122
2021/02/23 12:09
爆サイ.com 北部九州版

🐡 島原市雑談





NO.5793461

島原弁(方言)
合計:
#12017/09/19 12:12
すーすーす

[匿名さん]

#22017/09/19 12:35
とっとっとー

[匿名さん]

#32018/01/19 20:56
ぴょっぴょっぴょー。

[匿名さん]

#42018/01/19 22:11
他所の人からしたら全てでしょう。
私は地元の人間だけど
休日の朝ベッドの中でボーっとした頭で
家の外で近所の人が喋ってるのを聞くと
韓国人がケンカをしているのかと思うことさえある。

文字にすると長崎弁っぽいんだけど
実際に聞くと関西人か韓国人のケンカに聞こえてしまう。

[匿名さん]

#52018/01/20 22:33
独特なイントネーションが難しさに拍車をかけている

[匿名さん]

#62018/01/22 00:34
いでんこ

[匿名さん]

#72018/01/22 00:39
わからん、島原人だけで話しとけ(笑)島原人の通訳お願い

[匿名さん]

#82018/01/22 05:48
出の川→いでんこ
地名だよ

[匿名さん]

#92018/02/12 23:48
ボボ

[匿名さん]

#102018/02/15 22:01
今はもう死語やね

[匿名さん]

#112018/02/16 09:38
島原人の俺でも何言ってるかのわからないときあるわ

[匿名さん]

#122018/02/16 21:00
今日 小浜のとあるホテルの風呂に行った。
脱衣所にいても大声が浴室から聞こえていた。
こんなとこにまで中国人の集団かよ と思ったが
地元の土方が4人入っていた。

地元の人間つもりでいるが
数人でいっぺんに喋られると何を言ってるのかわからない。
その上 無駄に大声を出すんでホント五月蝿い。

[匿名さん]

#132018/02/17 15:49
やっちゃ 今は島原にいないが、テンション上がると ついつい出る

[匿名さん]

#142018/02/17 19:52
みなんめは「にゃーにゃー」
きためは「おっじょんわっじょん」

[匿名さん]

#152018/02/23 21:29
カー娘で全国的に広まった北海道弁の可愛さと比べたら
島原弁はどんなに可愛い子でも口を開いたとたん引いてしまうな。

[匿名さん]

#162018/02/23 22:45
変わらんだろたいして。

[匿名さん]

#172018/02/24 03:38
「そだねー」だから話題になったんだよな。
「そがんねー」だったらどうか・・・。
いやいや 人の意見に簡単には同意しないのが島原人だから
「そがんじゃなかー」とかのが多く聞かれたかも。

[匿名さん]

#182018/02/25 21:23
たしかに何言ってるかわからないこともある。
それより問題なのは表情は普通なのに怒ってるように聞こえること。
どこかホンワカした長崎弁に対して刺々しさを感じるのが島原弁。
もう慣れたから良いんだけど。

[匿名さん]

#192018/02/25 22:06
修学旅行で大阪城に行った時に自分たちや同級生が話してたら知らない人に喧嘩してるって言われたり、質問されたから他の人からみたら喧嘩してるようにみえるのかもしれないですね

[匿名さん]

#202018/02/25 23:02
>>19
「かも」ではないと思う。
同じような言葉を使う長崎県人からも
そう思われるんだから仕方ない。

[匿名さん]

#212018/02/26 00:58
わい、おい、あんし、何の事?

[匿名さん]

#222018/02/26 22:49
「ひっちょちょわいげた〜」なんかは?

[匿名さん]


『島原弁(方言)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL