356
2024/03/29 18:44
爆サイ.com 北部九州版

長崎高校野球





NO.9984514

来年の選抜長崎はどうなるか
合計:
#2072021/12/01 21:11
あんまり考えたくないが、コロナでまた中止かもな。

[匿名さん]

#2082021/12/01 23:24
>>207
今はコロナさほど大したことないから中止はない

[匿名さん]

#2092021/12/01 23:26
今年できたのに
また来年中止になるようなコロナの流行りようなら甲子園出来るか云々より日本がやばい
しばらく鎖国した方がいいレベル

[匿名さん]

#2102021/12/02 03:06
オミクロンやべえぞ。先がよめんだろ。

[匿名さん]

#2112021/12/03 13:07
コロナに負けるな

[匿名さん]

#2122021/12/04 12:33
日大、甲子園まで3か月少し。長商みたいに皆を驚かせてくれ。

[匿名さん]

#2132021/12/04 13:12
選考にまず驚かされるかもな(笑)

[匿名さん]

#2142021/12/04 13:51
>>212
10点差コールドプレイばい無理ばん

[匿名さん]

#2152021/12/04 16:48
ハハハヒヒヒへへへ。発表ば楽しみに。アンチが(泣)

[匿名さん]

#2162021/12/04 20:36
補欠の有力校であることは間違いない

[匿名さん]

#2172021/12/05 16:18
>>215
狂ったか?

[匿名さん]

#2182021/12/05 19:09
高校野球関連のネットニュース等でも選抜は九州大会4強で決まりの記事ばかり。日大で確定だね。もし明豊が接戦だったら繰り上げもあったが、日大以上のボロ負けでは議論にもならんな。

[匿名さん]

#2192021/12/05 19:32
>>218
ネットニュース当たらんからな
宮崎西選出の時もベスト4当確とニュースは言っとった

[匿名さん]

#2202021/12/05 19:33
興南、海星は可能性あるんよ

[匿名さん]

#2212021/12/05 19:41
落選したら文句言うなよ

[匿名さん]

#2222021/12/05 19:53
海星興南城西で4校目の争い

[匿名さん]

#2232021/12/06 01:18
県1位校を2校、しかもコールドゲームとコールド寸前の圧勝しといて選抜されんやったら、暴動がおきるで。

[匿名さん]

#2242021/12/06 03:01
>>223
アマチュアの高校野球で暴動なんかおこらんぞ

[匿名さん]

#2252021/12/06 07:20
>>223
長崎日大ヲタが怒り狂うだけでしょ

ってか一位連続撃破も宮崎の久しぶりに出てきたチームと内弁慶で有名な佐賀商

[匿名さん]

#2262021/12/06 15:08
>>223
国民の殆どが反対してる給付金で暴動起きんのにたかだか学校野球で暴動とか起こるかw

[匿名さん]

#2272021/12/06 15:23
センバツで恥かかんごと練習だけはしとけよ

[匿名さん]

#2282021/12/06 19:17
マジメかっ。本気で暴動とか考えるわけないやん。それくらい理不尽じゃちゅうことさ。

[匿名さん]

#2292021/12/06 20:14
7点差でおちゃげよっとばい

[匿名さん]

#2302021/12/08 19:54
別に長崎0でもいい。本番は夏。

[匿名さん]

#2312021/12/13 01:31
なんじゃ、いろいろな予想見るけど、ぜーんぶ長崎日大当確じゃん。よかった、よかった。

[匿名さん]

#2322022/01/28 00:50
よし 選ばれた

[匿名さん]

#2332022/01/28 08:07
さぁ待ち遠しかった発表の日 
吉と出るか凶と出るか、、?

[匿名さん]

#2342022/01/28 12:58
日大おめでとうございます

[匿名さん]

#2352022/01/28 15:50
吉と出た
おめでと〜!
他県高校野球ファン

[匿名さん]

#2362022/01/28 15:51
準決勝でゴールド負けしたのに選ばれた

[匿名さん]

#2372022/01/28 16:33
だから何回も言うが、準々決勝で敗退した高校が九国と接戦していたら別だ
興南が九国に4対2ぐらいで負けていたら興南だったがな

[匿名さん]

#2382022/01/28 18:39
>>236
ゴールド負けですか?
それは知らなかったですw

[匿名さん]

#2392022/02/09 18:22
日大の校歌を久々に聞きたいですね

[匿名さん]

#2402022/02/10 19:11
無観客で開催も有り得るが中止はまず無いだろう!
感染者が出て辞退も少からずありそうだな。

[匿名さん]

#2412022/02/16 10:16
ゴールド負け・・・プッ

[匿名さん]

#2422022/02/16 17:24
来年までわかるか!ドアホ

[匿名さん]

#2432022/02/17 18:51
>>242
お前がバカなのは分かったぞ(笑)

[匿名さん]

#2442022/02/17 19:05
>>242
スレタイの時系列も理解出来ない恥ずかしいおマヌケさん🤭

[匿名さん]

#2452022/02/17 20:48
来年の選抜長崎はどうなる
アホか新1年生が入学してない今
分かる訳が無かろう。アホらしか。

[匿名さん]

#2462022/02/18 15:28
>>245
ここにもアホがいるな。スレをいつ立てたか確認しろ!

[匿名さん]

#2472022/02/18 20:29
>>246
全く無駄だ
時間の無駄です。

[匿名さん]

#2482022/02/24 16:15
今日、部活クラスター(私立)認定されたのどこ?

[匿名さん]

#2492022/03/17 19:19
開幕直前にこのニュースは辛い… 近江の試合が観れるのは正直 嬉しいけど、マジでコロナが憎い😡

[匿名さん]

#2502022/03/17 19:50
京都国際の左腕攻略に向けて練習してたろうに、いきなり敵は近江の本格右腕山田に変わったな

[匿名さん]

#2512022/03/18 00:52
ワッハッハー夏の甲子園ベスト4近江の強さ教えてるやるぜー

[匿名さん]

#2522022/03/18 06:02
>>251
コロナに負けてんじゃん笑

[匿名さん]

#2532022/03/18 11:46
敵がいきなり強いチームになったよ

[匿名さん]

#2542022/03/20 11:39
さあ、出陣じゃ
近江は山田が投げるであろう

[匿名さん]

#2552022/03/20 11:42
長崎日大は種村
抑えなきゃ勝てない、打ち勝つのは無理

[匿名さん]

#2562022/03/20 12:24
近江は甲子園緊急出場、3日前に決定した

[匿名さん]


『来年の選抜長崎はどうなるか』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL