1000
2024/06/16 17:52
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.11854799

鶴岡東高校野球部32
引き続き応援よろしくお願い致します
報告閲覧数6.1万レス数1000
合計:

#9512024/06/15 17:28
何を言われようが全てを受け入れなさい。
何を言おうとしても全てが言い訳にしかなりません。

[匿名さん]

#9522024/06/15 18:04
そもそも山田との体格差がありすぎ。鶴は細すぎる。
技術と体格は大学生と中学生くらいの差だ。

[匿名さん]

#9532024/06/15 18:15
山田は山形だったら今年はぶっちぎりで優勝だけど、夏は聖愛、光星、工大一いるし青森はレベル高すきだよな

[匿名さん]

#9542024/06/15 18:22
>>951
言いたい事はわかるけど
言い過ぎなとこもあるよね

[匿名さん]

#9552024/06/15 18:30
>>954
あれれ東北大会は単なる通過点じゃなかったの?

[匿名さん]

#9562024/06/15 18:39
>>955
通過点のつもりが通過できませんでした。トホホ

[匿名さん]

#9572024/06/15 18:51
>>954
言い過ぎてるのはお前らやん!戦闘体制に入って今日どうだったの?

[匿名さん]

#9582024/06/15 18:57
>>956
勝ち上がって通過する価値なし

[匿名さん]

#9592024/06/15 19:01
>>948
育英に謝れ
育英に失礼極まりない

[匿名さん]

#9602024/06/15 19:08
>>957
実際は戦闘態勢には入ってない
初戦苦戦したの見たら分かるだろ!

[匿名さん]

#9612024/06/15 19:20
>>954
包茎一人だけやん騒いでる馬鹿は

[匿名さん]

#9622024/06/15 19:34
>>961
自覚が足りないよね。
多方面から色々いわれてるけどな。もっと素直になるべき。

[匿名さん]

#9632024/06/15 20:46
メンバー20人で、県内人1人ってどうよ。

[匿名さん]

#9642024/06/15 20:46
鶴東は暑くてバテただけ

[匿名さん]

#9652024/06/15 20:55
>>957
臨戦体制入ってるのは
アンチを沸かす
アホ1人だけ
お前が言いすぎ野郎だろ

[匿名さん]

#9662024/06/15 20:57
>>959
じゃあお前も鶴岡東に謝れや

[匿名さん]

#9672024/06/15 20:57
>>963
話す時庄内弁浮くだろうな

[匿名さん]

#9682024/06/15 21:19
東北大会優勝校
 日大山形
 東海大山形
 酒田南
 羽黒
甲子園 選手権
 日大山形 ベスト4
甲子園 選抜
 羽黒 ベスト4
 東海大山形 ベスト8
神宮大会
 日大山形 準優勝
 羽黒 ベスト4
選手権山形大会 決勝進出
 酒田南 10年連続

鶴岡東 いずれにも該当無し

東北大会優勝の上記4校は やっぱり凄かったんだ

[匿名さん]

#9692024/06/15 21:24
>>963
その1人(菅原)も 地元民として仕方なくメンバー入れてるみたい。殆ど戦力なってない。

[匿名さん]

#9702024/06/15 21:57
秋からはちゃんと地元民の1年が主力で出てくるぞ

[匿名さん]

#9712024/06/15 22:02
>>969
お前選手は頑張ってるんだよよくそんな事言えるな

[匿名さん]

#9722024/06/15 22:05
>>968
東北大会優勝した4校はすごいよ
ただしつこいよ何回も何回も
わかったから

[匿名さん]

#9732024/06/15 22:05
お疲れ様でした

[匿名さん]

#9742024/06/15 22:24
山田なんか体型ムチムチしてるやつ二人もいない?

[匿名さん]

#9752024/06/16 00:24
内弁慶

[匿名さん]

#9762024/06/16 06:20
県内無双状態にしてしまっている他のチームが奮起しなきゃ!

[匿名さん]

#9772024/06/16 07:29
>>957
戦闘体制ではなく臨戦態勢です

[匿名さん]

#9782024/06/16 08:07
青森第二代表の補欠メンバーから1点も奪えずボコられた。
まあ、想定内だった。コールド負けしなかっただけ良しとしよう。
夏の甲子園は無理だな。

[匿名さん]

#9792024/06/16 09:39
15日の準々決勝は青森山田と戦う。「大きな舞台で試合ができることはいいこと。夏のように戦え、と言っています」と佐藤監督。

結果→0-5

[匿名さん]

#9802024/06/16 09:40
夏が不安

[匿名さん]

#9812024/06/16 09:42
>>976
いい事言う。その通りだ

[匿名さん]

#9822024/06/16 10:07
鶴岡東

最近の鶴岡東は東北大会に出ればベストまで進出する全国レベルの強豪校です。

青森山田との試合は内容に勝ち結果に負けた試合でしたが鶴岡東は東北大会優勝とかはじめから眼中にありません。

鶴岡東の見据えの先は全国甲子園山形県民悲願の決勝進出です。
山形県民皆さんが決勝の舞台をテレビの前で涙と鼻水垂らしながらオーシャンゼリゼを歌うのを見据えてます。

鶴岡東は既に次のステップに移ってます!

[匿名さん]

#9832024/06/16 10:22
>>982
お前の文章おかしいぞ。
鶴岡東の頭の悪さが よく出ているよ。完全保存版にして全国各地に拡散物ですね。

[匿名さん]

#9842024/06/16 10:25
>>983
取り敢えず 青森に拡散だな

[匿名さん]

#9852024/06/16 10:29
鶴岡東って大物感がありますね
やはり全国にも通用する運動が盛んな学校です

[匿名さん]

#9862024/06/16 12:19
鶴岡東はこのまま弱体化するな。酒田南と同じ道を歩むと思う。
無理しないで県ベスト8狙いが身の丈だ

[匿名さん]

#9872024/06/16 13:33
>>982
ベスト16かあ

[匿名さん]

#9882024/06/16 14:24
>>982
アホですね。恥ずかしいから、そう言うのやめてもらっていいですか。だから、叩かれるんです

[匿名さん]

#9892024/06/16 15:32
鶴岡東はこのまま一強化する。酒田南と同じ道を歩まないと思う。

[匿名さん]

#9902024/06/16 15:33
監督が変わらない限り、山形では永遠の強さを得るだろう。

[匿名さん]

#9912024/06/16 15:38
そう!
山形では(笑)

[匿名さん]

#9922024/06/16 15:39
ここは山田の3軍にも負ける😁😁

[匿名さん]

#9932024/06/16 16:11
>>982
今どき、鼻水垂らさないから笑

[匿名さん]

#9942024/06/16 16:35
>>986
選抜ベスト8のチームに負けたくらいで何を笑

[匿名さん]

#9952024/06/16 16:36
>>990
鶴東の打撃技術は監督のノウハウだもんな。

[匿名さん]

#9962024/06/16 16:50
>>994
全然違う。山田のピッチャーは3軍だし。
そこにすら勝てない鶴トンは甲子園は無理。

[匿名さん]

#9972024/06/16 17:15
>>994
選抜初戦敗退チームにすら負けると思うぞ

[匿名さん]

#9982024/06/16 17:41
聖和学園の好投手からホームラン

[匿名さん]

#9992024/06/16 17:45
>>997
豊川や学石辺りなら負けねえよ

[匿名さん]

#10002024/06/16 17:52最終レス
>>990
恫喝技術も

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL