287
2022/05/13 23:46
爆サイ.com 北部九州版

📲 スマホ・ケータイ





NO.6015904

ご注意!ウイルスに感染してます、偽警告
合計:
#1882018/09/02 23:15
スマホChromeで海外サイトを閲覧してると、出まくり

[匿名さん]

#1892018/09/03 14:39
スマホで見ない方がいいのでは・・

[匿名さん]

#1902018/09/15 11:05
スマホでエロ動画みたら一発やで

[匿名さん]

#1912018/09/15 17:49
無料エロ動画も稀に見る

[匿名さん]

#1922018/09/17 08:14
アクティビティこまめに削除

[匿名さん]

#1932018/09/28 10:23
また出た!!

[匿名さん]

#1942018/10/25 11:00
Chromeで閲覧しなければ問題ないみたい
要はChromeが有害ってことだな

[匿名さん]

#1952018/10/26 14:21
Cookie、Javaを有効にした場合には必ず出ます。

[匿名さん]

#1962018/11/02 03:52
履歴 残さんことよ

[匿名さん]

#1972018/11/02 22:55
タダアプリにほ付き物。
慣れてしまえ。

[匿名さん]

#1982018/11/06 13:34
サイト検索でついてくるんやろ〜

こまめにアクティビティ削除

[匿名さん]

#1992018/11/07 01:25
いや、無料アプリには大概そういうのが仕込んである。
タダだからと割り切るに限る。
慣れてしまえば「ああまたか」になる。

[匿名さん]

#2002018/11/07 14:18
あれは、ウイルスじゃなく広告だから普通のサイト検索でも現れる

[匿名さん]

#2012018/11/07 15:29
iOSでセキュリティが低下してるって出るの最近増えたね

[匿名さん]

#2022018/11/30 02:50
また出た!

[匿名さん]

#2032019/01/15 16:13
Chrome純正の広告ブロック機能、7月9日から使えます

快適なインターネットを実現へ。

Google(グーグル)はChromeブラウザに搭載された広告ブロック機能を、7月9日からグローバル展開すると発表しました。

Chromeブラウザの広告ブロック機能は、「Coalition for Better Ads」に準拠したものです。これはユーザーのウェブサーフィングを妨げる悪質な広告を防ぐ目的で設立されたもの。具体的には、以下のような広告が悪質だと判断されます。


デスクトップ版:ポップアップ広告、画面を塞ぐカウントダウン広告、自動再生動画や音声、大きく画面を追従する広告。


モバイル版:ポップアップ広告、画面を塞ぐ広告やカウントダウン広告、自動再生動画や音声、30%以上を占める広告、フラッシュなどアニメーション広告、大きく追従する広告、全画面のスクロール広告。


これらの悪質な広告はみなさんもどれか、あるいは多くを体験したことがあるのではないでしょうか。なお北米やヨーロッパではすでにこの広告ブロック機能が2019年1月から実装されており、問題が指摘されたサイトのうち3分の2で問題が修正されたそうです。

さらにサイト管理者向けにも、Google Search Console内の「Abusive Experiences Report」にて、自分のサイトに問題があるかどうかがチェックできます。快適なウェブサーフィンのために、ブラウザだけでなくサイト管理者も協力していってほしいものですね!

[匿名さん]

#2042019/01/18 13:41
これ毎回ウザイよね

今じゃ無視してる

[匿名さん]

#2052019/01/18 15:04
>>204
iPhoneではすでにこうゆう機能がすでにあるからこうゆうドラブルはないんだよね

[匿名さん]

#2062019/01/18 19:30
AndroidはGoogleの広告システムの性格上
広告ブロックアプリはNGなだけ
広告ウザイ人はiPhone使いなさいとね

[匿名さん]

#2072019/01/23 02:40
iPhoneユーザーだが、エロ動画見ようとするとウィルスに感染しましたっていうページが出るな

これって普通?
iPhoneユーザーでこのメッセージ出た人おる?

[匿名さん]

#2082019/01/23 06:06
>>207
それは見せかけ、ウイルスに感染したと思い込ませて大金を払わせる工作

[匿名さん]

#2092019/01/23 12:34
>>208
クリックしないで、すぐにそのページ消してるけど
クリックしたらどうなるんだろう?

[匿名さん]

#2102019/01/23 19:29
>>209
多分勝手に契約が成立しましたと出るけど無視すればいい、
相手をどんどん引き込んで不安に追い込もうとする手口だから

[匿名さん]

#2112019/02/04 00:19
>>206
Androidでも広告ブロック用のブラウザアプリ使えば邪魔な広告をブロックできるよ

[匿名さん]

#2122019/03/25 06:29
    最近、当選おめでとうございますの広告でていかん!

[匿名さん]

#2132019/07/31 14:30
当選しました詐欺表示 


NTT メンバーシップ・リワード
NTT ユーザーのあなた、おめでとうございます!(1)件の NTT ギフトが当選しました!
7月 29
毎週 月曜 幸運な10名のユーザーが1日に一度無作為に選ばれ、スポンサーからのギフトが進呈されます。これは当社製品やサービスに対するご愛顧への感謝の印です。

iPhone X, iPad Air 2, Samsung Galaxy S10 の中からお選びください。

賞品を受け取るには次の3つの質問にお答えください。

注意: 10名の無作為に選出されたユーザーがこの招待状を受け取っており、賞品は限られた数のみとなっております。

他の幸運なユーザーに賞品を受け取る権利が移行するまで 2 分 13 秒 です!幸運をお祈りします!

[匿名さん]

#2142019/08/03 15:15
Androidはこんなのばっかりやな

[匿名さん]

#2152019/10/08 12:37
人なんて信じなければいい

[匿名さん]

#2162019/10/11 07:09
Androidだけですから

[匿名さん]

#2172019/10/30 19:23
iPhoneだけどウイルスがどうの〜って出てきたw

[匿名さん]

#2182019/11/01 22:41
バッテリーが侵食されて〜 みたいなの出た

[匿名さん]

#2192019/11/03 10:35
このサイト セキュリティー警告でまくりなんだが、、

[匿名さん]

#2202019/11/03 21:13
>>217
俺もw 放置でいいのかな?

[匿名さん]

#2212019/11/11 23:49
爆砕クリックでウイルスに感染してますだって。

[匿名さん]

#2222019/11/12 01:58
感染中

[匿名さん]

#2232020/01/02 18:43
どーせ年越しに暇な朝鮮人が作ったウィルスなんだろwww
だから言ってるじゃん!チョンは糞なんだってwww
いい加減わかれよ馬鹿日本人!

[匿名さん]

#2242020/01/04 09:01
>>223
チョンカスのお前に言われてもw

[匿名さん]

#2252020/01/04 20:49
iPhoneにも出るね
爆砕見てると

[匿名さん]

#2262020/01/05 02:57
セフサーチONにしてみたら

[匿名さん]

#2272020/01/05 17:12
爆サイ開くとiPhoneがウイルス感染って出るんだけど放置でOK?
放置してたらやばい?

[匿名さん]

#2282020/01/06 01:04
>>227
タグを消せばOK
クリックしない

[匿名さん]

#2292020/01/06 02:19
>>227
それ偽広告です、クリックせんように

[匿名さん]

#2302020/01/06 04:30
JavaにCookieを無効にしたら出ない。

[匿名さん]

#2312020/01/06 05:27
ウイルスバスター使ってて、期限切れたから、ノートン入れたら大量にマルウェア検出された

[匿名さん]

#2322020/01/06 12:37
>>227
糞アプリをダウンロードさせようとする偽感染してますよギミックだからスルーのこと

[匿名さん]

#2332020/01/07 00:28
あやしい広告類もクリックしたらヤバイ

[匿名さん]

#2342020/01/10 07:59
そだねー

[匿名さん]

#2352020/01/10 13:02
最近やたら出てきてウザいんだけど。。。
ニュース開いただけで出てくる

[匿名さん]

#2362020/01/10 17:40
無料のニュースは広告収入必要だし仕方ない
新聞の下に書かれてる広告と同じ

[匿名さん]

#2372020/01/11 12:15
NHK防災ニュースアプリでも見たら  でんよ

[匿名さん]


『ご注意!ウイルスに感染してます、偽警告』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL