1000
2020/09/22 16:50
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.7971429

佐賀学園高校④
合計:
👈️前スレ 佐賀学園高校 ③
佐賀学園高校 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 347 レス数 1000

#2512020/06/09 17:24
治るまで言い続けましょう。諦めたらそこで終わり。上役も「言っても無駄」とか愚痴ばかり言うであろう。執念が足らない。

[匿名さん]

#2522020/06/09 17:30
親達の我の強さだけは佐賀県ナンバーワンの強者達、言ったら100倍返しでさらにまとまらなくなる。さらに酷くなるから言えない。あと数週間のしんぼうか、監督も関わらない連中に貴方が説教しても無駄。

[匿名さん]

#2532020/06/09 19:11
無駄ではない。やる前からいも引く凡人

[匿名さん]

#2542020/06/09 21:01
>>252
監督らスタッフが保護者会に係わるわけないやろ❗

[匿名さん]

#2552020/06/09 21:23
こんなに甲子園行けないから、関わりもたれん。メンツよかけど甲子園すら連れて行けん

[匿名さん]

#2562020/06/09 22:14
選手たちが甲子園行くための練習してない。監督ではない。意識の問題

[匿名さん]

#2572020/06/09 22:35
>>255
メンツがいいなら誰が監督をしても勝てる

[匿名さん]

#2582020/06/09 22:41
仰る通り

[匿名さん]

#2592020/06/10 05:30
そのメンツをいじらなければね。下手にいじるから弱くなる。だからヘボ監督。

[匿名さん]

#2602020/06/10 06:34
また出た。人のせい。

[匿名さん]

#2612020/06/10 08:20
>>259
これがほとんどの親達の本音だ。自分の子達が成長できなかったのはヘボ監督のせいだ、と毎年聞くが。
だから学校や監督らは出来るだけそうそう過激な親達を辞めさせられないから相手にしないで距離もおく。
レベルに関係なく真面目な顧問を非常識な親達から守るために佐賀商業でも致遠館などでも同じ対応をしたらしい。

[匿名さん]

#2622020/06/10 08:33
>>253
今までの学校対応や監督の苦悩も現状も何も知らないのか。
貴方がやってみたら。

[匿名さん]

#2632020/06/10 10:45
>>260
何でも人が悪い、周りが悪い。
勝ったら自分の息子達のお陰、
負けたらヘボ監督のせいにするここの親達の本性。
普通人はとてもついていけないよ。

[匿名さん]

#2642020/06/10 14:56
しかし、なぜか、良い選手が集まるんだよな

[匿名さん]

#2652020/06/10 15:53
>>264
野球しかしてないバカだから学園に行くしかない

[匿名さん]

#2662020/06/10 17:15
>>265
バカ集めても勝てないよ

[匿名さん]

#2672020/06/13 22:55
誰のことかな?

[匿名さん]

#2682020/06/14 07:47
監督

[匿名さん]

#2692020/06/14 10:12
本当だよ、バカが常識ないか知らんが主力をスカウトして集めたのは監督。
特に親達の実態まで解っても集めたのは人材不足だっなのか。

[匿名さん]

#2702020/06/14 10:54
>>269
なんて?
お前の日本語、難しいぞ❗

[匿名さん]

#2712020/06/14 11:02
>>269
コイツは文章力がない。
本当のバカはお前だ!

[匿名さん]

#2722020/06/14 22:35
親が影でこそこそ。梅雨にはじめじめして鬱陶しい。別名ナメクジ

[匿名さん]

#2732020/06/14 23:07
ここも野球特待生達は監督らが集めているのか。
毎年選手らは良くてもうるさく鬱陶しい親達の性格まで解って我慢していたのか。

[匿名さん]

#2742020/06/15 07:48
>>272
貴様!塩かけるぞ‼

[匿名さん]

#2752020/06/15 12:58
あの親御さん昔から評判悪いねめんどくさいし

[匿名さん]

#2762020/06/15 13:33
>>273
ほとんどが前監督

[匿名さん]

#2772020/06/15 15:35
>>274
塩かけるのは監督非難のナメクジ親達のほう。

[匿名さん]

#2782020/06/16 12:09
>>276
今の監督はほとんど何もしない。
それで中学では有能だった部員達と自分の子供を無能監督にいじられ伸びないといううっとうしいナメクジ親達がセットでくるのか。

[匿名さん]

#2792020/06/16 12:46
>>278
お前が一番 鬱陶しい!

[匿名さん]

#2802020/06/16 14:44
ガタガタ言うなら別の学校行けばよかどけやろ。

[匿名さん]

#2812020/06/16 18:00
>>279
監督に文句言わず子供連れて早く他所にいけ!ナメクジ

[匿名さん]

#2822020/06/16 18:05
もう3年生は他所にいけない。
鬱陶しい3年親達に監督と共に我慢して今度負けたら去ってもらうまで。

[匿名さん]

#2832020/06/16 19:29
>>281
理解力が無い気狂いナメクジ!
アホ過ぎて話しにならん

[匿名さん]

#2842020/06/16 21:51
伸びねーもんなー。育成に力が…。

[匿名さん]

#2852020/06/16 22:59
>>284
毎年そのことばかりナメクジ親達は言っているが今の監督らの指導がよくないんですか?
いじくってダメになったのは監督らのせいなんですか?

[匿名さん]

#2862020/06/16 23:04
>>280
佐賀学園野球部の監督の実力や実態を前もってみてガタガタいうなら入学しないほうが親子達のためになる。
転校は2年生の1学期まで仮にしてもその後一年間は試合にもでれないから意味がない。

[匿名さん]

#2872020/06/17 10:01
>>285
他に理由ありますか?育成力ない指導スタッフの無責任さにあきれてるんです。普通ならこんだけ甲子園行けないんで辞任しますよ。責任感じてみっともない

[匿名さん]

#2882020/06/17 10:34
↑ここの野球部の鬱陶しいナメクジ親達の文句や非難はとことんすごい。
龍谷や佐賀商業などにもいないだろう。
こういう人達に困って学園側は監督ら指導スタッフにできるだけ相手にしないように言っている。
親達が非常識でも生徒達は退学とか出来ないから卒業まで面倒をみる。
監督や指導スタッフは甲子園にいけなくても辞任はしない。
文句言うなら学園にヤラずもっと良い監督の所に行けば良かったのに無知な親達の後の祭りだ。

[匿名さん]

#2892020/06/17 11:05
>>287
すべて人のせい、監督らのせいなんだ。

[匿名さん]

#2902020/06/17 11:56
選手の問題!頭悪いし、センスがない。監督の責任にするなよ、カス父兄共

[匿名さん]

#2912020/06/17 11:57
頭悪いのは親譲り(笑)

[匿名さん]

#2922020/06/17 16:24
>>290
普通の常識ではそう思う。
頭は悪いだけでなく異常。
そういう鬱陶しいナメクジ親達を出入り禁止にできなで我慢している監督や指導スタッフ達が可哀相。

[匿名さん]

#2932020/06/17 17:05
誰が書いてるの?2年の保護者?

[匿名さん]

#2942020/06/17 21:12
>>292
お前はいつも一字足らないな!
馬鹿‼

[匿名さん]

#2952020/06/17 23:25
私も、そう感じる。
なんか、文脈バカすぎる。
SVCの意味知らんのかもね。

[匿名さん]

#2962020/06/18 07:02
>>292
馬鹿は塩かけられ黙り込む(笑)

[匿名さん]

#2972020/06/18 08:39
>>294
一字などぬけた学園馬鹿ですまん、スマン。
お前も監督らに文句をいううっとうしいナメクジ3年親達か。
監督らの無能扱いはここでもう終わりにしてくれ〜。

[匿名さん]

#2982020/06/18 09:18
>>290
ここの環境でカスやバカ親達に言うだけ無駄
普通の人でもおかしくなってしまう。

[匿名さん]

#2992020/06/18 10:46
>>287
親から見たら有能だがそれを育成出来ない監督やスタッフらは無能で無責任で早く辞任しろなど酷すぎる。
感謝さえない、自分達でやってみたら。

[匿名さん]

#3002020/06/18 12:22
>>297
ギャラお前はここでも
気狂い投稿連発だな!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL