556
2024/04/07 19:10
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.11685387

春季九州地区高等学校野球選手県大分県予選
合計:
#4512024/04/02 17:55
一体なぜ分高が舞鶴にコールド勝ちしているか試合観てた人教えてほしいです

[匿名さん]

#4522024/04/02 17:58
>>451大分高校がただ強かったからです😭

[匿名さん]

#4532024/04/02 17:59
今日の試合見てたんやけど津久見二遊間うまない?結構スカウトからも評判いいって聞こえたんやけど。
みんなはどう思う?

[匿名さん]

#4542024/04/02 18:04
>>450
じゃあ、審判なって素晴らしいジャッジしてくれ

[匿名さん]

#4552024/04/02 18:17
>>439
何も言い返せなくなりましたねー👏

[匿名さん]

#4562024/04/02 18:19
>>455
おめでと、うれしいね

[匿名さん]

#4572024/04/02 18:23
>>451
一体なぜって,,,。信じられない番狂せみたいな書き方だな!勝った方が強い。ただそれだけやろ

[匿名さん]

#4582024/04/02 18:28
>>457
ですよね!バッティングもピッチャーも分高の方が普通にレベル高かったですね!普通にね!

[匿名さん]

#4592024/04/02 18:29
勝った2チームが強かった、それで良いんじゃない?
審判やら個人の批判はここに書き込むな!

[匿名さん]

#4602024/04/02 18:31
>>459
分高と津久見は普通にレベルの高い高校なので勝ち上がってもおかしくないですよね!

[匿名さん]

#4612024/04/02 18:37
4日は雨っぽいから、5日に順延かな

[匿名さん]

#4622024/04/02 18:39
津久見高と大分高 両方応援しています
あさっての決勝頑張ってください

[匿名さん]

#4632024/04/02 18:44
いや~監督でチームはこんなにも変わるのか?
大分高は秋からの変わり様がすごい、やはり監督がプロ経験者だからか!良い選手がこれから入れば明豊にすぐ追いつくやろうな!

[匿名さん]

#4642024/04/02 18:47
バットが変わったのも大きいよね

[匿名さん]

#4652024/04/02 18:47
大分高校の監督は三重総合出身の監督だっけ?

[匿名さん]

#4662024/04/02 19:00
三重総合の監督にプロ野球経験者は流石に無いやろ。(笑)

[匿名さん]

#4672024/04/02 19:06
昔オリックスに入った投手がいなかった?
芦刈とかいう投手

[匿名さん]

#4682024/04/02 19:12
イタコーと津久見が、春の九州大会予選の決勝で対戦って因縁だよね
それこそ、岩崎さんがイタコーのエースだった1985年に津久見(センバツ出場・推薦)と
一緒に九州大会に出て、九州大会の決勝が大分対決 イタコーvs津久見 だったんだよね
結果は、延長11回、2-1で津久見がサヨナラ勝ち

[匿名さん]

#4692024/04/02 19:17
>>465
ソレ大商だろ…
大分高校の監督は大分中学の監督、元プロ

[匿名さん]

#4702024/04/02 19:21
>>468さん詳しいですね。
その年の夏の大会も準々決勝で事実上決勝戦で1点差で大分リード最終回逆転サヨナラで津久見が優勝したんだよね。
その時のピッチャーが大分高監督の岩崎監督だった。

[匿名さん]

#4712024/04/02 19:23
>>470
その後新日鉄大分に行ってオリックスへドラフトで入団。

[匿名さん]

#4722024/04/02 19:40
支部戦の組み合わせわかる方いますか?

[匿名さん]

#4732024/04/02 19:58
>>472
まだ決まってないんじゃないんですか?おそらく優勝したチームは支部戦でないので春大の決勝の後に決まるんじゃないかなぁと思います

[匿名さん]

#4742024/04/02 19:59
>>455->>458
同じやつが自演しててまじキモイな
自演が気づかれないと思ってるネット初心者かw

[匿名さん]

#4752024/04/02 20:01
>>473
今週から始まるのにまだ決まってないんか?

[匿名さん]

#4762024/04/02 20:03
>>474
多分一緒の人ではないです笑

[匿名さん]

#4772024/04/02 20:09
>>475
決まってないですね!優勝チームは支部戦参加しないのでまだ決まりません

[匿名さん]

#4782024/04/02 20:24
支部戦って6からなん?

[匿名さん]

#4792024/04/02 20:38
>>477
県北、久大はパート決まってるけど

[匿名さん]

#4802024/04/02 22:36
大分支部も決まってます

[匿名さん]

#4812024/04/02 22:37
夏はどこが明豊を倒すか楽しみになってきましたね
やはり最終的には投手力のいいところかな

[匿名さん]

#4822024/04/02 22:37
>>472
わかるよ。何処知りたい?

[匿名さん]

#4832024/04/02 22:38
大分支部なら

[匿名さん]

#4842024/04/03 01:22
>>483
教えて

[匿名さん]

#4852024/04/03 17:44
プロ注目の6人は順調だね 高校野球からじゃなく大学とか社会人を経由すれば上位指名もありうる

[匿名さん]

#4862024/04/03 18:09
>>485
毎回思うんだけど6人って誰のことなの?調べても出てこないし

[匿名さん]

#4872024/04/03 18:28
津久見のピッチャーと鶴城のピッチャーと明豊の1番バッターはリストアップ。。

[匿名さん]

#4882024/04/03 18:37
>>474
かなり悔しんでしょう。自演じゃないし。くさっ🤪

[匿名さん]

#4892024/04/03 18:39
>>443
確かに

[匿名さん]

#4902024/04/03 20:10
明日は二試合とも楽しみでーす

[匿名さん]

#4912024/04/03 23:33
3位決定戦はどちらもエースの登板は無いでしょうね

[匿名さん]

#4922024/04/04 10:15
天気にもなんとか恵まれて、第一試合開始してるね
終日、雨は気にしなくて済みそうだ

[匿名さん]

#4932024/04/04 10:33
舞鶴5ー1鶴工

[匿名さん]

#4942024/04/04 11:41
舞鶴5ー2鶴工

[匿名さん]

#4952024/04/04 11:51
初めはガーンと強く当たって、後は流れで的な試合展開
3回以降は塩試合かな

[匿名さん]

#4962024/04/04 12:11
舞鶴8ー2鶴工
試合終了

[匿名さん]

#4972024/04/04 13:03
3位はどーなんの?

[匿名さん]

#4982024/04/04 14:12
決勝はどんな感じですか

[匿名さん]

#4992024/04/04 14:13
>>498
高野連のHPに経過出てますよ

大分 1-0 津久見 (6回終了)

[匿名さん]

#5002024/04/04 14:14
鶴工守備固めになってない

[匿名さん]


『春季九州地区高等学校野球選手県大分県予選』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL