213
2021/06/02 03:19
爆サイ.com 北部九州版

🥬 福岡グルメ・飲食総合




HOT!オススメ! ⇒ 福岡ラーメン/ グルメ・飲食全国/

NO.6445022

超絶危険な卵加工品の現実!!驚愕!!!死にますよ!
合計:
#142018/06/05 10:56
卵は日本で十分補えているよ

[匿名さん]

#152018/06/05 11:14
>>13
加工品も含めた卵の国内消費量の95%が国内産だというのは厚生労働省が公表しているデータだから調べれば簡単にわかること
まあソースもないフェイク情報に踊らされたいならご自由にどうぞ

[匿名さん]

#162018/06/05 11:19
>>14
卵を産むニワトリの飼料が90%を輸入に頼ってるから完全に自給できてるわけじゃないけどね
卵の安全性を問題視するなら輸入飼料の危険性を訴えた方が現実に即してるんだが、中国から謎の加工卵が入ってきてるなんてフェイクを問題視する人がいるのが不思議

[匿名さん]

#172018/06/05 11:47
ハーブを餌にしてるニワトリが良いですね。

[匿名さん]

#182018/06/05 16:06
2年前かな、がっちりマンデーで業務用食品紹介されてた
ホテルとかのスクランブルエッグはキューピーが圧倒的シェアを持ってるらしい
愛知県の工場で作ってるって言ってたよ

[匿名さん]

#192018/06/05 18:16
>>16
それ言ってたら、この国の食料全てになるだろ。
野菜に使う肥料は全て輸入鉱物なんだから。

[匿名さん]

#202018/06/05 18:51
>>18
だからなに?

[匿名さん]

#212018/06/05 19:36
>>20
つまりこれはないんじゃないかということ
>ホテルで朝のスクランブルエッグとか95%チャイナ。

[匿名さん]

#222018/06/05 19:37
キューピーなら安心じゃん

[匿名さん]

#232018/06/05 19:54
>>22
違う
キウーピー

[匿名さん]

#242018/06/05 20:12
>>19
農林水産省のカロリーベースの自給率だと家畜の飼料自給率は計上されても肥料の自給率は計上されないから、肥料自給率の低さにも考えるべきと警鐘を鳴らしている人もいる
でもそこまで気にしだしたら、突然日本からリン鉱石が採れるようになるわけでなし、農機や漁船のガソリンだって自給できないのだから食料自給率ゼロでどう努力しても自給率増加なんて不可能という結論にしかならないからな

肥料の鉱物原料や石油が輸入でも食品の安全性には影響ないのだけど、家畜の飼料は残留農薬とか食品の安全性に影響があるからそういう視点では気にした方がいいと思う

[匿名さん]

#252018/06/05 21:44
いやいや中国だって!
ホテル勤務の人朝飯担当が話してるから

[匿名さん]

#262018/06/05 21:58
>>25
そのホテルで使ってるのはなんていうメーカーの製品?

[匿名さん]

#272018/06/05 22:22
>>24
そこまで言いよったら、世界中が自給率ゼロやろうもん!
日本の精密機具は世界中どこででも使われよろうが。

[匿名さん]

#282018/06/05 22:30
>>25
ワカメも中国から輸入するバカな業者が日本におったよね
卵やら牛乳ぐらい日本のを使えってんだよ
卵の匂いがせんのは偽物の気がするけん買わんようにしとる

[匿名さん]

#292018/06/05 22:30
ホテルの朝食で出るトロトロのスクランブルエッグがあるの日本だけだから
外国だと卵が生で食べられるほど安全じゃないから、ああいう半熟っぽい卵料理だしたらクレームになる
実際日本であのスクランブルエッグみてウェってなる外国人は結構いる

あのスクランブルエッグは生じゃなくて増粘剤とか添加物使って温めても固くならないように加工したものなんだけどね
外国だとわざわざ手間かけて生っぽく見える加工卵作るメリットがないから存在しない
生卵が美味しいという文化がある日本特有の製品だよ

[匿名さん]

#302018/06/05 22:33
>>27
だからそういう自給率の算出はあんまり意味がないと書いてるんだけど大丈夫?
ところで精密機具って具体的に何?

[匿名さん]

#312018/06/05 22:34
>>29
勉強になります。

[匿名さん]

#322018/06/05 22:53
>>28
おまえバカっぽいけん無理
知ったかしよっても、すでに輸入ものを食いようばい

[匿名さん]

#332018/06/06 16:50
加工品は大半は輸入
それが今の現実

[匿名さん]

#342018/06/06 19:25
>>33
現実から目を背けるんだ!

[匿名さん]

#352018/06/06 21:46
>>29
映画のロッキーみてみろ

[匿名さん]

#362018/06/06 23:25
>>35
日本人から見たら卵で精つけたいんだなくらいだけど、あのシーンはもっと観客を驚かせるためのもので
近代的トレーニングを積むアポロとの対比として、牛の肉を殴ったり生卵を飲む姿が、ロッキーの原始的かつクレイジーなほどの勝利への執念として描かれているシーン
アメリカ人はあれを見てウェって思いつつ「そうまでして勝ちたいのか」と思うんだよ

[匿名さん]

#372018/06/09 01:01
>>36
この人
頭良さそう

[匿名さん]

#382018/06/10 17:19
漬物、保存野菜、乾物も99%チャイナ産

[匿名さん]

#392018/06/11 00:56
中国の小学生男子の子供のオシッコで煮込んだゆで卵って美味しいの?

[匿名さん]

#402018/06/11 22:36
週刊文春に取材に行って書いた記事が出てる。ほんとにこんなもん食っていいんか?レベルが日本の外食や弁当に使われている。恐ろしさな。

[匿名さん]

#412018/06/16 08:17
シンチヨウだろ?

[匿名さん]

#422018/06/16 12:43
週刊新潮!乗ってる!

[匿名さん]

#432018/06/16 21:46
なにが乗ってるの?おしっこゆで卵の件?

[匿名さん]

#442018/06/17 07:03
漬物、安い天ぷら、オムライスあたり怖い

[匿名さん]

#452018/06/18 23:08
卵加工品異様に黄色い
これは中国では黄着色してるから

[匿名さん]

#462018/06/27 21:36
やけに黄色い卵加工品は怪しいな

[匿名さん]

#472018/06/27 22:14
加工品の着色は日本でもしてる
加工品じゃない生卵の黄身の色も親鶏の餌の色が出てるだけだから、黄身の色が濃かったり赤っぽい卵が栄養があるわけじゃない

黄色の濃いものを美味しいとか栄養豊富と思ってしまう消費者のリテラシーも問題かと

[匿名さん]

#482018/07/03 01:53
オムライスの卵もやばいみたいやね
はじめからといてある中国産が多い
国産卵なのか確認したほうがいい

[匿名さん]

#492018/07/04 07:39
>>48
卵の自給率97%って林先生の初耳学でやってたで

[匿名さん]

#502018/07/04 09:08
>>49
それは日頃店で買う生卵
飲食店は人手不足やバイトが作れるようにあらかじたまこをといて、加工してある冷凍や真空、チルドのものがここ7.8年で中国からかなり輸入流通してる。オムライス店もどこの卵なのか?書いてあれば問題ない。
けど、例えばカラオケ店や安いワタミなどでオムライスや卵料理頼むとほとんど中国産のもの。セブンとかも卵系は中国産系。

[匿名さん]

#512018/07/04 10:11
>>46
例えば?

[匿名さん]

#522018/07/04 10:14
>>50
それ、どこからの情報?

[匿名さん]

#532018/07/04 10:54
>>50
飲食店やってるが、卵なんて原価10円もしないのにわざわざ解凍して使うくらいなら普通に生卵使うわ
スクランブルエッグとかエッグベネディクトなら出来合いの湯煎して出すタイプが食品卸のカタログに載ってるけど、国産しか見たことない

[匿名さん]

#542018/07/04 11:33
>>53
原価?仕入値だろ?

[匿名さん]

#552018/07/04 12:19
>>54
仕入れ値と原価でどう意味が違うの?

[匿名さん]

#562018/07/04 12:55
>>54
オムライス作るのにかかる費用だから原価でよかろ

[匿名さん]

#572018/07/04 16:52
オタクどこ?
チェーン店なら中国産はデフォだけど

[匿名さん]

#582018/07/04 21:35
>>57
どこのチェーン店がわざわざ冷凍の卵液仕入れて解凍してオムライス使ってんの?
スクランブルエッグやエッグベネディクトの既製品は簡単なんだよ、湯煎して温めても固まらないように加工されてるから
オムライスに使うってことは熱したら固まる卵液だろ
それ固まらない程度に解凍するのかなり手間だし、解凍したら使い切らないといけないからロスも出やすい
菓子メーカーとかならいいけど、飲食店では手間考えたらむしろコスト高
それより生卵仕入れた方が安いし管理も簡単

[匿名さん]

#592018/07/04 21:44
>>58
あなたの言う通り!

[匿名さん]

#602018/07/05 00:42
>>50
>それは日頃店で買う生卵
殻付き生鶏卵は100%国産
生卵を海外から輸入する意味ないだろ
船便じゃ途中で腐るし、空輸じゃコストがかさむ
そこまでして運ぶほど美味かったり栄養成分が優れた鶏卵が海外にあるわけでもない
何なら海外の卵より日本の卵の方が生食できるくらい衛生的で優れてる

[匿名さん]

#612018/07/05 00:45
>>57
こいつアホやw

[匿名さん]

#622018/07/10 18:38
調べたらかなり加工卵きてるみたいだな

[匿名さん]

#632018/07/11 02:56
コンビニの卵焼きとか変じゃん
中国産

[匿名さん]


『超絶危険な卵加工品の現実!!驚愕!!!死にますよ!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 福岡ラーメン/ グルメ・飲食全国/

🌐このスレッドのURL