540
2024/05/30 23:15
爆サイ.com 北部九州版

🍜 福岡ラーメン





NO.5593966

まずいラーメン屋
合計:
#1912019/03/06 08:29
長浜屋

[匿名さん]

#1922019/03/06 09:42
>>186
アンタは外食や中食ばかりで自炊しないでしょ?
特にチェーン系は味付けが濃く化学調味料もふんだんに使ってるから舌が麻痺させられる。

[匿名さん]

#1932019/03/07 20:02
>>192
自炊と何の関係があると?

[匿名さん]

#1942019/03/07 22:56
>>193自炊してたら塩分調整出来るから塩分取り過ぎに注意出来るでしょ?

[匿名さん]

#1952019/03/08 03:12
太宰府の八ちゃん

ヌルイスープに
麺はダマ〜
こんなんで千円近くぼれるなー

[匿名さん]

#1962019/03/11 02:20
>>189
畜豊をバカにするな!

[匿名さん]

#1972019/03/11 07:50
>>195
華丸大吉の知り合いの店やないと?

[匿名さん]

#1982020/12/01 12:38
魁龍ラーメン
スープ焦げててあれ旨いって思える人は味覚障害。
もはや濃い薄いの問題じゃない。
厨房やスープ釜も全く清掃されておらずスープが焦げて当たり前。
弟子がいた頃は旨かったのにとても残念。

[匿名さん]

#1992020/12/01 16:50
長浜屋

[匿名さん]

#2002020/12/01 18:21
昔から人気の店ばっかり叩かれてからに。

[匿名さん]

#2012020/12/04 07:53
>>198
何を言ってるんだい?w

[匿名さん]

#2022020/12/04 20:13
御井町の我ガ、…めっちゃ、…ハズレ〰️まずはスープ、おぬるし😀麺、…パサつく😀店の雰囲気、オーナー醜い店員怒る😀スープに至っては一味ラーメンの激不味いスープだと思ってください。おにぎりは小さくて高菜の葉っぱ巻いてありますがかなりま、ず、い。センスもなーんもありません。客も少ない。オーナーは久留米のぼんくら高校出身。センスなーい。

[匿名さん]

#203
この投稿は削除されました

#2042020/12/09 09:10
糸島・元祖ラーメン。ランチタイムにPガラガラ

[匿名さん]

#2052020/12/09 10:56
>>202
文章がとても読みにくい。

[匿名さん]

#2062020/12/09 10:57
>>204
糸島とか佐賀の板に書いてくれ。

[匿名さん]

#2072020/12/13 12:30
長浜家

[匿名さん]

#2082020/12/13 18:33
こくまろ

[匿名さん]

#2092020/12/14 11:30
>>207
家1って牛乳みたいなスープだよね

[匿名さん]

#2102020/12/15 08:16
チェーン店の博多ラーメンでは、ビザが切れた不法滞在のベトナム人達が働いてる。
口座開設や賃貸契約を結べないが、会社に虚偽の申告をして働いてる。
別の日本人の雇用契約書をかわし、上司は店舗巡回をしないから把握出来ず。
これらの手助けをしているのは、博多ラーメンの社員T氏、もちろん彼女はベトナム人。
主犯格とベトナム人達は、会社を欺き、お客様の忘れ物をくすね私物化。
会社が気づいていないのはかなりの職務怠慢のクズだが、犯罪の手助けをしている奴らもクズ。
一昔前のニュースになった、豚の丸焼きを駐車場辺りどんちゃん騒ぎしたベトナム人みたいに罰せられんかな。

[匿名さん]

#2112020/12/15 09:44
>>210
店名を書け

[匿名さん]

#2122020/12/15 16:58
>>211
巡回業務やから何処とは書けんよ

[匿名さん]

#2132020/12/15 19:28
証拠がないから問題ない
早くわすれろ

[匿名さん]

#2142020/12/16 04:17
>>213
証拠があるから書いてんだろ
バカか?
てか不法滞在者のベトナム?
数人の名前も一応知ってるけど(笑)

[匿名さん]

#2152020/12/16 06:25
何もないから問題ない

[匿名さん]

#2162020/12/16 07:06
>>210
美味いラーメン屋なら関係ないよ

[匿名さん]

#2172020/12/27 20:12
魁龍ラーメン、有名らしいけど本当にまずい!
日曜昼時てもほとんど客いない!

店主がウザすぎ

カタ麺
バリカタ、ハリガネは取り扱いませんの張り紙

柔らか麺が無茶苦茶美味しいからと半端強制的に
来るお客さんみんなに進めるが、まずい!

選択肢もないし、バリカタやハリガネ麺で小麦粉の食中毒を起こしてると客に注意換気してる!

以前、こうしろうだったかな?

大砲ラーメンの社長と、ラーメン店立て直しのアドバイスしてたが
魁龍の立て直しをした方がいいのでは!

[匿名さん]

#2182020/12/27 22:22
>>174
三苫.... 場末

単線 廃線の一駅手前 

[匿名さん]

#2192020/12/27 22:23
>>186

舌麻痺してるんだね。かわいそう。普段食べている物が想像できる。

[匿名さん]

#2202020/12/28 05:21
石田一龍は美味しいの?

[匿名さん]

#2212020/12/28 05:31
話題作りに一回食べたらもういいかなって感じ

[匿名さん]

#2222020/12/28 06:36
>>220
普通に美味しいよ。

[匿名さん]

#2232020/12/28 21:55
よろしく

[匿名さん]

#2242020/12/28 22:41
>>218

西鉄貝塚線って車内扇風機はまだあるのかな?

[匿名さん]

#2252020/12/29 07:57
>>222
ありがとうございます!
今度高須店に行ってみます。

[匿名さん]

#2262020/12/29 08:58
>>219
じゃあお前が想像出来た物を書いてみ。

[匿名さん]

#2272020/12/29 09:03
>>186
福ちゃん?それどこにあるの?
田隈の有名なふくちゃんラーメンじゃないよな?
不味いとは思わんが、ふくちゃんなら俺も二度目はないと思った。

[匿名さん]

#2282021/01/04 11:03
年末久々に実家に帰って来て、昨日、山小屋本店に…。数年ぶりでしたが、値段上がって、豚骨薄くなってゲロまずに…。追い討ちをかけるように唯一の良心の高菜が有料になってますやん。チェーン店たくさんあるけど、こんな不味くて高いラーメンは筑豊の恥ですわ。2度と食わん。バカタレのバカ舌相手に商売してろ。

[匿名さん]

#2292021/01/05 01:21
豚小屋🐷

[匿名さん]

#2302021/01/05 05:29
しけとったい😪

[匿名さん]

#2312021/01/05 19:38
不味い店探すほうが大変だろ

[匿名さん]

#2322021/01/05 20:17
>>228
チャーシューも年々薄くなってるのも付け加えたれ

[匿名さん]

#2332021/01/05 20:45
チェーン店なんだから文句言うな

[匿名さん]

#2342021/01/05 23:58
ラーメンやまもと
林家は口に合わなかったけど
まぁ、好きな人もいるだろうなぁって
味だった。あと、モヒカンラーメンも
久留米ラーメンと思っていたから
拍子抜けしたなぁ、悪くなかったけど。

[匿名さん]

#2352021/01/06 01:59
筑豊ラーメン山小屋

[匿名さん]

#2362021/01/06 02:00
筑豊ラーメン山小屋

[匿名さん]

#2372021/01/06 07:23
山小屋は美味しいだろ?

[匿名さん]

#2382021/01/06 13:14
>>237
おまえ糞やんww

[匿名さん]

#2392021/01/07 05:12
ラーメン好きだけど遠くまで食いに行く気力がない。もう年かな

[匿名さん]

#2402021/01/07 11:39
北九州の石田一龍ってたいしたことないよなぁ!

[匿名さん]


『まずいラーメン屋』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 福岡雑談総合/ 福岡グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL