108
2020/12/09 23:03
爆サイ.com 北部九州版

👷 長崎土木・建設





NO.28233

大工はカッコイイ
おまえら大工をナメんなよ
報告閲覧数265レス数108
合計:

#12008/06/24 08:38
大工かっこいいなっ

[匿名さん]

#22008/08/05 04:58
かっこいと思う仕事人

[匿名さん]

#32008/09/21 14:53
別にナメテねーしバカみたい

[匿名さん]

#42008/10/02 12:13
なめんなよって言われるとなめてやりたくなる

[匿名さん]

#52009/01/10 10:12
鳶最強だろ

[匿名さん]

#62009/02/02 12:47
やっぱ鳶

[匿名さん]

#72009/09/24 05:24
大工さんは本物の職人さんだと思う。

[匿名さん]

#82009/10/04 05:06
聖徳太子になれるよ

[匿名さん]

#92009/11/03 05:44
鳶鳶言ってるけどどうせ足場屋だべ しかも一足の 大工さんのがすごいよ 俺は鉄骨鳶ですけど三十階以上とかの50のアングルのうえ歩けないでしょそれって鳶なの?

[匿名さん]

#102009/11/04 01:01
プレカット

[匿名さん]

#112010/01/20 15:13
本物の木造大工ってあんまり居ないよね

[匿名さん]

#122010/03/03 17:55
》9
足場屋わ足場の上しか用ゎない足場ゎ基本鉄骨より高くいくから高さならちょっとの差で足場が勝つよ(笑)まぁ〜足場ゎシート張りが一番かんじんだからね

[アコム]

#132010/04/04 12:56

[匿名さん]

#142010/05/04 14:25
俺らの会社いまだにてきざみ

[匿名さん]

#152010/06/16 11:21
組鳶だから鉄骨も足場もやるけど足場掛け大嫌い鳶じゃなくてもだきるからやりたくない重いし
たまに土工さんもやってるっしょ(笑)
まあ一足の足場屋さんより大工さんのがすごいよ ノミが使える大工さんね

[匿名さん]

#162010/08/24 23:26
木造大工いっぱいいるよ!
技能のオリンピックなんてハンパないよ!

[匿名さん]

#172010/12/15 21:31
木造大工もピンからキリまで
宮大工もピンからキリまで
人数だってイッパイいるでしょ
どの仕事だって同じ

[匿名さん]

#182010/12/22 07:19
今日は暇でしたので
パイロンやって
基礎やって
足場組んで
ネット張って
四方転びで
ベビーベットを作っちゃいますた。
疲れた!

[匿名さん]

#192011/01/03 16:44
皆大工さんなんですか

[はぁた]

#202011/06/02 13:36
だと思いますが?

[匿名さん]

#212011/06/21 13:32
鳶職の皆さんのおかげで建前がすごく楽です!
ありがとう(*^ー^)ノ♪

[匿名さん]

#222011/07/18 07:58
建前は
自分達でやれ
それでも大工か
都会の大工は楽ばっかして

[匿名さん]

#232011/07/20 02:56
↑読みにくい。
何て書いてあるかわからん!

[匿名さん]

#242011/08/07 01:37
じゃあ建前しなくて良いからサボっとけよ(笑)

上司に怒られたら「嫌でしゅ書き込みの人達にやらないって約束したんでしゅ」って言えよ(笑)

やってくれ何て頼んでねぇから

[匿名さん]

#252011/09/07 05:06
自分達で加工したのを他の業者に組ませるのは邪道だ
大工のプライドが許さん

[匿名さん]

#262011/10/03 23:29
最近プライド持って仕事してる大工って少ないなー炅

[匿名さん]

#272011/11/27 02:03
俺は鉄骨鳶なのに木造建て方何回か常用でよばれた高さはないけどふらふらしてこわかたよ
なんか大工さんてもっとかっこいいと思ってたのにガッカリ

[匿名さん]

#282011/12/21 15:36
大工さん大変意外に頭使う毎日計算しまくってるわ

[匿名さん]

#292011/12/21 22:17
↑四則計算やろ(笑)

[匿名さん]

#302012/01/20 09:10
何言いよるん!?大工なめんなよ!!

[匿名さん]

#312012/02/07 13:11
↑なめられまくりじゃん(笑)四則計算以外何使うか教えて

[匿名さん]

#322012/03/09 16:57
大工さんかっこいい元カレ大工だった付き合う前までスーツの似合う男が好きだったけど付き合ってからは断然大工さんとか外仕事の人がかっこいいって思うようになった筋肉あるし

[匿名さん]

#332012/04/06 16:08
ってゆーか安い給料でよく毎日汗かいてやってるね。ニートに毛がはえたようなもんじゃん いずれ野垂れ死に↓↓チーン

[ラッキー]

#342012/06/28 17:07
大工も店長も素晴らしい

きくち たーけー談

[匿名さん]

#352012/08/13 08:21
#33やーみたいなわらばーは黙れ建設業してても上にはあがっていける俺たちしんかも現場代理人になってる人もいるし外で働いてるみんな暑いけどお盆休み終わったら頑張ろうなぁ

[匿名さん]

#362012/08/17 13:05
大工なめるなら自分で家つくってみれば!?つくれるならいくらでも文句言っていいよ!!
文句ゆうなら家住むなぁ!!

[匿名さん]

#372012/09/10 11:06
36…お前悲しいな。反論が小学生並みだよ。大工が更にバカにされるだけだろ

[匿名さん]

#382012/12/24 06:15
大工もヘタレばっかやの

[匿名さん]

#392013/02/04 23:19
ぼくの尊敬する人は大工さんです。
ぼくが中学生の時にお家を立ててくれました。
雨の日でも風の日でも一生懸命にお家を建ててくれました。
大工さんの飲んでいるお茶はとても美味しそうに見えます。
ぼくも少し分けてもらいました。
外は暑いのにお茶は冷たくて気持ちよかったです。
高校生になる時にお家は台風で壊れちゃったけど大工さんはすごいです。
大工さんたくさんお家を建ててくださいね。

[ジグソー]

#402013/02/05 17:57
立てて→建てて だよ小学生しっかり勉強しなさい

[匿名さん]

#412013/05/11 17:13
大工へたればっかだけど何か
あなたの家もへたれが建てたんですよ

[匿名さん]

#422013/06/13 05:51
大工へたればっかだけど何か
あなたの家もへたれが建てたんですよ

[匿名さん]

#432013/07/07 18:14
40 人の揚げ足とるのに必死だな。
何故変換ミスに気づかない?

[匿名さん]

#442013/08/24 10:00
↑↑
意味わかりませんよ
あんぽんたん

[匿名さん]

#452013/10/04 04:16
アホの集いだな

[匿名さん]

#462013/10/10 03:32
大工はアホですから

[匿名さん]

#472013/12/17 06:37
私のおに気も、大工さんだょ毎日、一生懸命 お家建ててますあの、ニッカ姿に タオルのはちまき姿が たまりません

[匿名さん]

#482013/12/20 08:30
大工もニッカはくひと少なくなったなぁ

[匿名さん]

#492014/01/06 17:06
ニッカポッカ

[匿名さん]

#502014/03/01 21:21
ニッカーボッカ

[匿名さん]


『大工はカッコイイ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL