1000
2019/11/06 22:21
爆サイ.com 北部九州版

📺 TV実況中継





NO.7581737

【NHK】クローズアップ現代+⑤
合計:
報告 閲覧数 633 レス数 1000

#9012019/10/29 22:53
今は空前の発達障害ブームだから適当に自分は発達障害ですって言えば障害者手帳も貰いやすいだろう

[匿名さん]

#9022019/10/29 22:57
>>900
発達とか障害者はB型作業所が一番合うよ

[匿名さん]

#9032019/10/29 23:00
つまり、仮想と現実だ?

[匿名さん]

#9042019/10/29 23:01
発達障害者って日常生活には何ら問題のない生活が送れるけど学校や仕事では周りに迷惑掛けるからね
だから出来るだけ人と関わらないで自分のペースで出来る生き方しないとね

[匿名さん]

#9052019/10/29 23:02
決めつけはまだ見いだせてないということだよ

[匿名さん]

#9062019/10/29 23:03
ユズキさん地味だけどメガネ外せば巨乳だしカワイイかも

[匿名さん]

#9072019/10/29 23:05
マイペースが発達障害ではなくてその仕事に適用できないだけだろ?

[匿名さん]

#9082019/10/29 23:06
発達障害のヤツは普通の人と考えが違うから関わると面倒くさいヤツばかりだから友達が出来ないし離れて行くんだよ

[匿名さん]

#9092019/10/29 23:06
正常でも脳欠損はあるからなんらかの補う方法は必要な気がする

[匿名さん]

#9102019/10/29 23:08
発達は不登校になるよね人間社会が向いてないからね

[匿名さん]

#9112019/10/29 23:10
腐女子の典型みたいな顔だな

[匿名さん]

#9122019/10/29 23:12
腐女子ってか女のアニヲタみたいな感じだな暗くてオタク臭いな

[匿名さん]

#9132019/10/29 23:12
それひとそれぞれの特異性はあるよ

[匿名さん]

#9142019/10/29 23:15
女の発達障害者はソコソコ可愛ければ嫁の貰い手も有るだろうし大丈夫だよ

[匿名さん]

#9152019/10/29 23:16
男の発達障害は生きる為に働かないとならないから辛い

[匿名さん]

#9162019/10/29 23:19
まあ10代の頃の夢は大抵、叶わないよね

[匿名さん]

#9172019/10/29 23:21
役は買って演技するだけだから どうでもええわ番組なんか

意味がない

[匿名さん]

#9182019/10/29 23:30
きっとB作業所の ケーブル不良を あ手つける人だと言えばいいのに

[匿名さん]

#9192019/10/29 23:30
プロフェショナルの番組のスレと勘違いしてレス連投しちゃったよ(笑)

[匿名さん]

#9202019/10/30 22:04
引きこもりたいけど

一人暮らしだから働かないといけない

引きこもっててるヤツ、

ほとんど実家、自分の部屋がある

衣食住に心配ない温室暮らしの連中

[匿名さん]

#9212019/10/30 22:06
結局、ひきこもりって患者様が病院じゃなくて、家にいるということなんですね。

[匿名さん]

#9222019/10/30 22:08
>>919
 クローズアップ現立

 プロフェッショナル

 情熱大陸

 月曜から夜更かし

は似てるよね。

[匿名さん]

#9232019/10/30 22:09
発達じゃないのにずーっといじめられてきた理由が知りたいわ

[匿名さん]

#9242019/10/30 22:11
引きこもり抜け出して働くなんて凄いなー

115万人の引きこもり頑張れ

[匿名さん]

#9252019/10/30 22:16
アへ内閣の闇をクローズアップしろ

[匿名さん]

#9262019/10/30 22:17
トイレットペーパーの検査ってーw

[匿名さん]

#9272019/10/30 22:19
旦那さんすごいな!

[匿名さん]

#9282019/10/30 22:22
実家暮らしの引きこもりが多い理由はなんだ?
やはり、あまえがあるのでは無いだろうか?

[匿名さん]

#9292019/10/30 22:22
>>921
ただの偏見

それと引きこもりって言葉がレッテル貼りの差別語なんだよ

[匿名さん]

#9302019/10/30 22:24
仕事やりがい出てきたが、まんまと取引客と会社に上手く騙されたぞ

[匿名さん]

#9312019/10/30 22:27
>>928
それが偏見

実家暮らしだろうが構わないはず、それをダメだと言って攻撃している事に気づかない

つまり皆と同じ事ができなくても普通に暮らせる社会にしないとダメ

[匿名さん]

#9322019/10/30 22:28
支援センターの名称を変更しなきゃ行き難くない?

[匿名さん]

#9332019/10/31 22:02
真夏にやっておきながら
選手ファーストw
マネーファーストの間違いだろ?

[匿名さん]

#9342019/10/31 22:07
アスリートってもっと鍛えている人かと思ってた。
一般人とかわんねーだな

[匿名さん]

#9352019/10/31 22:09
アフリカ人臨機応変やな
かたや日本人文句たらたら

[匿名さん]

#9362019/10/31 22:13
>>928
  今精神病院に入院させてもらえないから、実家にいる患者様=ひきこもり

[匿名さん]

#9372019/10/31 22:15
>>924

ひきこもりってジジィババばっかりなんだろ?40とか50すぎてる。
もう戦力化は無理だよ。安楽死だよ。

[匿名さん]

#9382019/10/31 22:18
札幌の市長がサッポロでは出来ませんて言えばいい事じゃない?

[匿名さん]

#9392019/10/31 22:22
IOCが 全額払えよ!!! 責任感無いのか、IOCバッハ

[匿名さん]

#9402019/10/31 22:23
ドーハと今頃比べるな馬鹿かそれから、そもそもドーハでマラソンすんな馬鹿か?

[匿名さん]

#9412019/10/31 22:24
IOCのメディカル・サイエンス委員会の調査資料の発表を求む!!

[匿名さん]

#9422019/10/31 22:25
屋外の陸上競技は全て酷暑のオリンピックから外そう!!!

[匿名さん]

#9432019/10/31 22:26
早川沙希さんぽっちゃりしててタイプだ

[匿名さん]

#9442019/10/31 22:26
投資した税金より個人で費やした経費を保証しろ!

[匿名さん]

#9452019/10/31 22:27
9割が東京でやれ選手の健康状態なんか知るかよ

[匿名さん]

#9462019/10/31 22:27
札幌市を 臨時に期間限定で 東京都の下に編入すれば OK www

東京都の飛び地としての札幌市 www

[匿名さん]

#9472019/10/31 22:28
NHKでは森・橋本の暗躍に触れることは無理なのか?

[匿名さん]

#9482019/10/31 22:30
千葉なのに東京ディズニーランドだしマラソン競歩くらい北海道でやってもいいんじゃね

[匿名さん]

#9492019/10/31 22:31
アメリカNBCに放映権をIOC自体が売ってしまって、開催が 7〜8月になってるのが問題。

開催時期は、主催地にまかせて、放映権も主催地主導でTVネットワークに売ればええんやで

[匿名さん]

#9502019/10/31 22:37
>>948
誰が、金を出すか が決まらない。 みんなタライ回し

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL