1000
2021/12/24 16:46
爆サイ.com 北部九州版

🏇 競馬場・レース情報





NO.10039541

【GⅠ】有馬記念 31
報告閲覧数685レス数1000
合計:

#12021/12/06 17:11
タイトルホルダー、横山和
エフフォーリア、横山武
シャドウディーヴァ、横山典?

[匿名さん]

#22021/12/06 21:05
クロノが勝つよ ルメールだもんよ

[匿名さん]

#32021/12/06 21:24
>>1
こいつら親子で騎乗の打ち合わせしてるからな。こいつら重賞でトリオで乗せるなよ。秋天なんか親父が直線、自分の馬そっちのけで武の馬、顔橫向けて見てたぞ。どんだけ息子応援してんだよ。ノリの馬の関係者に失礼極まりない

[匿名さん]

#42021/12/06 21:25
>>2
ルメールは日本人トップ騎手より頭二つ抜けてる

[匿名さん]

#52021/12/06 23:33
アカイイト本命

[匿名さん]

#62021/12/07 01:02
平成以降
その年の皐月賞馬(2&3冠馬除く)
(1·1·1·3)
勝利はヴィクトワールピサのみ

その年の菊花賞馬(同上)
(3·1·2·6)
トップガン・マンカフェ・サトダイ

その年の宝塚記念馬
(8·2·2·8)
イナリワン・Mパーマー・グラワン・オペラオー・ディープ・ドリジャ・リスグラ・クロノ

[匿名さん]

#72021/12/07 01:23
>>6
その年の秋の天皇賞馬
(5·4·3·11)
オペラオー・クリスエス(2回)・ロブロイ・キタサン

[匿名さん]

#82021/12/07 01:32
>>4
まぁ正直ルメール買っとけば馬券は当たるからね。

[匿名さん]

#92021/12/07 05:29
出走表明
・アカイイト (幸)
・アサマノイタズラ (田辺)
・アリストテレス (武豊)
・エフフォーリア (横山武)
・キセキ
・クロノジェネシス (ルメール)
・シャドウディーヴァ (横山典?)
・ステラヴェローチェ (吉田隼?)
・タイトルホルダー (横山和)
・メロディーレーン (岩田望?)
 
出走予定?
・ウインキートス (丹内)
・ディープボンド (和田)
・パンサラッサ (菱田)
・ユーキャンスマイル (藤岡佑)
 
出走未定
・サンレイポケット
・ブラストワンピース (岩田康)
・マカヒキ
・モズベッロ (池添)

[匿名さん]

#102021/12/07 17:22
順当ならクロノ→エフで決まりだが有馬のトリッキーなコースはそんな単純ではないだろう?

[匿名さん]

#112021/12/07 17:25
>>10
トリッキーなコースだからこそ中山G1を勝ってるエフフォーとクロノが有利になるんじゃねぇの?

[匿名さん]

#122021/12/07 17:32
海外競馬帰り(クロノジェネシス・ディープボンド)の馬ってあまり成績良くないよね。
今回はクロノがルメールでも少し割引きが必要。
アタマは無しで2着も危ういのでは?
エフがアタマで2着に人気薄の穴馬(差し・追込)が来るかもな。

[匿名さん]

#132021/12/07 20:17
海外帰りというより海外行って惨敗した馬はダメな感じがする

[匿名さん]

#142021/12/07 22:18
引退レースの忖度考慮してクロノだろ

[匿名さん]

#152021/12/08 00:13
タップダンスシチーは偉大なり

[匿名さん]

#162021/12/08 00:22
そういえば吉田隼人アクターで有馬勝ってたな
一発あるかも

[匿名さん]

#172021/12/08 13:24
>>10
有利と勝利は別物

[匿名さん]

#182021/12/08 14:09
タイトルホルダーに一流騎手が乗るんなら本命にするんだが・・・

[匿名さん]

#192021/12/08 15:20
最後にキセキがおきたー!Σ( ̄□ ̄;)

[匿名さん]

#202021/12/08 17:53
>>18
単に上手いだけなら地方所属にも結構いるが一流となると海外から呼ぶしかないだろ? ただウイルスの関係で来日は無理そう

[匿名さん]

#212021/12/08 20:53
>>18
案外逃げならパンサラッサのほうがおもしろいとおもってる
タイトルホルダーは内枠じゃないと前回のようにいかないかな

[匿名さん]

#222021/12/08 20:57
クロノジェネシスしか勝たん

[匿名さん]

#232021/12/08 21:13
>>9
17年菊花賞馬キセキ(牡7、辻野)は、ラストランとなる有馬記念(G1、芝2500メートル、26日=中山)で新たに松山弘平騎手(31)を迎えることが決まった。辻野師が8日に明らかにした。

ジャパンCで10着に敗れた後も順調に調整されている。今回のレースを最後に種牡馬となる予定。辻野師は「去年よりフレッシュな状態で出せそう。(松山騎手には)1週前追い切りとゲートの確認に乗ってもらえたら」と説明した。

[匿名さん]

#242021/12/08 21:24
F4は距離大丈夫?

[匿名さん]

#252021/12/08 21:41
>>18
ほんとそれ。武が継続騎乗なら間違いなく本命候補

[匿名さん]

#262021/12/08 22:06
>>24
エピファネイアは菊花賞3000とジャパンカップ2400で勝ってるから長い距離でも大丈夫な血統なんだけれど
2400で負けた相手のシャフリーヤールがジャパンカップで3着ということは良くて3着じゃないか?

[匿名さん]

#272021/12/08 22:18
>>26
競馬はそんな単純じゃない
そもそもコントレもオーソリも出ないだろ

[匿名さん]

#282021/12/08 23:04
平成以降 
その年のダービー2着馬の有馬成績
(3·2·1·10)
シルクジャスティス・Sクリスエス・サトダイ
2着はライアンとビワハヤヒデ

[匿名さん]

#292021/12/09 07:15
>>27
シュネル、シャフリと本物の馬に負けてるわけだからクロノジェネシスがまともに走れれば相手にならないでしょ

[匿名さん]

#302021/12/09 08:18
>>29
エフフォの話じゃねえの?
シュネルに負けてるってのがわからん
ダービー負けたのだって力負けじゃないだろ

[匿名さん]

#312021/12/09 08:23
>>30
本物の馬=グランアレグリア・コントレイルと当てはめれは意味が通るような

[匿名さん]

#322021/12/09 09:08
いちいちカタカナわかんねーヨ

[マンコ]

#332021/12/09 09:24
>>31
他の馬は偽物の馬なんか?

[匿名さん]

#342021/12/09 13:53
菊花賞馬タイトルホルダーが放馬するアクシデントが発生した。
同馬はすぐに捕まったが、この日に予定していた有馬記念の2週前追い切りは延期された。

管理する栗田調教師は「左後肢に毛が擦れた程度で、大事には至りませんでした。金曜朝の乗って確認し、午後のチェックでも問題なければ、土曜に時計を出すつもりです」と説明。

[匿名さん]

#352021/12/09 15:30
>>29
今はエフが抜けた感じだと思うが春より成長を感じないシャフリ落ち目なシュネルより断然エフだろ

[匿名さん]

#362021/12/09 15:44
>>31
コントレイルはエフフォーに負けてるんだがwww

[匿名さん]

#372021/12/09 16:05
>>33 >>36
俺に言われても困るんだが
>>29は本物グランに負けたシュネルのように、本物コントレイルに負けたシャフリのように、F4は本物クロノに勝てない、と言いたいんだろうと解読してみただけ

[匿名さん]

#382021/12/09 16:31
パッとしない面子

[匿名さん]

#392021/12/09 17:06
>>29
言いたいことはわかったが
分かりにくい書き方してる
他人に何かを伝えたい時は
分かりやすく書かないと

[匿名さん]

#40
投稿者により削除されました

#412021/12/10 04:14
今年は荒れるよ、有馬記念は!
まずクロノ消し!
タイトルホルダー消し!
エフフォーリアは枠次第、外枠10番より
外なら消し!とにかく内枠の穴馬や!
マツリダゴッホの再来の穴馬よ、
出て来いや~~❗

[匿名さん]

#422021/12/10 04:29
待ち遠しいぜ、有馬記念!
ウズウズ、ウズウズ、ウズウズ!

[匿名さん]

#432021/12/10 06:49
有馬記念が内枠有利なのはスローが多かったからで外々を回されるコースロスが大きかったからだが、直近3年は差し展開で外差しが決まってるし今年は特に飛ばす馬もいて縦長展開が読めるので内枠の恩恵は小さいと思う

[匿名さん]

#442021/12/10 08:36
穴候補で大人のイタズラ、アサマデイタズラ、ペルシアンナイトかな

[匿名さん]

#452021/12/10 11:58
キセキは外す

[匿名さん]

#462021/12/10 12:10
キセキ1発あるだろ。調子良さそうだし

[匿名さん]

#472021/12/10 12:16
>>41
マイルチャンピオンシップとジャパンカップは何買ってたの?

[匿名さん]

#482021/12/10 12:32
有馬記念2021 ファン投票

1位 エフフォーリア 260,742 牡3
2位 クロノジェネシス 240,165 牝5
3位 タイトルホルダー 207,285 牡3
4位 ソダシ 154,889 牝3
5位 シャフリヤール 143,842 牡3
6位 レイパパレ 120,214 牝4
7位 アカイイト 119,360 牝4
8位 アカイトリノムスメ 116,578 牝3
9位 キセキ 104,059 牡7
10位 ユーバーレーベン 85,763 牝3
11位 ワールドプレミア 85,684 牡5
12位 カレンブーケドール 76,044 牝5
13位 コントレイル 75,773 牡4
14位 グランアレグリア 73,032 牝5
15位 ディープボンド 66,817 牡4
16位 オーソリティ 66,169 牡4
17位 デアリングタクト 62,674 牝4
18位 ステラヴェローチェ 61,070 牡3
19位 マカヒキ 60,518 牡8
20位 ラヴズオンリーユー 55,540 牝5

[匿名さん]

#492021/12/10 13:27
有馬は一番好きな馬から買うレース

[匿名さん]

#502021/12/10 14:04
多分あまり人気はないと思うディープボンド。
割と人気薄の時に走る意外性あり。
3着とかに突っ込んで来ないかなー?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL