず店ばださんね!

[匿名さん]

#472020/06/20 02:26
>>41
麻婆豆腐屋って最初中華料理屋じゃなかったったけ❔業態変えたって事❔

[匿名さん]

#482020/06/20 05:06
>>47
なん?

[匿名さん]

#492020/06/20 05:14
コロナで、少しずつ店減ってきて、少しずつ楽になるって辛抱してるのに、わざわざ中途半端な志の奴が中途半端な店を代表気取りで出すのマジで迷惑やな。

少ないお客様をじんわりと回してるのに😁

[匿名さん]

#502020/06/20 05:23
中途半端な店に負ける店がおかしいやろ?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL