375
2021/11/13 16:42
爆サイ.com 北部九州版

🎶 音楽・歌手




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

NO.5002424

メロディックパワーメタルを聴け!一番良い音楽。
合計:
#1012016/09/16 18:31
>>98
そうだね
メタリカ、スレイヤー、アンスラックス、エクソダス、メガデスetcのスラッシュ勢の後に

「パワーメタル」って確かな位置づけが出来たと思う。


ただ、メタリカの2ndの時期に出てきたメタル・チャーチは既に「パワーメタル」って位置づけで呼ばれてたね


あっ!俺が選んでる楽曲はホントに勝手な個人的見解の「パワーメタル」の礎的なものだから申し訳ない(笑)

[匿名さん]

#1022016/09/16 19:15
>>99
HELLOWEENが出てきた頃に、今の様にメタルバンドが溢れる程登場して
活気づくとは思わなかったですよね

ご指摘の様にソナタ以降、矢継ぎ早に
わんさかと沢山のバンドが現れたもんだから
チェックが追い付かないくらいでした(笑)


ところで今お気に入りのバンドってなんだったりします?

自分はスコーピオン・チャイルド(鋭利なリフから繰り出す70年代フレイバーがたまらない)と

ロスト・ソサイエティ(あの弾けっぷりとイキの良さがイイ)が好きですね〜

[匿名さん]

#1032016/09/16 19:58
>>102
これまた懐かしいですね〜自分は昔はインペリテリ、MR・BIGなんかはよく聴いておりました。ANGRAなんかも好きでした。最近はほんと残念ながらチェックできてないです…ソナタが路線を変えた後あたり?から以前と比べたらですがまったくといっていいくらいバンドがデビューしなくなりましたので…

[匿名さん]

#1042016/09/16 20:41
>>90
実は私は反対の意見なんですよ。ジョーボナマッサはコンテンポラリーブルースの最高レベルにあると思いますが、彼の演奏は完成されたテクニックによりブルースというよりブルースロックだと思うんですよね。だから熱心なブルースファンには人気が無いんじゃないかと思うんですが、私は熱心なブルースファンでないのでアウトスケールの入るロベンフォードのスタイルが好きです。

[匿名さん]

#1052016/09/16 22:11
>>103
ANGRAは「Temple of Hate」が好きですね!あの長め(笑)のイントロのツイン・ギターの絡み、たまんないっす

インペリテリ!懐かしい〜
グラハム・ボネット(一回出戻りもしたねw) が在籍してたのも
これまた懐かしい…

Mr.ビッグはね
中学生の時に「温故知新」体験だ〜!という時期がありまして(笑)
60年代、70年代のロックを探究しまくってた時に

70年代中期のイギリスに存在した、その名も「MR.BIG」というハードロック・バンドのレコードに出会ってたから

ポール・ギルバートのアノMr.ビッグが出現した時に
『えっ!?!?』と
非常に驚いたのを
今でもよく覚えております(笑)


そうかあ…ソナタの後継者的なバンドって出てきてないんですね…

[匿名さん]

#1062016/09/16 22:18
>>104
最初に…
長くなるから2レス使います(笑)

先ず、熱心なブルース・ファンといっても
これが結構多種多様でして…

バンド活動してるから
色んな人に出会うけど、自分はかなり希な位置に居るみたいで(笑)


ジョーボナマッサが
オリジナル・アルバムで演ってるのは間違いなく「ブルース・ロック」の類いだけど

「ギタリスト」としての位置付けは
間違いなくブルース・ギタリストだと自分は確信してます

これはね…
昔から白人がブルースを演奏する場合、「ブルース」「ブルース・ロック」の線引きが必ず論点になるんだよね
マディやウルフ等の王道のシカゴブルースをこよなく愛聴してる人は勿論

サンハウスやブラインド・レモン等の戦前ブルース派の人なんかに言わせれば

レイヴォーンなんか「ブルース・ロック」どころか「あれはロックだ」と吠える人も居るくらい

「面倒」で「厄介」(笑)な論点なんだよね

俺に言わせれば実に
どうでもいい線引きでして…フリートウッドマックが憧れのチェスで本場のブルース・マンと熱いセッションを繰り広げても
ホワイトブルースの巨匠ジョニー・ウィンターが
オーティス・ラッシュと白熱のバトルを展開しようが
御大マディ一派と本格派のシカゴブルース・アルバムを製作しようが

頭でっかちのブルース・ファンは認めなかったりするから

白人によるブルースの賛否は
永遠に解決しないテーマの様な気がします。


ロベンフォードはアルバム「Talk to Your Daughter」がブルース愛に溢れていて好きですね♪

[匿名さん]

#1072016/09/16 22:31
>>104
白人によるブルースに関しては…ジョーボナマッサのレスでも書いた通り、「本家」の楽曲をカヴァーした時に

その人の持ってる「ブルースの本質」が如実に顕れるので
それが自分の判断基準にもなってます

俺にとっては
B.B.やアルバートへの敬意を持って熱演するジョーボナマッサも
フレディキングをリスペクトしながら演奏してるロベンフォードも

秀逸な「ブルース・ギタリスト」です。

ロックを小バカにしたり、白人ブルースを良しとしない偏狭で頭でっかちな(これがまた結構知識が浅かったりするw)ブルース爺(笑)達が大嫌いでして

だからこそ…ジョニー・ウィンターもデュアン・オールマンもピーター・グリーンも、そしてジョーボナマッサもロベンフォードも吾妻光良も塩次伸二も山岸潤史も八田洋一郎も

マジック・サムやハウンドドッグ・テイラー、ローリー・ベル、ロバートJrロックウッド、スヌークス・イーグリン、エディ・テイラー、ゲイトマウス・ブラウン等々の黒人ブルース・ギタリスト達と

「区別」「差別」無く
ブルース・ギタリストとして愛聴しています☆


興味が無ければ、それまでだけど
機会があれば様々なブルースに触れてみるのも良いかな、といった感じです。

[匿名さん]

#1082016/09/16 22:34
>>106
周りの人に言っても「あっそ」で片付けられるんですが、ゲイリームーアのスティルゴッドアブルースでしたっけ。あのアルバムって絶対ロベンフォードのトークトゥ〜を聴いてパクったと思うんですよね。まぁアルバムの出来が段違いなんで、何とも思ってませんが…。

[匿名さん]

#1092016/09/17 13:11
>>108
ゲイリーの歪ませ方は、完全にハードロック。
だから ブルース趣向の人からは 敬遠された。

[匿名さん]

#1102016/09/18 01:01
>>62
此の一連の流れの中で唯一気になったのが、ファンクのド・マイナーなバンドというところです。ド・マイナーなバンドって何ですか?

[匿名さん]

#1112016/09/20 16:44
INSANIAはどうなったんだろ?トワフォの2nd日本盤はまだかぃな〜(`◇´)

[匿名さん]

#1122016/09/28 15:11
今はのめり込めるバンド無いなぁ、もう出尽くしちゃたのかなぁ?みんなどこかの曲のパクりにしか聴こえない。お勧めのバンドあったら教えてください。

[匿名さん]

#1132016/10/01 14:29
NIGHTSCAPEはまじ良かったのにもういない残念。

[匿名さん]

#1142016/10/01 14:31
アルディアス

[匿名さん]

#1152016/10/01 17:41
ドリームシアター

[匿名さん]

#1162016/10/03 16:51
日本のバルフレア知ってる奴さすがにいないよな?

[匿名さん]

#1172016/10/03 18:24
命令すんな!!!

[匿名さん]

#1182016/10/03 18:30
そうだそうだ!!

[匿名さん]

#1192016/10/03 19:26
>>117
命令してないだろ。

[匿名さん]

#1202016/10/03 22:51
>>117
なにこのキチガイwww

[匿名さん]

#1212016/10/06 12:46
>>108
お久し振りです。スレが埋もれてたからチョッと探しました(笑)
貴方の指摘は
案外当たってるかも、ですよ。
確かにGムーアは元々ブルース好きは公言してたみたいだけど
あのアルバムを製作するにあたってJウィンターともSレイヴォーンとも異なる「白人によるブルースの体現」って手法を探ってたみたいだし。

そんな中、ロベン・フォードを聴いてヒントを得た部分は有ると思いますよ。

ゲイリー・ムーアのブルース作品、あまり好きではなくて(笑)

ゲイリー・ムーアはスキッド・ロウ(セバスチャンではなくw)、Gフォース(これはハードロックの名盤ですな)、最初の「バック・イン・ザ・ストリーツ」が好きです。

[匿名さん]

#1222016/10/06 12:51
>>110
これね〜
勿論日本盤は一切出てないし紹介もされてないバンドでして…レコード屋でジャケ買いしたシロモノでして(笑)
このサイト、大口叩くだけの知ったかが多いくて知られたくないからバンド名の明記は申し訳ないです(__)

[匿名さん]

#1232016/10/06 12:53
他のカテのスレだけど
凄い馬鹿を最近見つけたw
あの独り善がりは凄いww

[匿名さん]

#1242016/10/07 18:10
ソナタ新譜でたのね〜

[匿名さん]

#1252016/10/17 13:57
おまんこ

[匿名さん]

#1262016/10/17 19:21
>>122
じゃ知らないですね。特に70年代なら分かりませんから。有難う御座いました。

[匿名さん]

#1272016/10/31 15:07
今日はHELLOWEENを聴け

[匿名さん]

#1282016/10/31 16:32
>>127
聴きません

[匿名さん]

#1292016/10/31 23:23
>>128
しねニート

[匿名さん]

#1302016/11/08 13:22
なんかいいのないかな?

[匿名さん]

#1312016/11/18 15:24
スプリームマジェスティーって解散した?

[匿名さん]

#1322016/11/27 10:18
DREAMTALE微妙…いまいちなボーカルに限って脱退せず定着するなよ…
リレコーディングなんてせっかく良い曲が糞になってて聴いてられないわ。

[匿名さん]

#1332016/12/04 17:18
DREAMTALEは3rdのVo.が一番良かった!次はなにげにラミ!次2ndかな…今定着した奴が一番嫌…泣

[匿名さん]

#1342016/12/17 13:19
トワフォやった!日本盤出る!

[匿名さん]

#1352016/12/18 21:59
メロディックパワーメタル聴いていたら、
最近の邦楽ラブソングとかチャラくて聴けんわw

[◆ZDQyYjM0]

#1362016/12/19 03:27
トワイライトニングも好きだったなぁ…

[匿名さん]

#1372016/12/20 16:58
実はメロパワバンドのバラードはなによりも良いんじゃないかっていう説!
ストラト/リバティー
ソナタ/タルラー
エドガイ/アナザーなんちゃら
ハロウィン/FOREVER&ONE?

忘れたwwwwwwwww

[匿名さん]

#1382016/12/30 15:45
いいよね〜最高だよな

[匿名さん]

#1392016/12/30 15:52
ザ・アタリス

[匿名さん]

#1402017/01/10 04:28
メロパワは最強!泣ける

[匿名さん]

#1412017/01/13 01:46
BLOODBOUNDなかなか!

[匿名さん]

#1422017/01/13 07:04
>>140
(笑)

[匿名さん]

#1432017/01/13 07:43
ピュアメタルってやつ?

ティラノバとか?

[匿名さん]

#1442017/01/16 23:58
>>142
チンカスニートはださい音楽聴いてるんだろwww
AKBとかエグザイル系か?
だっせーレゲェ?ヒップホップ?か?www
最高の音楽HR/HMを聴け。ロックを聴け!

[匿名さん]

#1452017/01/25 13:43
メロパワ、メロスピほどかっこよくてメロが素晴らしいもんはない。

[匿名さん]

#1462017/01/25 18:09
アルバムタイトルとグループ名
も、書いてください. m(_ _)m

[匿名さん]

#1472017/01/25 19:51
>>144
ダセ

[匿名さん]

#1482017/01/25 21:09
>>146
俺が推すバンドは
ストラトヴァリウス(フィンランド)
ソナタ・アークティカ(同上)
ドリームテイル(同上)
ロストホライズン(スウェーデン)
ドラゴンランド(同上)
エドガイ(ドイツ)
キャメロット(米国)
ANGRA(ブラジル)
ガルネリウス(日本)


辺りかな。

アルバムは色々あるけど、YouTubeで探ってみて好きな曲が入ったそれを選ぶといいかな。

[おな猿◆MGU3ZmM5]

#1492017/01/25 21:29
ありがとう!m(_ _)m

[匿名さん]

#1502017/02/01 15:05
ELEGY
Dragonforce

[匿名]


『メロディックパワーメタルを聴け!一番良い音楽。』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌このカテゴリは音楽・歌手について議論する場です。
📌スレッドと関係のない世間話は削除します。
📌歌詞の掲載は著作権侵害の可能性があります。掲載しないでください。
📌雑談の場ではありません。雑談と挨拶ばかりのスレッドは削除します。
📌歌手1名に付き1スレッドを厳守して下さい。
📌ルールを守れない方には書き込み禁止処置を行います。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌仲間募集は仲間募集掲示板で行ってください。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 男性芸能人/ ジャニーズ/ SMAP/ /

🌐このスレッドのURL