270
2024/04/11 23:25
爆サイ.com 北部九州版

🧢 高校野球全国





NO.7371846

星稜の林の処分が今後の焦点
祝 東邦優勝
報告閲覧数296レス数270
合計:

#12019/04/03 21:50
うあああああああああああああああ

[匿名さん]

#22019/04/03 21:59
教員、監督としても間違った行動
星稜の言葉がすべて
クビだろ

[匿名さん]

#32019/04/03 22:24
何このスレ?

笑える。

[匿名さん]

#42019/04/03 22:25
ケジメは取らんと、子供たちに示しがつかないよね(笑)

[匿名さん]

#52019/04/04 02:25
名誉監督の山下氏が大会本部に行って謝罪したんだ
本人がケジメつけて辞めるのが普通

[匿名さん]

#62019/04/04 03:34
意地でも辞めねえだろうな

[匿名さん]

#72019/04/04 08:16
ウホホッ

[匿名さん]

#82019/04/04 15:29
永久追放w

[匿名さん]

#92019/04/04 18:28
なるほど

[匿名さん]

#102019/04/04 18:31
習志野するな!

[匿名さん]

#112019/04/04 21:03
何もなく忘れさられます

[匿名さん]

#122019/04/05 02:13
星稜なんか甲子園に出なくていい

[匿名さん]

#132019/04/05 10:35
林は石川県の恥

[匿名さん]

#142019/04/05 12:47
審判の判断を受け入れず、試合後相手校控室に怒鳴り込み

[匿名さん]

#152019/04/05 20:46
負けて完全に頭に血がのぼっていたな(笑)

[匿名さん]

#162019/04/05 21:22
勝敗など関係なくフェアな環境で再試合をさせてあげたいです。何とかなりませんか。

[匿名さん]

#172019/04/05 21:42
>>16
何の意味がある?
土下座して練習試合でも頼みなさい🙇

[匿名さん]

#182019/04/05 21:42
冷静さを失ってしまったんだろ

[匿名さん]

#192019/04/05 21:56
カチコミは大会初?

[匿名さん]

#202019/04/05 22:36
>>16
なりませーん!

[匿名さん]

#212019/04/05 23:19
習志野の控え室に2度も乗り込んだとんでもないオッサン

[匿名さん]

#222019/04/06 00:00
この人は精神科に入院だね。控え室にカチ込んだり文春に売ったり正気じゃない。

[匿名さん]

#232019/04/06 00:22
しまいに暴力事件でも起こすよ。

[匿名さん]

#242019/04/06 02:00
もはやテロリストだよ

[匿名さん]

#252019/04/06 02:14
>>22
しかも
高野連に騒がせたと謝罪して
そのあと一方的に週刊誌に売り込んでるからな
何を謝罪したのか(笑)

[匿名さん]

#262019/04/06 02:16
>>19
試合前に監督が審判団に接触
試合後のインタビューで相手チームを批判
試合後に相手チームに抗議しに乗り込む

全部異例です

[匿名さん]

#272019/04/06 04:10
こんな奴を監督にした山下氏も腹をくくるべきだな

[匿名さん]

#282019/04/06 09:55
逆ギレ炎上バカ

[匿名さん]

#292019/04/06 10:00
なのに高野連は全然処分ないし。むしろ擁護してるからな。どうなってるんだ。
このままじゃ歴史に残る名監督だよ。

[匿名さん]

#302019/04/06 10:22
サイン盗みは悪だろ
やってはいけないことなんだから
罰則規定がなくてやったもん勝ちになってるのが問題

星稜の監督が問題になるようでは高校野球は終わる

[匿名さん]

#312019/04/06 10:35
>>30
問題なのは星稜もサイン盗みをしていたこと。審判が問題ないと判断していたのに、それが不服だからという理由で相手校の控え室に2度に渡りカチコミ行為をしたこと。試合前に審判と接触までしていたこと等など。

[匿名さん]

#322019/04/06 10:39
サイン盗まれた事がよほど悔しいのか?そもそも盗まれる方が問題だろ。この監督アホですか?

[匿名さん]

#332019/04/06 10:58
>>32だよな。それにしてもマスコミや高野連はなぜ非難せず擁護してるのかな?

[匿名さん]

#342019/04/06 10:59
>>26
平成最後のセンバツとして
永遠に語り継がれるね
この監督底が狙い?これで松井と並んだとでも?
昭和の星稜さんは延長18回の名勝負や、敬遠されても最後までフェアプレイのチームだったのでは?
格が落ちた

[匿名さん]

#352019/04/06 16:50
もし辞める事なく夏の県予選を勝ち上がって甲子園に出るなんて事になったらそれこそ問題だぜ

[匿名さん]

#362019/04/06 16:54
サイン盗みを指摘した方がまるで悪者になるのはおかしいだろ。
万引き犯を捕まえたら、捕まえ方が悪いとか言うのか??

[匿名さん]

#372019/04/06 17:01
>>36
サイン盗みしたやつが
証拠もないのにサイン盗みしてると
いちゃもんつけるから
問題なんだよ(笑)
万引きしたアホが
万引きした証拠もないのに
こいつは万引きしたと騒げば
万引きしたアホは証拠があっても無罪になるのか?(笑)

[匿名さん]

#382019/04/06 17:06
>>37
ややこしいんだよ!

[匿名さん]

#392019/04/06 18:11
試合前に審判と接触すること自体問題なんじゃないか。宜しくお願いするという行為自体どうなんだろうな。

[匿名さん]

#402019/04/06 18:47
星稜は昔から劇場型お涙頂戴高校。

[匿名さん]

#412019/04/06 19:15
林監督も証拠があると言うならワイドショーに出て証拠を解説するしかない 観客も審判も気づかなった訳だから その後なにも行動を起こさないのは何故ですか? そうゆう覚悟は無かったのですが? ただ頭に血がのぼった突発的な行動でしたか? 改革したいなら男を見せろ!

[匿名さん]

#422019/04/06 20:32
誰が、林監督を処分出来るのかな?

処分されなければならない人間性腐った暴力、権力監督もいるはず、

[匿名さん]

#432019/04/06 20:37
>>42
星稜高校が処分するでしょ
すでに教員、監督としても間違った行動と厳重注意してる

[匿名さん]

#442019/04/06 20:56
林監督は 証拠を説明する義務がある しないのなら習志野の監督に謝罪すべき!

[匿名さん]

#452019/04/06 21:47
林を擁護してる奴は頭おかしいぞ

[匿名さん]

#462019/04/06 22:47
自分達がサイン盗みやってるのはスルーして
証拠もないのにいちゃもんつけて謝罪要求

アホすぎる

[匿名さん]

#472019/04/07 01:12
まあ辞めねえだろうな
辞めると非を認める事になるからな

コイツらが夏の大会にも平然と出てくるかもと思うとゾッとするな

[匿名さん]

#482019/04/07 01:22
>>47
本人に辞めるきなくても
星稜高校がクビにして終わり

[匿名さん]

#492019/04/07 02:11
ゴミ星稜は当分、甲子園出なくていいよ!
高野連も見せしめとして学校自体に処分を下すべきだよ!

[匿名さん]

#502019/04/07 02:19
>>36
それとそれは違うだろー、違うだろ!

[匿名さん]


『星稜の林の処分が今後の焦点』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板