74
2019/10/02 18:09
爆サイ.com 北部九州版

🐡 島原市雑談





NO.4117372

島原弁?
うんうんを
い〜ぃい〜ぃって言う・・・
報告閲覧数37レス数74
合計:

#252019/08/10 04:43
島原市内と南島原では、方言違うからね

[匿名さん]

#262019/08/10 05:49
>>24
にゃ。

[匿名さん]

#272019/08/10 10:38
ここは島原スレですね

[匿名さん]

#282019/08/10 21:48
いーん,いーん。そがんそがん。
標準語−−−−−−長崎弁−−−−−−−−島原弁−−−−−−−−−−南島原語
こんくらい違うとじゃ?

[匿名さん]

#292019/08/11 21:14
ぼぼすぅだーい

[匿名さん]

#30
投稿者により削除されました

#312019/08/11 22:07
ひだるかしぇんにぎんめしどんかもうかい→腹減ったらからオニギリ食べようか どがんなこいが本場の島原弁たない中途半端につかうぎらおいからなかさるっどうな

[匿名さん]

#322019/08/11 23:45
>>30
パスば適当に打ってみるけんね
当たって消えたらゴメンしてくんなんせ。

[匿名さん]

#332019/08/11 23:48
ゴメン。当たってもうたばい・・・。

「おっじょん わっじょん」だったですたい。

[匿名さん]

#342019/08/12 17:01
>>31
島原人じゃなかて分かるよ
しぇんって使わんしw

[匿名さん]

#352019/08/12 18:12
しぇんは島原弁たい わいは平成生れな昭和の島原弁ばしらんじゃろが 最近の島原弁は標準語化しちょるけんよっそわしかよ はがいかしぇんひっこんじょけや

[匿名さん]

#362019/08/12 18:43
しぇん言わんし(笑)昭和産まれの漁師町の育ちけど
例えば先生を滑舌の問題でしぇんしぇいってしか言えん人と島原弁ば間違っとるとじゃ、お宅は
深江よりの方言やね

[匿名さん]

#372019/08/12 21:20
お前ら情けない

[匿名さん]

#382019/08/12 21:55
有明以北は
しぇんって
使わない?

[匿名さん]

#392019/08/12 23:06
有明以北
誰か訳して

[匿名さん]

#402019/08/12 23:11
有明
はがいかせん
島原
はがいか はがいかけん
深江
はがいかにゃ

[匿名さん]

#412019/08/12 23:19
おもしろい

[匿名さん]

#422019/08/13 07:24
>>40
しぇん、せん、けんは、「〜だから」
にゃは、多分「〜な」的に使う。

[匿名さん]

#432019/08/13 16:50
>>39
ホース
ディア

[匿名さん]

#442019/08/13 22:34
島原弁最強

[匿名さん]

#452019/08/13 22:42
島原人として、男の島原弁は荒くて独特でなまりも凄くて、これこれと思ぅたが、女ん島原弁を聞いたらなんか萎えました⤵⤵

[匿名さん]

#462019/08/13 22:43
>>44
最狂
最凶

[匿名さん]

#472019/08/16 05:16
>>40
ひっちゃがいかー

[匿名さん]

#482019/08/16 15:42
えっそわしか。

[匿名さん]

#492019/08/17 07:22
島原便

[匿名さん]

#502019/08/21 21:01
いっちょんすかん

[匿名さん]

#512019/08/21 21:02
ぼぼじょ

[匿名さん]

#522019/08/21 21:06
たまごんかえっちからむしんわきよっど(たまごが孵化して虫がふえてる)英語は訳せんけど島原弁は100点です。

[匿名さん]

#532019/08/21 21:48
>>52
いやいや,「ふえている」の意味はないでしょ。

とか,
人を否定する気質を持っていないと本当の島原弁は話せない。

[匿名さん]

#542019/08/22 21:01
53はなんばいいよっとな島原んもんばばぁけしちょっとかわかったな!

[匿名さん]

#552019/08/23 03:29
>>54
方言間違ってますよ…

[匿名さん]

#562019/08/23 04:47
>>55
読み書きができない低脳だから仕方ないよ

[匿名さん]

#572019/08/23 12:44
というあなたがたが馬鹿だ。完全に騙されとるくち。さらばじゃー

[匿名さん]

#582019/08/25 20:04
方言ねー

[匿名さん]

#592019/08/25 21:48
自分が思うに方言に加えて独特のイントネーションが、より訛りを出してますね。これは島原の人の人間味がありいいと思いました。自分は方言がない田舎なんて嫌ですね。

[匿名さん]

#602019/08/26 11:11
韓国弁並みに耳障りなイントネーションと無駄に力が入った発声
マスターするのは難しいよ

[匿名さん]

#612019/08/26 14:47
ちゅうことは、英検みたいに島検一級ですか?

[匿名さん]

#622019/08/26 19:31
偶数月に森岳公民館で検定やってる

[匿名さん]

#632019/08/26 21:18
>>60
他県に出ても、何年もここの独特なイントネーション直らない人居るよね

[匿名さん]

#642019/08/27 07:06
いつまで続くとやろか、こん雨は…

[匿名さん]

#652019/08/27 07:07
あんやん

こんやん

[匿名さん]

#662019/08/27 19:31
>>62
2級ですばい

[匿名さん]

#672019/08/29 22:54
>>63
「おいは出張で東京に行っても
 島原弁ばしゃべるとですっちゃ」
なんて自慢げに言っていたのがいるが
相手はすごい迷惑だったと思う。
相手のことを考えて行動できないのが
島原人の良いところだけどね。

[匿名さん]

#682019/08/30 04:52
ですっちゃ。とか言わねぇwww

[匿名さん]

#692019/08/30 05:48
>>67
なりすましても地元人にはバレる

[匿名さん]

#702019/08/30 07:34
にんじん倶楽部ってどうなった? 西陣と

[匿名さん]

#712019/08/30 21:13
>>67は島原じゃなくて南島原だ

[匿名さん]

#722019/08/30 22:33
>>71
俺がデカイのこぎりかチェーンソーでも持ってたら,島原半島から南島原を切り離すんだが。

なんなんだかな南島原って名前。島原あっての南島原のくせにさ。
市内にはずっと前から南島原駅ってあるんだ。
南島原のせいで慣れ親しんだ駅名が変わるなんて,とんだ迷惑だよ。

[匿名さん]

#732019/09/14 22:20
「島原弁を世界標準語にしよう会」の代表を
辞任することにしました。
誰かあとを継いでください。
会員はあなた一人です。思うままに運営できます。か

[匿名さん]

#742019/10/02 18:09最新レス
あげ

[匿名さん]


『島原弁?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL