540
2024/05/30 23:15
爆サイ.com 北部九州版

🍜 福岡ラーメン





NO.5593966

まずいラーメン屋
合計:
#4412023/06/08 06:07
>>440
まぁ三氣はラーメンの値段設定が高いからね
替え玉なんて三回も四回もするもんじゃなし それなら自分の好きなラーメン屋に行くわな

[匿名さん]

#4422023/06/08 21:15
>>441
いや、あの、不味いからなんですけど…😅

[匿名さん]

#4432023/06/09 15:46
>>442
「行かなくなった」という事は普通は複数回行ってたと思われるぞ 頭悪いな😅

[匿名さん]

#4442023/06/09 16:10
三氣のスープって一口飲んで何これ?ってなった。
出汁が効いてないっていうのか本当に豚の骨からスープとってるのかと思うくらいお湯に塩と油を混ぜ込んだモノを飲まされている感覚だった
コクみたいなのがないですよね
300円級のラーメンにすら完敗している味だと感じた
良い所?を強いて挙げれば全く美味しくないスープのラーメンだけど食べれなくはないって事ですね。

[匿名さん]

#4452023/06/09 20:00
三気のラーメン本当にクソまずい。あの味でよく福岡で勝負になると思ったのかオーナーに聞きたいです。

[匿名さん]

#4462023/06/15 17:07
豚骨じゃない豚皮スープの屋台www

[匿名さん]

#447
この投稿は削除されました

#4482023/07/04 12:23
もう潰れたけど銅鑼が近々で食べた中では不味かった。
三氣以来というかそれよりも酷かった。
新店だったのに高菜にハエが集ってたし不衛生だった。
生ゴミ処理が杜撰だったのかもね。

[匿名さん]

#4492023/07/23 04:47
>>444
三氣の大元って知らんとや?
三氣は元々農協の職員達(正確には農協職員の奥様方の手料理で農協イベント祭りで無料配布してたラーメン)

麦をもて余した農協が替え玉ラー麦10円を推奨したラーメン屋とは書いてないが、長文を要約するとこんな感じ。
メニュー表の中に黒い柄で白い文字の写真付き説明文が入ってるのが証拠。

家庭レベルで作ったラーメンなんだから、無茶言うなよ。
他店ではラー麦茶替え玉150~180円するぞ?
それを10円だ。コスパ最強な。

そんなことも知らんで、まずいまずい言ってんの?
呆れますねw

[匿名さん]

#4502023/08/24 01:09
まずいもんはまずい

[匿名さん]

#4512023/08/24 22:25
バカ一味の 大量の花輪
どうにかならんかね

下品すぎる

[匿名さん]

#452
この投稿は削除されました

#4532023/08/28 09:27
多少不味くても良いからコロナバラ撒かない広い店にして

[匿名さん]

#4542023/09/01 23:46
ポンポン亭が味や麺が変わって糞不味かった。しかも、ぬるかった。

[匿名さん]

#4552023/09/19 09:49
金龍が不味い
ス-プがインスタントみたい、麺もダメダメ

[匿名さん]

#4562023/09/20 01:09
>>449
ラー麦麺の事を威張られてもな
三氣のスープが不味いというか終わってる
マー油みたいなのが入ってるのはそれで味を誤魔化しながら食べたら不味さを軽減できた www

[匿名さん]

#4572023/09/26 13:50
メンマはいらんだ!

[匿名さん]

#4582023/09/26 14:46
ラーメンに海苔っているか?

[匿名さん]

#4592023/09/26 17:17
>>458
あっても良いけどなくても気にならない
値段変わらないなら海苔抜きでとはならない
臭み消しとかネギの役割と似たものじゃないかな

[匿名さん]

#4602023/09/26 17:27
>>458
苦手なら外せばいいと思う。
ネギ、海苔、ゴマ、胡椒、紅生姜
薬味、味変、舌のリセットなど

むしろこれらを入れて大幅に味が変わる方が困りませんか?
味や風味のちょい足し程度だから良いんです

[匿名さん]

#4612023/09/27 21:07
>>455
そこは漫画を読むところだ

[匿名さん]

#4622023/10/01 17:09
大砲ラーメン本店くそ不味い‼️並んでるやつらは、馬鹿なのか

[匿名さん]

#4632023/10/01 18:51
ラーメンは三回食って味が分かるもの
最初の印象悪くても今では常連

[匿名さん]

#464
この投稿は削除されました

#4652023/10/04 09:26
>>462
お前は親父譲りのバカ舌だから仕方ないよな

[匿名さん]

#4662023/10/04 11:31
>>463
しんしんは逆だった。
初回本店で食べたら久々にアタリ引けたと思った。
2回目は前回の様なインパクトは感じなくなってしまった。
支店にも行ってみたら本店と全然違った。豚骨がかなり薄められてる感じでその分塩分で補填してるかと思うくらいにエグ味が強烈で後味が悪過ぎました。

[匿名さん]

#4672023/10/04 13:31
インスタントばかり食べ過ぎてバカ舌が多い

[匿名さん]

#4682023/10/04 20:16
フードコートのラーメンは美味いと思ったこと無い

[匿名さん]

#4692023/10/05 07:27
>>466
しんしんは観光客の食べ物(笑)

[匿名さん]

#4702023/10/07 07:57
>>466
あは( *´艸`)ここにも豚骨ラーメン初心者が沸いてる。

豚骨スープの濃い、薄いはラードの分量だけで決まるとぜ?
豚骨スープはな、
①豚骨汁
②豚骨汁に濃口醤油をブレンドした替え玉のタレ
③ラード

①~③を丼で混ぜて初めて豚骨スープが出来る。

うーわ(笑)恥ずかしい奴(笑)豚骨ラーメンの構造も知らんで今の今までドヤってたのか?クソだせぇにも程がありますよ?(笑)

[匿名さん]

#4712023/10/07 08:01
因みに、俗に言う化学調味料はラードな。

化学調味料なし豚骨ラーメンは、一世紀(100)年前のラーメンな(笑)戦時中or戦後のラーメン(笑)(笑)(笑)

化学調味料で叩いてる奴も100%ラーメン初心者(笑)
断言出来る( *´艸`)クスクス

[匿名さん]

#4722023/10/07 11:25
一蘭だな

[匿名さん]

#4732023/10/07 11:31
俺的には化学調味料ゼロの南京千両がまずい。うどんスープみたく深みはあるが、コクが無い。

せめてこれぐらいの評論をしましょうね、ラーメン初心者さん(笑)

[匿名さん]

#4742023/10/12 09:06
>>473
へーすごい

[匿名さん]

#4752023/10/13 06:43
ラーメンマニアってほんと鬱陶しいですね

[匿名さん]

#4762023/10/17 00:33
>>475
みなければいいんじゃぼけ

[匿名さん]

#4772023/10/17 10:38
>>0
多分昔食べた事はある。
どんな味かは覚えてない。
まあ、再訪してないという事は少なくとも美味くはないんだろうな
昔は割りとどのラーメンでもそれなりにおいしく食べてたでも今食べたら不味いと思うのも結構ある。

[匿名さん]

#4782023/10/17 12:57
>>476
ラーメンマニアは勝手にからんでくるんだよカス!

[匿名さん]

#4792023/10/28 23:59
福岡南郵便局横の来来亭

[匿名さん]

#4802023/10/31 14:31
いちらん

[匿名さん]

#4812023/11/01 16:04
丸源って漬物有料になってて草

[匿名さん]

#4822023/11/02 03:25
>>479
俺そこの来来亭めっちゃ好きやけどなぁ
醤油を薄めに注文したらいい感じばい👍

[匿名さん]

#4832023/11/02 15:53
>>481
有料で漬物を置いてもラーメン食べに来てて漬物注文する人いるのかな?

[匿名さん]

#4842023/11/02 15:53
>>483
高菜なら分かるけど高菜の事?

[匿名さん]

#4852023/11/02 17:48
野沢菜の漬物は知っとるばってん
高菜の漬物は知らんなー

[匿名さん]

#4862023/11/04 01:42
中央区柳橋の家系ラーメン

[匿名さん]

#4872023/11/04 05:56
一八ラーメン、鬼マズ

[匿名さん]

#4882023/11/04 05:58
魁龍、豚骨カス入りすぎ。スープを濾してない手抜きラーメン

[匿名さん]

#4892023/11/04 06:03
龍龍軒ニンニク入れすぎ。一蘭もニンニク入りスープやけど龍龍軒ほどでもない。
初っ端からニンニク入れてるラーメン屋では九州最強

一蘭食べて腹壊すってYouTubeで外人が言ってるけど、お前ら博多龍龍軒を食べたら便所から出てこれんぞ(笑)

[匿名さん]

#4902023/11/04 06:47
俺は博多龍龍軒(最初からニンニクスープ)に更にニンニクを入れて食うけどな(笑)
キャナルの大砲ラーメンに備え付けてあるニンニク、あれって他店より凝縮されて濃いよね?なんでやろ?小瓶半分ぐらいで俺のMAXニンニク量に到達する。
はかたやのニンニクは小瓶全部入れて、隣の小瓶半分くらい入れて替え玉のタレいきなり10分の1ほどじゃぶじゃぶ入れて食べるのが俺の流儀。安いし長浜系アッサリ豚骨スープやし替え玉五回くらいする。

元祖長浜家のラーメンはありゃあ長浜系じゃなかね。
化学調味料多めでコクがズシッとある。家系か?(笑)
元祖長浜屋は、長浜系統の味で俺の好み

[匿名さん]


『まずいラーメン屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 福岡雑談総合/ 福岡グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL