861
2024/06/22 01:28
爆サイ.com 北部九州版

🍓 古賀市雑談





NO.9725159

大卒がやっぱり有利
合計:
#1122021/08/15 23:47
>>111
それ自分の事も低脳って言ってるのと同じだけど?

[匿名さん]

#1132021/08/16 01:51
>>109
知性があったら爆サイにいないぞ

[匿名さん]

#1142021/08/16 01:54
大卒とか今は6割くらい進学するんだろ?

[匿名さん]

#1152021/08/16 02:03
>>113
そこは関係ないよね。むしろそうゆうところよ。知性とは何かを全く考えもせず反射的に適当な事を言う。

[匿名さん]

#1162021/08/16 08:15
高卒の方がレアやな
クラスに1人くらいやったぞ

[匿名さん]

#1172021/08/16 12:41
>>115
それが爆サイの良いところだろ

[匿名さん]

#1182021/08/16 13:49
大学に行っても意味がないと言う人は、大学に行った事ない人

[匿名さん]

#1192021/08/16 14:02
>>117
なに勘違いしてんだテメーは

[匿名さん]

#1202021/08/16 14:06
>>118
それもあるし、自分自身の視野の狭さを分かってない。てか知らない?知ろうともしないし。

[匿名さん]

#1212021/08/16 15:22
確かに、大学に行ってもない人が、大学に行っても無意味と言っても何の説得力もないよね

[匿名さん]

#1222021/08/16 15:41
>>121
多分ホリエモンとかあの界隈の連中に変に影響されたただの馬鹿よ(笑)

[匿名さん]

#1232021/08/16 16:44
>>121
あんた九大いったとね?

[匿名さん]

#1242021/08/16 16:59
ムキになってて面白いから
あんま正論言うな、大卒ニートの貴重な肉声だぞ

[匿名さん]

#1252021/08/16 17:12
ここはニートって言葉が好きやな(笑)

[匿名さん]

#1262021/08/16 17:16
>>124
ムキとゆうかちょっとした焦りかな。あんましアホな考えを次の世代に引き継がれると迷惑なのよ。お前はダメでも子供にはちゃんと希望を見せて欲しいわけよ。

[匿名さん]

#1272021/08/16 17:19
大卒言うても福岡私大じゃな あふぉらしかあ~!

[匿名さん]

#1282021/08/16 17:25
高卒よりマシじゃない?
教員免許も取れん
大手も無理
公務員でも出世できんやん

[匿名さん]

#1292021/08/16 17:31
スレ主への回答として、ズバリ大卒が有利!
自分の職場は専門卒以上しか採用しないけど、管理職はほぼ大卒

[匿名さん]

#1302021/08/16 17:51
頑張ってスーパーのレジやってろよ、

[匿名さん]

#1312021/08/16 18:15
何の目的も持たずに大学へ行ったとしても社会では高卒よりも求人の幅が広い。選択肢が増える。

[匿名さん]

#1322021/08/16 18:43
コガシwww

[匿名さん]

#1332021/08/16 19:05
低学歴の連鎖
貧困の連鎖

[匿名さん]

#1342021/08/16 19:06
>>133
そこから抜け出す事は出来る

[匿名さん]

#1352021/08/16 21:11
仕事が無い........

[匿名さん]

#1362021/08/16 21:15
大学への偏見ばっかり持ってる親じゃ断ち切るのは難しい

[匿名さん]

#1372021/08/16 21:21
>>136
自分自身がそうゆう理解のある親になってあげればいいんじゃない?

[匿名さん]

#1382021/08/16 21:38
お水や底辺とか死に体の自営じゃ無理だろーが

[匿名さん]

#1392021/08/16 23:15
>>138
何故死に体のお水や底辺を今ここに持ってきた?

[匿名さん]

#1402021/08/17 01:03
>>106
お前卒業したの国立大か?

[匿名さん]

#1412021/08/17 01:06
>>128
公務員はキャリア以外みんな一緒たい 出世はせんほうが良かと

[匿名さん]

#1422021/08/17 08:52
>>141
これこそ世間を知らない高卒のレベル(笑)

[匿名さん]

#1432021/08/17 09:31
大学、楽しいよーー!
国家資格取る時間も、将来の事を考える時間もいっぱいあるよー。
サークル入ったり、留学したり、いろんな経験できるよ。
高校じゃ学べない専門的な事もたくさん学べるよ。
子供にも絶対大学進学を勧める!もちろん、本人の意見を優先させるけど。

[匿名さん]

#1442021/08/17 09:54
卒業したけど仕事ねーじゃんかよ不運で終わりか?

[匿名さん]

#1452021/08/17 12:38
>>144
どんな職業に付きたくてどんな大学へ行って、その過程でどんな努力をしたの?

[匿名さん]

#1462021/08/17 12:50
私生活でホリ○○ン信者に出くわしてもその人の話しには絶対に騙されないでね。彼は自堕落な人間を増やしたいだけだから。自堕落な人間にyoutubeやサロン等を使って自分の話しを聞かせて儲けたいだけだから。彼からしたらちゃんとビジョンを持ってそこに向けて努力する人間なんて一銭の得にもならないのよ。そうゆう人はまず彼の話しに耳を傾けないからね。

大学なんて行かなくていい、ビジョンなんて持たなくていい、自分で起業して儲ければいい、その為にはまず俺の話しを聞け!これが彼の狙い。

大学なんて行かなくていいなんて言ってる彼も起業当時は某有名大学のブランドにしっかり助けられてるんで。

[匿名さん]

#1472021/08/17 13:03
釣れた
ばぁか

[匿名さん]

#1482021/08/17 13:23
>>147
あーあ。なんでそんなしょーもない部分を晒すのだろう。くだらない人間やね。

[匿名さん]

#1492021/08/17 13:36
いっぱい喋りたかったのにクヤチーね〰︎〰︎

[匿名さん]

#1502021/08/17 13:46
>>149
1ミリも悔しくないけど残念ではあるねぇ…あーあって感じ。ご苦労さん。

[匿名さん]

#1512021/08/17 14:41
福島瑞穂みたいだね

[匿名さん]

#1522021/08/17 18:38
今は誰でも大学行けるやん
馬鹿でも行ける
価値なしやろ

[匿名さん]

#1532021/08/17 19:32
って事は高卒はもっと価値なし??

[匿名さん]

#1542021/08/17 19:37
>>152
医者も弁護士も教師もたくさん納税してくれる大企業の方達も、世の中の役に立ってるのは大卒だと知らないのか?

[匿名さん]

#1552021/08/17 19:43
ごもっとも!
仰るとーり!
あたまいいね!!めちゃくちゃ天才や。

[匿名さん]

#1562021/08/17 20:24
まーたアホがなんかしよる。よっぽどすることがないばいねw無職の生活保護不正受給者かな?

[匿名さん]

#1572021/08/17 20:42
自称天才が鸚鵡返しはよくないよ折角頭良いのに

[匿名さん]

#1582021/08/17 21:13
でもさ〜、大卒の文句言ってる人って大学の事は何もしらんのやろーー?笑
Fランクでも、福岡の私大でも、大手企業や省庁で働いてる人はいっぱいいるよ
高卒では、受験資格がない、採用されないってとこいっぱいあるやん

[匿名さん]

#1592021/08/17 21:23
底辺高卒がんばれ
世の中をもっと良くしてくれ

[匿名さん]

#1602021/08/17 21:24
はい!立派な正論!
見事な論説。流石大卒。

[匿名さん]

#1612021/08/17 21:26
満古賀草位

[匿名さん]


『大卒がやっぱり有利』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL