118
2024/06/15 21:06
爆サイ.com 北部九州版

🍛 大村市雑談





NO.11031687

大村市民の年収はいくらなの?
会社員の私は280万円くらいですが、少ないですか? 手取りでは無く、総額です。
報告閲覧数8446レス数118
合計:

#12023/03/23 21:09
だいたい2800万くらいです。

[匿名さん]

#22023/03/24 09:46
238万です。
なんとか生活している状況です。

[匿名さん]

#32023/03/24 14:55
総額?総支給だろ?

[匿名さん]

#42023/03/24 21:52
総支給で約800万です。毎月生活苦です。😭😭😭

[匿名さん]

#52023/03/25 08:40
生活苦おめでとう、全てにおいてだらしないバカ証明

[匿名さん]

#62023/03/25 13:09
年収68万です♪
何とか生きてます
あ、生活保護は受けてません

[匿名さん]

#72023/03/25 18:38
非正規で月13.5万×12カ月と諸手当、残業で200万ちょっとです。 家に3万入れて、色々支払いがあるので余裕ないよ。

[匿名さん]

#82023/03/26 07:38
家に3万入れる余裕があるじゃん〜
支払いしてる余裕もあるやん〜

[匿名さん]

#92023/03/26 07:43
>>6
1ヵ月1万円生活に変えたらいい
貯金もできる、余裕で生きれるよ(笑)
生活保護は受けてないかはしらんわ。
ココで証明できんやろう!

[匿名さん]

#102023/03/26 21:11
結婚はできんやろね。 300万は必要ぞ。

[匿名さん]

#112023/03/27 06:42
結婚式で普通300万くらいはかかる
結婚式挙げて速攻で破産じゃん(笑)
結婚生活で生涯平均でいくらかかるかと思ってんの?

[匿名さん]

#122023/03/27 12:34
>>11
結婚式はあげなくてもいいし

[匿名さん]

#132023/03/27 12:44
結婚式挙げないって相手のことやその家族のこと考えてないだろうお前
結婚式も挙げれない甲斐もないお前に嫁ぐ女はいないな。
ダメだこりゃ(爆笑)歯磨いて寝ろ あぁビバドンドン

[匿名さん]

#142023/03/28 00:12
結婚式は300もかかんないし。祝儀でほぼPAYできるよ。100人呼んでも100万

[匿名さん]

#152023/03/28 05:27
貧困結婚式は嫁が嫌です。別の男が式に来て花嫁さらっていくので、思いっきり一生恥かいてや〜 伝説なるぜ〜(笑)

[匿名さん]

#162023/03/28 21:21
今の収入では結婚は無理です。 ひとりで生きていくのがやっとですよ。 貯金もできない

[匿名さん]

#172023/03/28 21:49
新型ランクル800万キャッシュで買いました

[匿名さん]

#182023/03/29 00:29
貸衣装で簡易結婚式場のボロい結婚披露宴でしょうね
「新郎は地元高校を優秀な成績で卒業されー、早く社会に出たいということで〜市役所に就職しー」とか恥ずかしい紹介聞かされるんですかね?

[匿名さん]

#192023/03/29 00:30
>>17
屁〜くせ〜

[匿名さん]

#202023/03/29 19:57
正社員はたくさん給料もらってる。年収240万はあるやろね。 非正規は200いかんよ。

[匿名さん]

#212023/03/29 22:50
正規奴隷と非正規奴隷

[匿名さん]

#222023/03/30 21:03
自衛隊は500万くらいかな。 手当も多そうでうらやまし。

[匿名さん]

#232023/03/30 21:23
>>17
盗難されますように

[匿名さん]

#242023/03/30 21:36
>>22
高校教員で平均400万くらい?

[匿名さん]

#252023/03/31 16:42
>>20
どこが正社員はたくさん給料もらっているのか??
年収240万ってキミにはたくさんなんだね〜笑笑

[匿名さん]

#262023/03/31 20:28
新車が買えない。 買うと生活できない。 みんな金あるね。

[匿名さん]

#272023/04/01 20:42
大村では年収300万は勝ち組です。 非正規多いし、経営者がとりすぎかな。

[匿名さん]

#282023/04/01 22:49
一部の高給取りが平均を上げているが、250~300万くらいが多いと思うよ。

[匿名さん]

#292023/04/02 20:14
大村には大学卒業は少ないので300あればいい方。 田舎の会社は200以上出せない。

[匿名さん]

#302023/04/03 19:49
職種や勤め先で年収かなり違う。地元の個人会社は180とか。 実家に同居ならそれでいいし。

[匿名さん]

#312023/04/04 20:29
左官です。200から250で遊ぶ余裕は無い。施主にどなられて人生終える。

[匿名さん]

#322023/04/04 21:22
年収300で勝ち組なの?
それより良いところ沢山あるでしょ

[匿名さん]

#332023/04/05 20:15
>>32
具体的な勤め先の情報教えて。

[匿名さん]

#342023/04/06 20:39
就職氷河期の俺にはうらやましい。 300あれば結婚できたな。

[匿名さん]

#352023/04/06 22:58
地方公務員が最強

[匿名さん]

#362023/04/06 23:36
日当1万円×25日×12ヶ月でも300万
ボーナス2ヶ月でも350万になるけど…
探せば普通にあるよ

[匿名さん]

#372023/04/07 20:43
リアルだな🥺
総支給25万円×12ケ月+ナス?2ヶ月50万円
300〜350万円くらい?
働くの止めようwww

[匿名さん]

#382023/04/08 14:33
>>27
勝ち組とかあり得ない!500万でも少ないと思ってしまう。

[匿名さん]

#392023/04/09 20:42
500万もらっているのは、公務員、JR九州、NTT西日本、九電、サムコ、ナフコ、寺くらいじゃないかな。自営業はわからんが。

[匿名さん]

#402023/04/10 00:51
大村市民でくくられると、アホのぼんぼん経営者がいい気になるから嫌だな。300くらいやっとけばいいだろう?の感覚。まじ殺されるよ!過労死確定。

[匿名さん]

#412023/04/11 20:28
組合が無い職場なので、こき使われて給料増えずって感じです。 人生おしまいです。

[匿名さん]

#422023/04/13 20:09
空港関係者は給料すごいっス。 仲よくしようね。 スリスリ。

[匿名さん]

#432023/04/13 22:23
450くらい 副業で月8くらいだから
540ちょいくらい やってる割には
少ないな正直

[匿名さん]

#442023/04/15 02:38
農協ですが、300いかないよ。でも米やってるから食うには困らない

[匿名さん]

#452023/04/15 21:54
銀行員ですが、預金お願いしますね。ノルマあるんでヨロシク。

[匿名さん]

#462023/04/16 19:57
30代で手取り23万あればいい方です。 これより少ない人は多いと思うけど、不満を言っても仕方ない。贅沢しなければ生きていけます。

[匿名さん]

#472023/04/19 21:23
サムコと十八親和がAランクとすると、うちはFランク。 しがみつくか転職するか? 正解はありませんね。

[匿名さん]

#482023/04/20 14:55
サムコ年収いいか?
親戚に何人かいて給料教えて貰ったことあるけどそんな良くなかった気がする。

[匿名さん]

#492023/04/20 20:22
>>46
手取り…年収で400万なら高給ってことですか?
総額25万円×12月+25×年2回 350だと普通に生活出来ますよね 奴ら明日クビにして求人募集かけるわ

[匿名さん]

#502023/04/28 20:20
少し給料上がってたよ。 年収300はとどかないけど、車を買うんだ。

[匿名さん]


『大村市民の年収はいくらなの?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL