772
2024/06/16 07:31
爆サイ.com 北部九州版

🍲 壱岐市雑談





NO.11422290

[次期] 壱岐市長選挙
合計:
#7012024/04/16 15:44
4年後は出口市長に期待だね

[匿名さん]

#7022024/04/16 16:48
>>701
期待しないし、そもそもなれるの?

[匿名さん]

#7032024/04/16 17:04
>>701
市議選にでるだろうね!

[匿名さん]

#7042024/04/16 17:27
>>702
篠原さんがやらかさない限り難しいやろね

[匿名さん]

#7052024/04/16 22:21
篠原さん、白川さんみたいに長期政権のためにガッチガチに組織固めてきそう。

[匿名さん]

#7062024/04/17 05:14
>>705
オープンでクリーンな政治をお願いします

[匿名さん]

#7072024/04/17 06:47
山田勝って井上負ける

[匿名さん]

#7082024/04/17 08:07
>>706
誰かと違ってハラスメントはなさそうだよ

[匿名さん]

#7092024/04/17 13:05
>>703
また是非挑戦してほしいな

[匿名さん]

#7102024/04/17 14:12
昨日の森のyoutubeおもしろかった
ぜんぜん落ち込んでなくて笑ったw

[匿名さん]

#7112024/04/17 14:30
ユーチューブ面白いからこれからも続けてほしい

[匿名さん]

#7122024/04/17 14:45
>>711
特に長崎亭キヨちゃんぽんオススメ

[匿名さん]

#7132024/04/17 17:22
森さんのyoutube見ました。この人には市を託す事は出来ないと本当に思いました。市議を辞めた理由はこれ以上できる事が無いから税金の無駄遣いにならないように 辞めたとか訳の分からない事を話されていましたが、市長になって思ってたような仕事が出来ないから辞めますとか言われたらたまりません。口は上手いのでそれらしく聞こえますが自分勝手過ぎです。これ以上できる事がないのは実力がないからです。落選してるのに相変わらずの上から目線での発言には聞き苦しいものがありました。


[匿名さん]

#7142024/04/17 18:26
>>713
どう考えても仕事できないと思ったら潔くやめてもらった方がよくね?

[匿名さん]

#7152024/04/17 18:31
>>713
壱岐みたいな離島ならやれると思ったって事?

[匿名さん]

#7162024/04/17 19:05
>>713
こういう人が多いから壱岐はいつまでたっても変われないんだなとそれこそ本当に思った。
職業政治家ばかりで、自分が役に立ててないからって給料捨ててスパッと辞められる政治家ひとりもいない壱岐。
わけのわからんお気持ちじゃなくて仕事ができるかどうかで判断できない島民。
口は上手いって言う奴いるけど、むしろ言わんでいいことわざわざ話してくれてる。
俺は調子いいこと言ってもいいからとにかく勝って壱岐を変えてほしかった。
森さんみたいな人はもう出てこないだろうし、これから先もずっと壱岐はこの閉塞感もしがらみも続いていくんだなと今回の選挙の結果で絶望した。
まともな感覚持ってて外で生きてける能力ある人はそりゃどんどん出てくし戻ってこないわ。

[匿名さん]

#7172024/04/17 19:16
>>713
市議になってなんかできると思ってたのがびっくりだよね!
市議はただの監査機関。
市議の仕事も知らずに立候補してたんだろうね。
ただの飯の食いだねでしかなかったって事だよね。

[匿名さん]

#7182024/04/17 19:19
>>716
補助金を使って図書館して無駄な金使ったのに?

[匿名さん]

#7192024/04/17 19:36
>>717
飯の食いだねだったらやめないでしょ。議会ちゃんと見てる?お前の言う通り監査機関としてしっかり発言してるぞ。監査が多数決で機能しなかったってことでしょ。
日本語ちゃんと読めない人、自分に都合の良い解釈する人だらけで本当に民度が低い。

>>718
なんで無駄な金って言うのかがそもそも理解できんが、図書室失敗してたとしても=仕事できないじゃないでしょ。打率10割のバッターなんかいない。

[匿名さん]

#7202024/04/17 19:38
落ちた人のことはもうよくない?笑

[匿名さん]

#7212024/04/17 19:51
>>720
賛成笑
次出るって言ってるなら引き続きネガキャンするのもわかるけど、出なそうだからもう良くない?そっとしといてあげなよ。

しかし最後まで森さん褒める人と森さんネガキャンする人のループで、他の候補者の良いところの話出てこなかったな笑

[匿名さん]

#7222024/04/17 20:13
クリーンな政治をうんぬん言うバカは自分がやってみろっつーの
世間知らず

[匿名さん]

#7232024/04/17 20:32
>>716
あなたの純粋な気持ちが刺さります。でも貴方の教祖は貴方方が思ってる程優秀では無いですよ。

[匿名さん]

#7242024/04/17 20:36
ソルガムさんは良くも悪くもソルガムしか印象に残らなかった
事業拡大のために市のお金目当てで出馬したとしか思えなかったけど意外と票数あって驚いた

[匿名さん]

#7252024/04/17 20:41
森が一方的にディスりまくった篠原が市民にはリーダーとして支持された。以上‼︎。

[匿名さん]

#7262024/04/17 21:04
>>719
前回の市長選挙で現職と僅差で敗北。市議会選挙では圧倒的支持で勝利。今回、圧倒的な知名度ありながら4人の候補者の中で3番目の得票数。理由が知りたい。

[匿名さん]

#7272024/04/17 21:10
>>726
一騎討ちなら票は伸びる
4人だと票は割れる
ただそれだけ。
市議になって発言するも、ちょっと違うよねって思ってる人もいる。
市議になって壱岐を変えれると勘違い。

[匿名さん]

#7282024/04/17 21:26
>>716
壱岐を変えるって、具体的にどう変わってほしいの?

[匿名さん]

#7292024/04/17 21:29
>>728
壱岐を変えるって言うやつの気持ちがわからん。
そんなに極端には変わらんよ。
そんな予算ないんだから。
人口も減ってるんだから。
後、何年かしたらドラッグストアも撤退して行くんだから。

[匿名さん]

#7302024/04/17 21:58
別に変えなくて良いよ

[匿名さん]

#7312024/04/17 22:26
>>725
篠原派はディスって言ってるけど、正論だったし、誰も内容に反論できてなくてひたすら主観で森を叩いてるのがおもろい。そして誰も篠原の良いところを説明できないという。
俺は森派じゃないけど、動画が予言になるのかどうか楽しみ。

[匿名さん]

#7322024/04/18 00:11
>>731
ドストライクで森派の君、負け惜しみ感いっぱい過ぎwww
これからも信者の君たちが支えてあげて下さいね
お疲れ

[匿名さん]

#7332024/04/18 08:59
釣り堀のアイデアだけは分からんかったな
そこら中で釣り出来るのに意味ないわー

[匿名さん]

#7342024/04/18 12:52
YouTube見たけど、引いたよ。
必要としてくれる人のためにしか働く気ないのな。
あなたを必要としていない人のためにも働く必要があるわけよ、公人として市長として。
まあ、よくもここまで自己都合解釈しか出来ない人なのかと、流石リクルート出身。市民は遊ばれてますね。

[匿名さん]

#7352024/04/18 13:06
>>734
離島を下に見てるのか

[匿名さん]

#7362024/04/18 14:04
40代、壱岐出身島外在住者です。
今回の市長選、とても興味を持って見守っていました。

市長になられた篠原さんはじめ、どの候補者に対してもネガティブな感情は持っていませんが、自分含め、私の周りの壱岐出身島外在住者は森さんに期待している人が多かった気がします。

壱岐の中にいるからこそ、選挙に深く関わっているからこそ感じることもあるのだろうと思いますが、しがらみのない立場で外から選挙、youtubeを見ていて、ここで誹謗中傷されているようなことは特に感じませんでした。

おそらく私のように島外にいる人間でここを見ている人もいるかと思います。
外から見ると、島民が移住者を叩いているようにしか見えないので、もう少しその辺り考慮していただけると嬉しいです。

長文となりましたが、壱岐の発展を心から願っております。

[匿名さん]

#7372024/04/18 14:51
森さんは良くも悪くもビジネスマンなんよ

[匿名さん]

#7382024/04/18 15:35
>>736
地域の人の評判は最悪ですけどねー。びっくりするほど
今回はもう応援しないって人もたくさんいました

[匿名さん]

#7392024/04/18 15:46
反対勢力の文化が出来たことには感謝しないと
ただ反発だけだと安芸高田市状態

そう言われないためにも
新市長には期待

[匿名さん]

#7402024/04/18 18:23
>>736
島外から見てる人もいるから考慮しろ、ですか…
島内外に関わらず誹謗中傷の無いように考慮すべきではないでしょうか。
丁寧に書かれていますが、あなた島在住者を下に見てますよね。

[匿名さん]

#7412024/04/18 18:52
>>739
安芸高田市は成功事例でしょう。いまや市役所にまで観光客が来てるようです。

[匿名さん]

#7422024/04/18 18:53
>>740
壱岐市民が低レベルなのは事実ですよ。
自覚を持って下さい。

[匿名さん]

#7432024/04/18 18:54
結局何が悪かったかって言うと、森さんは議員になって一生懸命やったよ。でも無理だったんだ。みんな知ってるだろ?議会中継見ただろ?変化を許さない長老議員たちに囲まれて諌められて。森さんが市長に当選していたとしても、取り巻きが変化を許さない。そういう島なんだよ。

[匿名さん]

#7442024/04/18 18:55
>>742
言いますね。凄いですね。

[匿名さん]

#7452024/04/18 19:12
壱岐新報と真逆の結果だったから、次の発行でどんな記事になるのか楽しみ。

[匿名さん]

#7462024/04/18 21:04
>>738

選挙の結果が全てかと。
各候補者の得票数を少数点以下切り捨てで割合換算すると、

篠原氏:32%
坂本氏:19%
森 氏:21%
出口氏:25%

逆に言うと、各候補者は以下の割合の市民から応援されていないとも言い換えられる。
篠原氏:68%
坂本氏:81%
森 氏:79%
出口氏:75%

森氏に限らず、全員大半の市民からは応援されていないのが事実。
ここで持ち上げられるのも叩かれるのも森氏が多いが、おそらく森氏に市長になってほしかった21%の中に特に熱量が高かった人が一定数いたのと同時に、79%の中にやはり熱量高く森氏に市長になってほしくなかった人が一定数いた。だからここでこれだけ名前が出てくるのかと。

ちらほら投稿されている方いましたが、私も匿名の場所で人を悪く言うのは見ていて気持ちのいいものではないと感じます。自分が知らなかった各候補者の良いところに気づかせてもらう場であってほしいです。

[匿名さん]

#7472024/04/18 21:13
市議が地域から応援されないとは選挙においてどういう意味かわからないのでしょうか
他にもいろいろな話しを聞いてますが匿名なので控えます

不支持率ほど無意味な論議はないでしょう

[匿名さん]

#7482024/04/18 21:37
>>747
どういう意味なの?
市長はいわずもがな、市議でも出身地域からの支持が...みたいな考えこそが壱岐が変わっていかなきゃいけないとこだと思う。政治家は壱岐全体のために仕事をするべきであって、地域が、知り合いが、っていうのが壱岐がしがらんでる原因でしょう。

森の良くない話も聞くけど、同じように他の候補の良くない話も聞くよ。坂本さんはあんまり聞かんが。
746の言う通りいい加減人の陰口ばかり言うのはいい加減にしてほしい。けっきょくそれは回り回って篠原さんの株を下げることになると思う。

不支持率の話はなんで無意味なのかよくわからんが、746の言ってることは理解できた。

[匿名さん]

#7492024/04/18 21:50
森さん壱岐から出ていく予定ないって言ってたけど、これだけ色々言われる場所で住み続ける方が不思議に思える。白川さんは心が強かったんだな。

[匿名さん]

#7502024/04/18 23:26
今回選挙の投票率は、前回のコロナ禍の時の投票率よりもちょっと上の72.2%。

16年ぶり、若手出馬と言っても、結局はそんなに盛り上がらなかったんだよな。

島の政治不信、誰がやってもそう変わらないと思われてるんだろうなぁ。

変化も求めず、現状維持希望のあきらめムード。


島の将来はけして明るくはないが(現実見れば真っ暗)、下向いてても仕方ない。

[匿名さん]


『[次期] 壱岐市長選挙』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL