740
2022/09/13 03:39
爆サイ.com 北部九州版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.3798278

ウイスキー大好き! (^−^)
合計:
#2012021/03/24 02:03
エヴン ウィリアムズ

25年

[匿名さん]

#2022021/03/24 02:04
オールド グランダット

114

[匿名さん]

#2032021/03/24 14:04
グレンドロナックも飲んでみたけど、香りはシェリー的な感じだったけどやはり味はマッカランのようにはいかんね

[匿名さん]

#2042021/03/24 23:34
ウイスキ~は、お好きでしょ~♪

もう少~し喋りましょう~♪

[匿名さん]

#2052021/06/24 21:42
アイリークで我慢我慢

[匿名さん]

#2062021/06/25 00:44
竹鶴美味い

[匿名さん]

#2072021/06/30 21:56
今日のBSNHKのダイヤルMを回せのラスト  ウィスキーを飲むところ ジョニ黒だった
なんかショットグラスの生のウィスキーは美味しくみえる

[匿名さん]

#2082021/07/01 01:26
ビンボだから… ニッカ。

でも、飲みやすくて慣れちゃった♪

[匿名さん]

#2092021/07/01 09:18
昔言われてた
サントリーは宣伝特級パッケージ一級中身二級
ニッカは中身特級パッケージ一級宣伝二級
      オーシャンは知らないですが

[匿名さん]

#2102021/07/01 16:42
サントリーRED買ったけど
うーん美味しくない

[匿名さん]

#2112021/07/01 21:39
>>210
酒税が変わってジョニ黒やカティーサークも買いやすくなった レッド500円ダルマ1800円ジョニ赤5000円多分
  酒税判っていたけと

[匿名さん]

#2122021/07/01 23:56
>>210
何でも手に入る世の中だからね 物のない時代に飲んだら飛び上がるほど旨いかもよ?w

[匿名さん]

#2132021/07/02 12:37
ブラックニッカリッチブレンドのハイボール超うまいやんけ

[匿名さん]

#2142021/07/02 15:23
ボクのチンチンからウィスキーが出るよ!

[匿名さん]

#2152021/07/02 17:55
>>214
それは性病

[匿名さん]

#2162021/07/03 19:08
角の甘さ、素敵やん

[匿名さん]

#2172021/07/03 19:22
角瓶、ストレートで半分一気やろww

[匿名さん]

#2182021/07/03 22:51
ブラックニッカリッチブレンド4リットル1本買ってきた ロックでもハイボールでもうまい

[匿名さん]

#2192021/07/04 14:22
竹鶴17年2本と21年一本あるけどいつ飲むかなー

[匿名さん]

#2202021/07/04 18:19
ブラックニッカリッチブレンド、万能やな、ボトル1070円で売ってるで

[匿名さん]

#2212021/07/06 10:29
ブラックニッカリッチブレンド、皆さん的にはまずいウイスキーですか?

[匿名さん]

#2222021/07/06 14:57
>>221
それは冬にお湯割りで飲んでるな
ハイボールにしたら美味しくない

[匿名さん]

#2232021/07/06 15:24
クリアよりはうまいけどな

[匿名さん]

#2242021/07/07 14:42
毎日どれくらい飲む?私はハイボール3杯

[匿名さん]

#2252021/07/10 20:13
みのもんたが言ってたのかな? クラッシュアイス(細かく砕いた氷)をグラスにタップリ入れて
好みのウィスキーをストレートで上まで注ぐんだって それをキューーッと飲めば最高に旨いって

[匿名さん]

#2262021/07/12 08:14
そんなんしとったらアル中になるやん

[匿名さん]

#2272021/07/12 08:23
>>226
ウィスキーは元来、水で薄めて飲むもんじゃないんだって みのもんたはおまけにアルコールに強い体質 キンキンに冷えたウィスキーの原液って事だな

[匿名さん]

#2282021/07/12 15:17
見栄張らずに、適当に薄め飲みやすい状態で飲むが美味しい

[匿名さん]

#2292021/07/12 15:17
ブラックニッカリッチブレンドのハイボールうまいとおもうけど、駄目かな?財布にもやさしいし

[匿名さん]

#2302021/07/12 15:56
自分が旨いと思ったのが正解だよ おれの中ではジャックダニエルが永遠だ あのデザインとボトルの形状 値段が高ければいいってもんじゃない

[匿名さん]

#2312021/07/12 17:13
ジャックダニエルうまいよね ボトルもカッコいい

[匿名さん]

#2322021/07/13 11:36
チェコレートのやつで充分w
あれマジで美味いよな

[匿名さん]

#233
この投稿は削除されました

#2342021/07/13 20:43
テネシーウィスキー、オールドナンバー7 今でもウィスキーの名にこだわるのがジャックダニエル
アメリカの他のウィスキーはほとんどがバーボンという呼び名

[匿名さん]

#2352021/07/14 23:15
毎日ジャックダニエル、ボトル1本一気飲みしてたら幻覚見えてきて焦った

[匿名さん]

#2362021/07/15 05:06
過度な飲酒はダメ!病気で苦しみながら早死にするよ?できればお酒なんか飲まないで、飲むとしてもグラス一杯くらいで控えて、週に何日かは飲まない日を決めて、食事を楽しめる程度の晩酌に抑えてください!

[匿名さん]

#2372021/07/16 22:37
金なくてレモンチューハイ飲んだけど微妙 強炭酸のハイボールのほうがいいな

[匿名さん]

#2382021/07/16 22:48
ハイボールが美味しかった事がないな~ ビール・発泡酒だわ

[匿名さん]

#2392021/07/17 23:55
今日もレモンチューハイ飲んだけどハイボールより酔っ払うな

[匿名さん]

#2402021/07/18 19:44
アルコールが辞められん 怖い

[匿名さん]

#2412021/07/18 19:49
毎日最低三合飲まないと気がすまない
多分アル中だと思う

[匿名さん]

#2422021/07/18 19:59
今なら何とかまだ間に合う! 昨日我慢して、今日夕方はマック三つ食って腹一杯で飲めないようにした
むかーーし病院帰りの中年の人が携帯で「肝硬変だって言われた」って路上で会話してるのを耳にした
怖ろしい

[匿名さん]

#2432021/07/19 02:12
マック3つも太るから肝臓に悪い。炭水化物と脂肪は控えて、肉や卵などの蛋白質を野菜と一緒に食べなされ。アルコールはビールやワインを適量に抑え、週に数日は休肝日。

[匿名さん]

#2442021/07/20 18:50
>>241
日本酒の2.5倍のアルコール度数だから飲んだとしても1合までかな?
ただ経験上、薄いのたくさん飲むより濃いの少な目にして飲んだ方が酔いやすいからセーブ出来る気がする

[匿名さん]

#2452021/07/21 22:20
ウィスキーコークはもう甘すぎるよな

[匿名さん]

#2462021/07/22 06:32
>>245
寿命縮めるようなもんだ

[匿名さん]

#2472021/07/22 12:04
チビチビ食べながら飲む

[匿名さん]

#2482021/07/23 22:38
何を食べるのか?チーズタラとか柔らかイカフライ?

[匿名さん]

#2492021/07/24 13:59
オールドパー

[匿名さん]

#2502021/07/24 17:14
ジムビームの缶が止められない

[匿名さん]


『ウイスキー大好き! (^−^)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL