931
2023/11/06 21:12
爆サイ.com 北部九州版

🧢 高校野球全国





NO.2541479

奈良輩出 プロ
合計:
#2822015/02/12 22:48
せっかく載せてくれてるのにね OQ OQ OQ。

[匿名さん]

#2832015/02/12 22:56
G6ロッテ中村「簡単な球こない」苦笑い特守

(日刊スポーツ)

 ロッテ・ドラフト1位の中村奨吾内野手(22=早大)が12日、特守を行った。
 今江敏晃三塁手(31)と、鈴木大地遊撃手(25)とともに、サブグラウンドで午後3時から約50分、ノックを受けた。
 びっしょり汗をかいてひきあげてきた中村は「そんなに簡単な打球は打ってもらえないことは分かっています」と、苦笑いしながらも、表情はすがすがしかった。

[匿名さん]

#2842015/02/12 23:05
♯281さん、筧さんは女優さんですか?

中村選手もケガ無く来てるから順調やと思うで

みんな記事読みたいのにワイのコメントで上から下まで全部埋まってしもたらツッコまれると思って

野球の記事だけコメントしました

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#2852015/02/12 23:17
♯283さん、記事ありがとうございます

三塁のポジションは今江選手と競うんかいな?

三塁は打てる人が多いよって、中村選手もレギュラー争い熾烈やで

大学社会人出身ルーキーは1年目が勝負やから頑張れ

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#2862015/02/13 08:03
中村選手は基本セカンドですが、サードでの出場もあるでしょう。
故障者が出た場合。
サードは高校時代もしてたから問題ないでしょう。
あと外野もできるし。
高校時代レフト、センター守ってましたし。
日米大学野球でも外野してたし。

[匿名さん]

#2872015/02/13 20:51
♯286さん、中村選手は器用なんやなー

内野と外野守れたらチーム内で重宝されると思うで

早よオープン戦始まってほしいなー

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#2882015/02/14 21:25
今日は長嶋終身名誉監督が岡本君の練習見てくれたで

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#2892015/02/15 08:59
G6岡本にも長嶋氏熱視線「上半身と下半身のバランスいい」
スポニチアネックス [2/15]

長嶋氏は2軍にも足を運び、ドラフト1位・岡本(智弁学園)のフリー打撃を見守った。
中堅から逆方向に鋭い当たりを放つ新人に「センターからライトに打つのはいいこと」と声を掛け、「上半身と下半身の(筋肉の)バランスがいい」とうなった。初対面で約5分間、直立不動だった岡本は「思っていたよりも身長が大きかったです。オーラもありました」と感動。長嶋氏は1軍のブルペンも視察し、ドラフト3位の高木勇(三菱重工名古屋)に「いいものを持ってるんだから、続けていきなさい」と声を掛けた。

[匿名さん]

#2902015/02/15 12:00
♯289さん記事ありがとうございます

昨日スポーツニュース観たけど長嶋さん岡本君の後ろ姿見とったで

筋肉のバランス見とったんやなー

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#2912015/02/15 22:41
課外授業 ようこそ先輩

『一球に懸ける 集中力〜野球選手 三浦大輔』

NHK Eテレ2月20日(金)午後7時25−7時50

再放送の可能性が高いけど見つけたので載せときます

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#2922015/02/15 23:52
三浦ハゲろ

[匿名さん]

#2932015/02/16 22:57
G6Deハマの番長 自己最多の357球「ヘロヘロの中でいいボール」
デイリースポーツ [2/16]

「DeNA春季キャンプ」(16日、宜野湾)

DeNAの三浦大輔投手(41)が異例の357球の投げ込みを行った。

まずブルペンで100球、打撃投手で56球、再度ブルペンに入り201球の熱投。

「300球を超えたことはあったけど、350球を超えたのは初めてかも」と記憶の中では“自己最多投球数”だった。

2度目のブルペンではホームベース前の膝元の高さにロープを張った。ただ投げるだけでなく、低めを意識しての1球1球力を込めた。

キャンプ中にチームナンバー1の球数を投げ込むのが恒例。「ヘロヘロの中でもいいボールがいくことがある。無駄な力が入らず、必要最低限の力で投げているということ。そのフォームを体に染みこませる」とその意図を説明した。
「疲れ?全身にきてます」と苦笑しつつ、その後もランニングを敢行していた。

[匿名さん]

#2942015/02/16 23:11
G6ハムの新人選手 お年寄りと触れ合い
(日刊スポーツ)
 日本ハムの新人選手が、お年寄りと笑顔で触れ合った。
 キャンプ休養日の16日、沖縄・国頭の特別養護老人ホームに田中幸雄2軍監督(47)と新人9選手が訪問。入居者とともに紅組、白組に別れてゴルフのパターに似た「スカットボール」や3輪車レースなどで競い合った。有原は身長189センチの大きな体を縮めて、必死の形相で漕いだ。「サイズが合っていなかったです」と苦笑いも、リラックスしながら楽しんでいた。


立田君も行ったんやろね。
エエこっちゃ。

[匿名さん]

#2952015/02/16 23:33
DeNAには「三浦ビーフ会」ってのがあるらしい。
三浦選手が同僚を食事(焼肉)に連れて行き同席した選手は翌日活躍するらしい。
三浦選手によると「たまたまですよ。ゴチそうした翌日に活躍した選手がインタビューで言っただけです」とコメントしてました。

[匿名さん]

#2962015/02/17 00:04
♯293さん記事ありがとうございます

三浦投手は老体に鞭打って頑張ってますなー

今年も完投勝利を見せてよ

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#2972015/02/17 00:09
♯294さん記事ありがとうございます

有原投手は背高いんやな

爺ちゃん婆ちゃんビックリしよんで

立田君は身体作りとフォーム作りからやで

焦らずコツコツ頑張ってよ

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#2982015/02/17 00:10
♯295さん三浦ビーフはファンの間では有名やで

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#2992015/02/18 17:13
G6巨人岡本、川相がレンタカー清掃

(日刊スポーツ)

 巨人2軍宮崎春季キャンプ休養日の17日、マッサンことドラフト1位岡本和真内野手(18=智弁学園)がレンタカー清掃を行った。
 チームが使用している車を育成ドラフト2位で川相ヘッドコーチの次男、川相拓也内野手(24=桜美林大卒)と約10分間、隅々まできれいにした。

[匿名さん]

#3002015/02/18 23:00
G6阪神2軍が4連勝、松田2回0封、関本2安打
デイリースポーツ [2/18]
「2軍練習試合、阪神1-0西武」(18日・春野)

阪神が接戦を制し、練習試合は4連勝となった。
先発した松田遼馬投手は2回2安打無失点。変化球の制球に課題を残したが、直球には力強さが出てきた。
2番手の玉置隆投手も2回2安打無失点で3三振を奪うなど、4投手の継投で完封した。
打線では、ベテランの関本賢太郎内野手が2打数2安打。途中出場のドラフト5位・植田海内野手(近江)も1安打を放った。六回に押し出し四球で挙げた1点が決勝点となった。
古屋2軍監督は「ピッチャーが粘っこく投げてくれた」と投手陣を評価する一方で、2試合続けて5安打の打線には「工夫しないと、ピッチャーの調子が上がって来て苦労する」と不満げ。
「もう1回引き締めて、僕も含めて頑張れっていうことでしょう」と話していた。

[匿名さん]

#3012015/02/18 23:02
G6DeNA久保「球をホップさせる」 新フォームで打者幻惑

スポニチ [2/18]

高速クイックから投げる久保
開幕投手が決定的なDeNAの久保が、チームトップの12勝をマークした昨季のフォームをあえてぶち壊す。この日はブルペンで122球の投げ込み。「打席に立てば、打者は全く違うフォームに感じると思う」。オール直球で、これまでの変化球を駆使した変幻自在の投球スタイルとは一変、力強さを印象づけた。

第3クールを終えてのブルペンでの総投球数1411球は、2000球近く投げている三浦に次ぐ数字。その球が雄弁に進化を物語っていた。投球する際、右腕を従来の縦振りから数十センチ横の低い位置に修正。「上から叩くように投げるより、横滑りさせるように腕を振り、球をホップさせるイメージ。速いと思わせればフォークも生きてくる」と狙いを説明する。

さらにフォームで緩急をつける独特の技術も磨きをかける。
1秒を切る高速クイックを投げた後に、足をゆったり上げて3秒以上かけるスローな投球も披露した。昨季は巨人戦に3勝1敗、防御率2・31をマークし、9年ぶりの勝ち越しに大きく貢献。視察した巨人・中里篤史スコアラーが「フォームも自由自在で苦しめられた。今年も手ごわい投手に変わりない」と警戒するほど、今季もチームの大黒柱だ。

[匿名さん]

#3022015/02/19 00:08
記事たくさんありがとうございます

今夜は遅いよって明日ゆっくり読ませてもらいます

ホンマいつもありがとうやで

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3032015/02/19 10:27
G6虎打線も光成にビックリ ベテラン関本「いい投手でしょう」
スポニチアネックス [2/19]

◇2軍練習試合 阪神1—0西武(2015年2月18日 春野)

西武・高橋光成と対戦した阪神の打者は驚きの声を上げた。空振り三振の横田は「思ったより、めっちゃ速かったのでびっくりした」。掛布雅之GM付打撃&育成コーディネーターからは「タイミングが合えば全て振っていくように」と助言されていたが「始動が遅かった」と反省した。

中前打を放ったベテランの関本も「僕らも注目していた。いい投手でしょう」と感心していた。

[匿名さん]

#3042015/02/19 19:58
♯299さん記事ありがとうございます

岡本君レンタカーの清掃ご苦労さんですなー

どの世界でも新人は大変やで

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3052015/02/19 20:03
♯300さん記事ありがとうございます

関本選手が元気そうで良かったで

関本選手にはサードのポジションを狙ってほしいです

関本選手は代打の1打席より4打席立ってナンボの選手なんやから

代打では勿体無い

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3062015/02/19 20:17
♯301さん記事ありがとうございます

久保投手は開幕戦投げそうですなー

『投げる哲学者』は今年も進化を続けます

因みに奈良大附属の中本部長は関大一高で同じ奈良出身の久保投手と共に活躍しました

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3072015/02/19 20:24
♯303さん記事ありがとうございます

高橋投手は高卒一年目で開幕一軍入りするんかな?

安楽投手は二軍に行ったけど、こればっかりは監督の腹一つやで

どっちにしても大きく育ってほしいなー

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3082015/02/19 22:07
>>306
八木中ッスね。

[匿名さん]

#3092015/02/19 22:14
>>307
高橋光成君はポテンシャル高い投手ですよ。
最後の夏は機動破壊・健大高崎に捕まったけど。
あの強打&機動力を封じるのは至難です。

[匿名さん]

#3102015/02/19 22:19
荻野選手そろそろ一軍に呼ばれそうですよ。
伊東監督も評価してました。

[匿名さん]

#3112015/02/20 00:10
♯308さん、せやで

八木中です

因みに八木中はマンモス中学校でした

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3122015/02/20 00:21
♯309さん確かに高橋君は投手としてのポテンシャルは高いですなー

でも手足が長い分走られやすいかもやけど

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3132015/02/20 00:36
♯310さん荻野選手の復活楽しみです

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3142015/02/20 11:10
G6阪神島本、初の開幕1軍へ好投続く

(日刊スポーツ)

<練習試合:ヤクルト9−9阪神>◇19日◇沖縄・浦添

 阪神の中継ぎ左腕・島本浩也投手(22)が対外試合でまた好投した。3番手で登板すると山田、雄平らを相手に1回を無失点に抑えた。
 「四球を出したのは反省ですけど調子は悪くないです。どんどん実戦で投げていきたいです」
 このオフに育成から支配下登録されたばかり。11日の日本ハム戦(名護)でも左打者3人を抑え、1イニングを無失点に抑えた。初の開幕1軍へ、順調な調整を続けている。

[匿名さん]

#3152015/02/20 19:40
♯314さん記事ありがとうございます

島本投手の記事が最近無いよって心配してました

でも今日の記事読んだら調子良さそうで安心しました

目指せ開幕一軍

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3162015/02/20 19:48
G6巨人1位岡本4の0…悪球打ち「最悪」

(日刊スポーツ)

<練習試合:巨人−韓国ロッテ>◇20日◇KIRISHIMAサンマリンスタジアム
 マッサンこと巨人ドラフト1位の岡本和真内野手(18=智弁学園)がプロ初の対外試合に「6番・三塁」で先発出場した。
 第1打席は2回。カウント1ボールからの2球目。変化球にタイミングが合わず遊直。第2打席は二飛、第3打席は投ゴロ、第4打席は右飛と4打数無安打に終わった。「試合に出られて良かった。現状でできることをやりました。ボール球を打ってしまいました。最悪です」と反省した。



G6DeNA久保開幕OK ブルペンで244球

(日刊スポーツ)

 DeNA久保康友投手(34)が20日、宜野湾のブルペンで244球と精力的に投げ込んだ。本来はこれほど投げる予定ではなかったが、投球を修正しながら腕を振り続けると球数が増えた。「自分の思っているところに自分の思うボールを投げるのがテーマ」と冷静に振り返った。
 既に中畑監督から開幕投手に指名されている。同監督は「開幕オーケーというマウンドを感じた。放っておいていい投手。いい調整している」と絶賛した。

[匿名さん]

#3172015/02/20 21:45
♯316さん記事ありがとうございます

岡本君ドンマイやで

まだ高卒一年目ルーキーやねんから結果を焦らんでええで
今はプロのレベルと自分の実力にどれ位の差があるか分かるだけでも成長やで
一歩一歩です


久保投手はベテランやから中畑監督も大船に乗った気持ちやと思います

ほっといても自分で考えて練習出来る自立した投手やで

でも油断は故障に繋がるよって油断大敵で頼んます

早よペナントレース始まってほしいで

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3182015/02/20 22:34
いつも記事を書かれてはる方、ありがとうございます。

岡本君には、プロとしてのこれから試練が、毎日大きな口を開けて待っていると思います。

岡本君には、その時その時で納得すべき反省点が、本人の成長のキーになるとは思います。

打撃と守備は、なるべく分けて考えながら!気を落とさず!常にセンター方向バックスクリーン狙いで!岡本君!

[匿名さん]

#3192015/02/21 09:29
G6ロッテ打ち上げ「全部消化できた」と監督

(スポニチ)

 ロッテは20日、沖縄・石垣島で行ってきた春季キャンプを打ち上げた。伊東勤監督(52)は次の通り総括した。
 「考えていた練習メニューは全部消化できた。一番良かったのは、天気に恵まれたこと。選手は順調にこなしてくれた。こっちに来る前、オフシーズンにそれぞれがキャンプに向けたトレーニングを積んでくれた成果があった。初日からハードな練習を行ったが、けが人もなく終わることができた」
 21日からは対外試合が始まる。 野手について。「(新人の)中村が入ってきて、内野手の層が厚くなった。(鈴木)大地、伊志嶺、(大嶺)翔太、クルーズも危機感を持ってやってくれている。内野手争いは楽しみ」
 捕手について。「一番、難しいところ。(吉田、田村、寺嶋の)3人制でやったが、他のポジション以上に決めかねている。(実戦の)結果にこだわって欲しい。まずは投手をリードして、失点を少なくして欲しい」と期待した。

[匿名さん]

#3202015/02/21 15:52
G6宇野勝氏「2年目・西浦は中距離砲として率残せる」
東スポWeb [2/21]

【宇野勝の大予言 今年ブレークするのは…(ヤクルトの巻)】
プロ野球の春季キャンプも“終盤戦”。一、二軍当落線上の選手はアピール合戦を繰り広げている。もちろん、その中には球界の将来を担う逸材もいるはず。そこでキャンプ特別企画「宇野勝の大予言 今年ブレークするのは…」。本紙評論家の宇野氏が各球団の原石探しに動いた。第1回は「ヤクルトの巻」だ。

今回の私のキャンプ地訪問の使命は将来の球界を背負って立つであろう原石探し。スターがいなければプロ野球界は盛り上がらない。やりがいのある企画だ。まずは真中新監督率いるヤクルトの浦添キャンプをチェックした。目を引いたのはプロ2年目の西浦直亨内野手(23)だ。
本塁打をボンボン打つタイプではないが、チョコチョコ打つタイプでもない。
大きく足を上げ、バットスイングはスムーズ。手首が強いから大きいのも打てる。中距離砲として率を残せると思う。守備も悪くない。スローイングも素直そうだ。杉村チーフ打撃コーチによれば遊撃は日本ハムからFAで入団した大引、谷内、森岡、西浦の4人に絞られているという。普通に考えれば1番手は大引となるのだろうが、西浦にもチャンスがあると見る。

私は見た目の雰囲気も大事だと思うが、西浦にはそれもある。例えばウエーティングサークルの中での立ち居振る舞い。スイングをしたり、ワッグルをしたりと、そのちょっとしたしぐさが実に格好いい。プロ野球に入って随分やせたと聞くが、おそらくプロの厳しい練習で鍛えたことで余計な肉がそげ落ちて芯が入ったのだろう。

つづく

[匿名さん]

#3212015/02/21 15:55
つづき


これからパワーがつけば、打撃はさらに良くなる。

西浦は昨季、史上初の開幕戦初打席初球本塁打を放つ衝撃デビューを飾った。プロ野球界では初打席に本塁打を放った選手は大成しないというジンクスがあるし、確かにその1本だけで終わってしまった選手も少なくない。でも、中には前中日監督の高木守道さん、昨季で日本ハムを引退した稲葉、元巨人、横浜の駒田と2000安打を放ち、名球会入りした名選手もいる。西浦にも、その可能性がある。オフには「さすがはウーやん」と言ってもらえるような成績を今年の西浦は残すはずだ。 (本紙評論家・宇野勝)。

[匿名さん]

#3222015/02/21 18:41
G6阪神の左腕島本が左封じワンポイント成功

(日刊スポーツ)

<オープン戦:DeNA7−5阪神>◇21日◇宜野湾

 中継ぎ候補として名乗りを上げる阪神島本浩也投手(22)がまたアピールだ。8回2死二塁の場面でリリーフ登板した。
 打席には左打者関根が立っており、首脳陣からはあらかじめワンポイントのテストを告知されていた。カウント3−1と劣勢に立ったが、左飛に打ち取り役割を果たした。昨秋、育成選手から支配下登録され今キャンプでも評価は上昇中。「内容は良くなかったけれど、結果は抑えられた」と安堵(あんど)の表情だった。



G6ロッテ1位中村、デビュー戦で二盗成功

(デイリースポーツ)

<オープン戦:中日9−4ロッテ>◇21日◇北谷

 ロッテのドラフト1位、中村奨吾内野手(22=早大)が実戦デビューで盗塁を決めた。
 6回に先頭の今江が中前打で出塁すると、代走で出場。次打者の2球目で二盗を成功させた。「紅白戦では塁にでる機会がなかったので、走れて良かったです。明日は打てるように頑張りたい」と、バットでもアピールすすることを誓った。

[匿名さん]

#3232015/02/21 18:43
♯319さん記事ありがとうございます

そろそろオープン戦が始まりますなー
中村選手のライバルは、鈴木選手に大嶺選手に伊志嶺選手にクルーズ選手ですか

とにかく結果残して開幕一軍やで

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3242015/02/21 19:00
♯320♯321さん、記事ありがとうございます

西浦選手のライバルは、大引選手に谷内選手に森岡選手ですか

ヤクルトのショートは、好打者が揃っとるで

確かに初打席でホームラン打った選手は大成しゃんと言われとるけど高木さん駒田さん稲葉さんみたいに名球会に入る選手になってほしいなー

ウーやんの大予想が的中してくれるコトを願います

目指せ開幕一軍

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3252015/02/21 19:25
♯322さん記事ありがとうございます

島本投手また抑えたんやな

ええニュースやで
テストって告知されてたら意識して緊張しそうやけどよう抑えたで

勝負は結果が大事やから今は内容は気にしゃんと、とにかく0を並べるこっちゃ

思い切りの良さを忘れたらアカンで

島本投手の開幕一軍への道は続く


ほんでから中村選手は、盗塁成功したんやな

今は盗塁でも声出しでも何でもアピールが大事やで

次はヒット打って盗塁して猛アピールや

目指せ開幕一軍やで

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3262015/02/22 22:25
G6ロッテ1位中村、代打で左越え二塁打

(日刊スポーツ)

<練習試合:広島0−10ロッテ>◇22日◇コザしんきん
 ロッテのドラフト1位、中村奨吾内野手(22=早大)が二塁打を放った。
 7回2死走者無しで代打で登場。佐藤から左越え二塁打を打った。「しっかりタイミングが取れています。当てにいかず、振り切ればもっと確率は上がると思う」と話した。



G6巨人岡本しびれた160キロ禁断の木製打ち

(日刊スポーツ)

 巨人2軍宮崎春季キャンプ第4クール最終日の22日、ソフトバンク(サンマリン)との2軍戦は雨天中止となり、KIRISHIMA木の花ドームで練習が行われた。
 マッサンことドラフト1位の岡本和真内野手(18=智弁学園)は160キロマシンでの打撃練習を行った。
 金属バットで行うことが決まりの中、岡本は木製バットを握った。「間違えちゃいました」。バットに当てることが精いっぱいで「手がしびれました」と苦笑いした。

[匿名さん]

#3272015/02/22 23:38
♯326さん記事ありがとうございます

中村選手アピールしとるな

せやねん

当てにいく打者はプロでは大成しゃんねん

振り切れる打者が大成するんや


ほんでから岡本君も三振恐れて当てにいったらアカンで

ランナー状況にもよるけどセンター方向意識して振り切るんやで

ほんでから160キロを木製バットで打ってケガしゃんとってよ

ホンマ油断大敵です

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3282015/02/23 12:27
阪神タイガース島本投手頑張ってますね。
昨日のvsドラゴンズ戦1回を3者凡退で片付けたようです。
最終回に登板しました。

[匿名さん]

#3292015/02/23 19:01
♯328さんワイも今朝の朝刊読んで『よっしゃ』って思ったで

土曜日が打者1人を抑えて日曜日は3人斬りやもんなー

早よ開幕してほしいです

[ダーリン◆bC2R0sr6]

#3302015/02/23 23:17
G6【日本ハム】石川&立田が栗山監督にアピール!18歳コンビが熱投

2月21日 スポーツ報知


 日本ハムのドラフト4位・石川直也(18)=山形中央=と6位の立田将太(18)=大和広陵=の高卒ルーキー2投手が20日、沖縄・名護でそろってブルぺン入り。栗山監督が見守る中、1軍キャンプ地でアピールした。
 この日は1軍がオフのため、名護で2軍が練習。普段は大谷ら1軍が使用するブルペンで、18歳コンビが投げ込みを行った。首脳陣から球数は制限されているため、この日は約30球の投球練習。それでも、栗山監督は「すごい楽しみ。投げっぷりもいいよね」と目を細めた。
高卒新人同士で切磋琢磨(せっさたくま)を続けるが、石川は「自分は自分なので、気にせずしっかりやりたい」とマイペース。立田は「人より多く努力して、最終的に1軍を勝ち取りたい」と闘志をちらつかせていた。

[匿名さん]

#3312015/02/24 20:35
G619年目も元気!阪神関本が10割出塁

(日刊スポーツ)

 2軍調整中の阪神関本賢太郎内野手(36)が24日、好調キープをアピールした。
 安芸キャンプで行われた実戦形式のシート打撃で、松田の真っすぐをとらえて2打数2安打。1本は左中間フェンス直撃の二塁打で、田面からは四球も選んで10割出塁を決めた。
 「いい感じで順調です。自分の練習はしっかりできました」。19年目、代打の神様は今年も元気いっぱい。1軍昇格準備はOKだ。



G6巨人岡本「意識して」柵越え2本

(日刊スポーツ)

 巨人2軍宮崎春季キャンプ第5クール1日目の24日、マッサンことドラフト1位の岡本和真内野手(18=智弁学園)がフリー打撃で逆方向への打球を連発した。
 「バットのヘッドが出てこない日もあるので」と満足のいく打撃練習とはいかなかったが、左翼に柵越え2本放った。バットを握る時には「前日にダメだったことを意識して振ってます」と話した。
また25日のヤクルトとの練習試合には「6番三塁」(2軍戦、ひむか球場)で出場予定。

[匿名さん]


『奈良輩出 プロ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板