168
2024/03/12 12:37
爆サイ.com 北部九州版

🛩️ 自衛隊・軍事全国





NO.7991086

原子力維持=核兵器保有の考え温存=天罰続行
世界各国においては、すべての国とは言わないが、原子力を維持するために原子力関連施設を建設して稼働しながら、核兵器の切り替え(旧核弾頭ミサイルを廃棄しながら新開発の核弾頭ミサイルを増産)を行ったり、核兵器保有の可能性を遺す。典型的な国は、欧州のフランスである。フランスでは、核兵器製造のために原子力発電所を稼働させていることが国民の常識になっています。我が国日本では、「原子力の平和利用」と「非核三原則」の公表、「核兵器に対するタブー視」が存在しており、核兵器に関する解釈に疑惑がある時を除いては、クローズアップされていない。我が国の電源構成と電気エネルギーに原子力が不要だと判明した今の時代に国家防衛の手段に核兵器を考えることを断念しないとならない。天罰の対象に核兵器がある限り、国家防衛に至っていない考え方である。その事について、長年に渡り、神様が警告の災い則ち天罰をもたらしています。核兵器を保有しなければならなくなる前に決断すべき重要なことであります。このままでは天罰の規模と天罰による被害規模が大きくなる一方であります。核兵器を保有してからでは、廃棄処分をしづらくなります。
報告閲覧数846レス数168
合計:

#12019/12/01 08:42
核兵器保有公認国と非公認国と保有疑惑国の現状を視れば、一目瞭然だ。日本も既に天罰常習国であり、この状態が続けば、大規模天罰常習国に成りつつある。

[匿名さん]

#22019/12/01 14:30
ローマ教皇の先日スピーチした教えに率直と従順な答えを出そう

神の裁き=天罰

[匿名さん]

#32019/12/01 22:37
国民は平和ボケしてる場合ではない!現実に日本で災害多発してることが天罰だということを認識しないと永遠に被害を受けることになる!生命と安全の最優先を前提に心掛け、国政選挙で決断しよう!被災することについて明日は我が身だ!

[匿名さん]

#42019/12/02 21:25
国の原子力政策と原発再稼働の是非、核兵器についての民意を国政選挙または国民投票で確認すべきだ。国民の人命安全保障を執らない安倍内閣について、国民に信を問うべきだ。民主主義国家だということを念頭において。

[匿名さん]

#52019/12/02 21:25
国の原子力政策と原発再稼働の是非、核兵器についての民意を国政選挙または国民投票で確認すべきだ。国民の人命安全保障を執らない安倍内閣について、国民に信を問うべきだ。民主主義国家だということを念頭において。

[匿名さん]

#62019/12/04 08:45
国の原子力政策は核兵器政策、原発再稼働は日米核密約と原子力維持と利権を守るため、核兵器を考えることは天罰の対象だから、緊急事態!!

[匿名さん]

#72019/12/04 20:18
少なくても原発再稼働してる9基を停止させる必要性があるね。天罰に関する安全保障が執られていないからだ。提出要請も出来ないのなら、選挙で政権を交代するしかない。

[匿名さん]

#82019/12/05 17:58
原子力と核関連で公表、非公表に関係なく動きがあると天罰が連動して発生してることに相違ない。過去の歴史が物語っています。今この時代に原発廃止と国家防衛に核兵器を考慮することを止めないと今後、決断できるとすれば、大規模な天罰を再び経験した以後になると予測されます。決断しよう。

[匿名さん]

#92019/12/06 15:06
電気に原子力がいらない!核兵器は国家防衛にならない!核密約を守っても天罰を誘発するだけ!核兵器を断念しよう!

[匿名さん]

#102019/12/07 19:28
核兵器と放射線が漏洩する物例えば、核関連施設と原子力関連施設と該当する考えが天罰の対象と立証されていますので、対処と決断しない限り後世に亘って、天罰を覚悟しなくてはならなくなります。確証を得てからでは、今後も天罰を誘発して回数が増加します。

[匿名さん]

#112019/12/08 20:20
災害が多発している最近において、災害と原発事故の関連性がある前例もまだ記憶に新しい八年間と九ヶ月前だと言うのに政府と内閣が対応しないのは明らかにおかしい。核密約を調印していない政府であれば、最低限は原発再稼働している原子炉9基を停止させる要請を原子力規制委員会に行うだろう。過去に雷や竜巻で電力会社が原子炉を停止した事例があります。

[匿名さん]

#122019/12/09 19:39
原子力は人類が開発したものだが、残念ながら、どこの国の人間もコントロール出来ないことを原子力や核関連の施設事故で歴史が立証しています。まともに制御する技術を持っていない。神様が人間の誰よりも人間の技術のノウハウを長年において見てるのである。神様に逆らえば、それ相当なりの覚悟を持たなければ、原子力を扱う資格がない。

[匿名さん]

#132019/12/10 15:54
>>0
米も仏と同じように核兵器を政策にしている典型的な国家だね。日本の場合は、原爆被曝の国だから、表立って政策として取り組むことができないよね。

[匿名さん]

#142019/12/11 14:59
だから、アメリカとの外交であっても内密に国家機密として核密約という形で実在してるんだだなあ!うまく日米の国民を欺いてきたあ!

[匿名さん]

#152019/12/11 16:00
今の日本が世界一成長率が低いのは、守る為の核も戦う為の武器と誤解されてるから植民地国家に成り下がっている理由。

この誤解を解かない限り、いつまでも日本人は貧しいまま、我が国に税金も納めないGAFAなどの外資系に乗っ取りされるだけ。

G Google
A Amazon
F Facebook
A Apple

[匿名さん]

#162019/12/11 16:31
核兵器の考えは、国を守れておりません。
核兵器そのものが天罰の対象だと神様の
ご出現で証明されたことにより、
国家防衛になってない考え方だからで
あります。天罰という災いである
神の裁きがなければ、日本の場合は、
戦争の抑止力として捉え、核兵器の保有を
することで国家防衛になり得たと思います。
日米の核密約も正当化できますが。

[匿名さん]

#172019/12/12 12:56
天罰の抑止力に再生可能エネルギーの存在があります。人類は今日まで常により良い物事を考え、新製品を開発してきました。電気エネルギーはなぜ、再生可能エネルギーによる発電の普及をスピードを持って推進しないのか。それは、深刻度の違いはあるが、核兵器を考えているからです。

[匿名さん]

#182019/12/13 18:20
戦争の抑止力として核兵器保有を考えても又は実際に保有しても原子力と核兵器関連の天罰が起きていて、国家防衛に核兵器保有は該当していない。そのことに早く気づかないと同じ過ちをいつまでも繰り返すことになる。

[匿名さん]

#192019/12/14 10:37
原子力と核兵器を考えたり、保有している世界の該当国は自国民が天罰により犠牲や被害に遭っても原子力や核兵器の考え方と保有や保有する可能性を遺したいのが、各国の政府の本音だね。だからこそ、現在の北東アジア情勢に繋がっている。今に限らず、核兵器について世界の世論が高まると決まって情勢が生じる。該当国政府は自国民を洗脳してまでも核兵器保有を維持したり、考えなければならない立場である。しかし、その事を許してしまうと天罰で犠牲や被害に遭わなければならないのは該当国の自国民だ。いつまでも洗脳されてると身近で天罰の餌食になる。よく考えて欲しい。国家防衛のために核兵器は通用しない。核兵器を保有することで戦争の抑止にはなるかもしれないが、天罰の抑止に至っていない。また、戦争は人間が始めたり終わらせたりして終息するものだが、天罰については人間が対象の物事を断念しない限り、永遠に訪れる災いだということを肝に命じて欲しい。回数も規模も天罰が戦争に勝る。

[匿名さん]

#202019/12/15 19:33
(@‾□‾@;)!!

[匿名さん]

#212019/12/16 09:05
unko

[匿名さん]

#222019/12/17 21:26
原子力と核兵器の保有国の政府は天罰と認識したとしても核兵器を維持することを止めない!なぜならば、天罰そのものが、根拠を明確にしていない上において、責任を負わされないからである!該当国の自国民が決断しなければ、天罰は終息しない!その方法が民主的な国の選挙だ!選挙に行って、自分の命を守らないと国は国民を守らず、天罰については、しらを切りと押すので、国民は天罰により犠牲や被害に遭ってしまうぞ!

[匿名さん]

#232019/12/18 16:17
一国の政府というものは、責任の所在が自分達に及ばないように常時において考慮しているものだ!どのような国家体制でも同じことが言える!よって、核兵器保持を続けたり、考えを続けたりすることが可能なのだ!自国民にとって、本質を見抜くことが大事!

[匿名さん]

#242019/12/20 14:55
北東アジア情勢についても同じことが言える。核兵器の維持と保有の可能性を遺す考えの温存と軍需産業の繁栄のための防衛費(国防費)予算確保のために北東アジア情勢を起こしている。理由は、核兵器と原子力及び日米核密約の実在について天罰の対象であることを英語で神様の遣いが、テレビlive中継の日米首脳会談・日露首脳会談・米朝首脳会談においてトランプ大統領・プーチン大統領・金正日総書記長・無論、安倍晋三首相に伝えてあるからであります。

[匿名さん]

#252019/12/20 20:43
神様に出会ってからのこの二年半で、北東アジア情勢が緊迫してきたのは、6か国で連携しているからだ。6か国協議の第一次安倍政権の頃にパイプラインを維持してる6か国は日本・アメリカ合衆国・韓国・ロシア・中国・北朝鮮のことである。

[匿名さん]

#262019/12/21 07:16
北東アジア情勢を信じてはいけない。6か国の自国民中心に世界各国を騙して、核兵器を後世まで遺す意図がある!軍需産業の維持のため並びに国防費(日本の場合は防衛費)の予算確保のためのシナリオだ!

[匿名さん]

#272019/12/21 14:08
神様より核兵器の道を選ぶ政府・内閣・与党は不要だ。選挙で交代しよう。全ては自分自身の生命と安全を守るために。

[匿名さん]

#282019/12/21 18:36
原子力維持=核兵器保有の考え温存=天罰続行

[匿名さん]

#292019/12/22 10:08
なぜ国家を防衛するために核兵器を考えるのか。他にいくらでも手段はある。天罰については、国家防衛の除外か。いずれにせよ、被害と損害は戦争よりも天罰が勝る、上回る。また、天罰の被害と損害についての回数が増えると同時に核兵器の使用又は保有の現実味が増せば増すほど、天罰の規模と被害、損害の規模も増幅する。

[匿名さん]

#302019/12/22 15:17
核兵器の保有している国々は、戦争の抑止力として、都合の良いように核兵器を考え、保有することを維持しています。現に原子爆弾や核兵器を保有した以降も戦争を行っています。戦争当事国(東西冷戦時代)として並びに代理戦争の該当国として(現在)において戦争の抑止に至っておりません。例を挙げれば、戦争当事者についてはベトナム戦争・アフガニスタン戦争・朝鮮戦争・湾岸戦争・イラク戦争。代理戦争はイランイラク戦争。戦争とは位置づけしていないが、クリミア有事(併合)その他の戦闘行為。自国の軍隊兵士を民間の傭兵の位置づけにして、政府は関与していない事として戦地に派遣しています。

[匿名さん]

#312019/12/23 09:05
原爆、化学兵器、核兵器等の大量破壊兵器がこの世にないものとして、判断すれば、考えずに核兵器の保持を断念できます。

[匿名さん]

#322019/12/23 09:22
「日本も核武装して核抑止力を」ってお考えの方々、以下の結果を見れば、「核による抑止力」なんてものが成立していないってことは自明の理なのに、愚かしいことです。
↓  ↓  ↓  ↓
①フォークランド紛争(イギリスは当時も現在も核保有国であったがアルゼンチンはイギリス領フォークランドに侵攻した。その結果は、イギリスが通常戦力でフォークランドを奪還した。)

②第四次中東戦争(イスラエルが核保有国であるということは当時も現在も「公然の秘密」であったがエジプトとシリアはイスラエルに侵攻した。その結果は、イスラエルは通常戦力でエジプトとシリアを撃退した。)

③アルカイダ戦争(アメリカは当時も現在も世界最強の核兵器大国であるがアルカイダはアメリカにテロ戦争を仕掛けた。その結果は、アメリカは通常戦力でアルカイダの本拠地を制圧してアルカイダを抹殺した。)

[匿名さん]

#332019/12/23 17:32
やっぱり、核による抑止力てやつは自国防衛と言っても戦争はしているんだなぁ。戦争の抑止力て考え方は、建前だけで、最終的には感情が理性を上回り戦っちゃうんだねぇ。その場しのぎにだけ正当化される戦争の抑止力を考え直す必要があるかもねぇ。

[匿名さん]

#342019/12/24 22:24
電気供給と言っても、すべて原発を止めて停電しなかった。有っても無くても同じだって、証明された。それなら、命に関わることだから、やめちゃえばいい。

[匿名さん]

#352019/12/25 19:08
核の保有で戦争を防ぐという解釈は歴史が証明しているとおり、理解を求めるための口実であり、正当化出来ない単なる核を保持するための言い分、言い訳と捉えたほうが良い。現に抑止にないのだから。

[匿名さん]

#362019/12/27 13:58
原子力政策=核兵器政策=戦争政策

[匿名さん]

#372019/12/28 19:58
核の抑止力として、通常弾頭ミサイルを使用しては、仮に戦争に進展しなくとも緊迫した情勢になることは免れない。戦争を始める要因になる。

[匿名さん]

#382019/12/28 20:31
国民の命より電力会社の利権の国なんだから天罰落ちるよ。福島で懲りてないんだから。この国の政治家はだめ。

[匿名さん]

#392019/12/29 15:46
国民が天罰で犠牲になることは哀しい。天罰を体験、経験しない努力の積み重ねが求められている。それには原発廃止から始めることが大事。

[匿名さん]

#402019/12/30 21:30
原発に限定せず、民間企業であらゆる事故・トラブル・ミスが発生した場合には、原因究明若しくは安全確認するまで、対象物件を停止します。また、前例の事案・事象のある場合の事故・トラブル・ミスが予測される場合、事前に対象物件を停止させます。そして、即時において決断出来ない場合もまず、対象物件を停止して、じっくり時間を掛けて決断します。

[匿名さん]

#412019/12/31 14:40
同じことがなぜ、人間なのに政府・内閣が停止させることが出来ないのか?原発の利権程度なら決断できるはずなのです。日米核密約とウラン権益・原子力掌握のロスチャイルドの存在があるからに違いない。

[匿名さん]

#422020/01/01 08:38
国政選挙でのみ現状を変えることができます。選挙権を行使して我が日本国を天罰に見舞われない平和な国家にすることが最も重要な課題であります。対神様の全面戦争を防がないとなりません。

[匿名さん]

#432020/01/04 10:16
国民を守る原発ゼロ基本法案を国会に共同提出した野党共闘連合を支持しよう!

[匿名さん]

#442020/01/07 12:19
原子力・原発関連で動きがある度に天罰が生じていることを歴史が証明しています。原発を廃止にしよう。

[匿名さん]

#452020/01/10 09:43
国政選挙でのみ、原発を止めて、天罰を終息することが可能であります。自民党他の裏事情を考えると唯一の方法になります。

[匿名さん]

#462020/01/11 17:20
身動きがとれない与党にお付き合いする必要はなく、身を守ることを重要視しないとならない。そのためには国政選挙で政権与党を交代させないとならない。

[匿名さん]

#472020/01/13 15:51
政府・内閣の考えは物事である核兵器と核密約が国民の生命と安全よりも勝る・優先される変な国日本!!

[匿名さん]

#482020/01/15 08:01
天罰から逃れるには、政府と内閣と与党の人間を変えないと、現状の天罰の嵐については何も変化しない。

[匿名さん]

#492020/02/01 11:22
タイトルの考え方が日本を地獄の道へと誘い導く

[匿名さん]

#502020/02/02 12:50
日本全国に天罰警報発令中

[匿名さん]


『原子力維持=核兵器保有の考え温存=天罰続行』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL