997
2024/05/28 08:44
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球


残り投稿数:3



NO.9355224

佐賀県高野連⑤
👈️前スレ 佐賀県高野連 ④
報告閲覧数6.6万レス数997
合計:

#12021/03/28 12:27
本日予定の2試合は、先程2時間遅れで開始しました。

[匿名さん]

#22021/03/31 08:25
大学生にもなって親が進路の世話している現状。当然路頭に迷う。

[匿名さん]

#32021/03/31 08:25
「一番言うことを聞かなかった」ってどういうことかな。大学生にもなって、思春期か反抗期からまだ抜け出せない男ということか。

しょうもな。

こんなのはいくら野球ができても、それだけでしょう。監督も監督だ。そんな男がたまたま打ったからって喜んどるな。

[匿名さん]

#42021/03/31 11:44
>>2 >>3
何なんだろうこのレスは…。

[匿名さん]

#52021/03/31 11:46
>>4
確かに。

[匿名さん]

#62021/03/31 20:44
>>2
大学生が進路に迷う?
院に行くか親の進言を求めるって事か?

[匿名さん]

#72021/03/31 23:00
>>6
うるさい、好きにさせろよ。
そういうバカ親子達もいた。

[匿名さん]

#82021/03/31 23:04
>>6
知らんのか?
今年度コロナの影響か、ほとんどの実業では親のおせっかいで就職より進学が多かった。
親から見たらまだまだ高3は不安定な子供が多かった。

[匿名さん]

#92021/03/31 23:06
大学四年も似ている。院マスターからから良い就職へ。

[匿名さん]

#102021/04/01 00:28
>>8
高校生なら親子で考える家庭も多いだろう。
大学生にもなってって書いてあるじゃないか❗

[匿名さん]

#112021/04/01 17:20
↑ほとんどの投稿スレ違いやろ。

[匿名さん]

#122021/04/02 07:28
今の風潮って出来ないと人に合わせる。
けど、出来ないやつってまず、プライド高くて、自分頑張ってるアピール、人や環境のせいにする。
言い方変えても根本的にダメなやつはダメだと思う。

[匿名さん]

#132021/04/02 10:29
どなたか試合経過を教えてください

[匿名さん]

#142021/04/02 10:51
>>13
4回終わって1-0でとうめいかん

[匿名さん]

#152021/04/02 10:53
両チームともに内野エラー多すぎ!

[匿名さん]

#162021/04/02 11:09
5回終わって4対0
東明館リード

[匿名さん]

#172021/04/02 11:10
ありがとうございます 継続してお願いします

[匿名さん]

#182021/04/02 11:11
助かります

[匿名さん]

#192021/04/02 11:50
9回表佐賀北
4対1東明館リード

[匿名さん]

#202021/04/02 11:54
>>19
書き方ヘタすぎ

[匿名さん]

#212021/04/02 11:56
8回裏東明館の攻撃
5対1
東明館のリード

[匿名さん]

#222021/04/02 12:00
また、佐賀北内野エラーしたな(笑)
ピッチャーのファーストカバー遅れミスも2回目だし(笑)
練習してるのか?

[匿名さん]

#232021/04/02 12:03
5対1
東明館勝ち
佐賀北が弱すぎた

[匿名さん]

#242021/04/02 12:03
東明館勝利

[匿名さん]

#252021/04/02 12:14
佐賀北秋に引き続き準決止まりか
秋は準の唐津商業、春は優勝校にやられたな
守備には力入れてないようなチームには見えたけど

[匿名さん]

#262021/04/02 12:19
佐賀北本当に守備練習している様にはみえないな。
特に内野守備酷かったし連携も全く出来ていないチームになってた。
なぜこんなチームになってしまったか?

[匿名さん]

#272021/04/02 14:41
佐賀市のNHKの枠めっちゃ少ないんやない?今年

[匿名さん]

#282021/04/02 14:57
>>23
当然の結果だと‥少なくともあの内野の守備を見ていたら当分 佐賀北は東明館には勝てないだろうね。ベスト4の3高は苦労して勝ち上がってきてるチーム。くじ運じゃ当然決勝にはいけない。残念!

[匿名さん]

#292021/04/02 15:06
東明館が夏の県大会シード確定

[匿名さん]

#302021/04/04 01:15
そろそろ県大会の球場をみどりの森とブルースタジアムに固定するのはやめてほしい
準々まで複数球場でいいのに
ケーブルテレビの中継の兼ね合いだろうけど
1回戦:みどりの森,ブルスタ,バガスタ,鳥栖
2回戦:みどりの森,ブルスタ,バガスタ,鳥栖
3回戦:みどりの森,バガスタ
準々決勝:みどりの森,バガスタ
準決勝:みどりの森
決勝:みどりの森

[匿名さん]

#312021/04/04 06:48
今日の決勝戦は順延でしょうか?

[匿名さん]

#322021/04/04 07:03
予定通りある

[匿名さん]

#332021/04/04 08:35
>>29
残念、なぜかシード校の夏の優勝はほとんどない佐賀。

[匿名さん]

#342021/04/04 09:05
どうか速報して下さい。

[匿名さん]

#352021/04/04 09:23
速報いただくとありがたいです。

[匿名さん]

#362021/04/04 09:24
実力的には北稜が一番

[匿名さん]

#372021/04/04 10:20
>>36
(笑)

[匿名さん]

#382021/04/04 11:15
球場内でクラスターが発生した
日程が非公開、無観客

[匿名さん]

#392021/04/04 12:09
>>36
実力が無いから負けた事実。

[匿名さん]

#402021/04/04 12:29
クラスター❔

[匿名さん]

#412021/04/06 23:31
招待試合とか開催できるように整備してほしい
他県はやってるのに

[匿名さん]

#422021/04/06 23:41
まずお金を寄付してもしない佐賀県高野連。
自称敏腕理事長でも無理、佐賀は諦めろ!

[匿名さん]

#432021/04/07 00:01
実は三顧の礼で呼んでも佐賀県にはなぜか来ない。
2年以上前から5月連休に暇な強豪校と予約をしないと無理だがいない。

[匿名さん]

#442021/04/07 00:19
5月連休に招待試合がやりやすいが佐賀市内高校は毎年市長旗中です。
今までのスケジュール変更は市内の監督が困るようだ。
そして佐賀は強豪をそこまで呼ぶ意味はないらしい。
東明館とか早稲田佐賀とか勝手に呼ぶか自ら強豪に遠征で行けばよいだけ。

[匿名さん]

#452021/04/07 06:41
>>43
だから佐賀県はいつまでたっても九州最弱のままなんだね?

[匿名さん]

#462021/04/14 20:14
関西がコロナでこの状況なら今年も夏の甲子園は難しいですね。大阪は部活自粛みたいだ、ある大学では遠征でクラスター。佐賀も対策取るべき。福岡は感染者150人越え。少なくとも遠征や県外との試合を止めないと佐賀も大変なことになるよ。

[匿名さん]

#472021/04/15 09:14
県教委や県高野連の遅れた指示待ち
学校や監督だけで早めの対応は無しが多い。

[匿名さん]

#482021/04/15 09:21
>>45
高野連にリーダーシップをとる人がいないから放ったらかしに近い、
監督はまず他県強豪監督との人脈作りをしますが練習試合さえしてもらえない。
少年野球と似ているが強豪校は同程度以上とやらないと弱くなる。

[匿名さん]

#492021/04/15 19:15
NHK杯の各地区出場枠を教えて偉い人?

[匿名さん]

#502021/04/15 21:20
知らんがな〜。
手っ取り早いのは事務局がある佐賀西にきけよ。
高校野球ファンだと言えば理事長か事務局長が丁寧に教えてくれる。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと3件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『佐賀県高野連⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL