556
2024/04/07 19:10
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.11685387

春季九州地区高等学校野球選手県大分県予選
合計:
#4012024/04/02 11:18
5回終わって
4対3 津久見勝ち

[匿名さん]

#4022024/04/02 11:24
鶴工はエース出して4失点なの?

[匿名さん]

#4032024/04/02 11:26
津久見の方が全体的に力は上だね
点差以上に差を感じる

[匿名さん]

#4042024/04/02 11:48
>>402
そうです

[匿名さん]

#4052024/04/02 11:58
鶴工このチャンスで0点は痛いな

[匿名さん]

#4062024/04/02 12:09
鶴工3-4津久見

[匿名さん]

#4072024/04/02 12:11
鶴工は100%の力をだしきった👏
津久見は50%くらいかな。もっと楽に試合運びできたはず。

[匿名さん]

#4082024/04/02 12:12
どの道、舞鶴に負けるからどうでもいい

[匿名さん]

#4092024/04/02 12:16
津久見やったね! 決勝だー

[匿名さん]

#4102024/04/02 12:22
あのエラーなかったら鶴工だったな

[匿名さん]

#4112024/04/02 12:27
>>410
勝ち残るチームはね、大事なところでエラーなんてしないからね。そういうタラレバが1番無意味。

[匿名さん]

#4122024/04/02 12:32
>>410
エラーするだけ力がないとゆう事です

[匿名さん]

#4132024/04/02 12:34
なんだかんだ明豊舞鶴の九州大会で決まりそうだな

[匿名さん]

#4142024/04/02 13:23
2試合目は?

[匿名さん]

#4152024/04/02 13:36
明豊と津久見で決まりやろ(笑
 

[匿名さん]

#4162024/04/02 13:36
大分5-1舞鶴 4回

[匿名さん]

#4172024/04/02 13:40
イタコーが勝ったら、この大会ノーシード同士の決勝になるね
シードポイント争いが混沌としてくる

[匿名さん]

#4182024/04/02 13:40
県選手権の日程わかる方います?

[匿名さん]

#4192024/04/02 13:44
>>418
5/11(土)、12(日)、18(土)、19(日)

[匿名さん]

#4202024/04/02 13:44
イタコーも秋は豊南に負けたり
津久見も大分南に負けたりしたのに
随分逞しくなったな

[匿名さん]

#4212024/04/02 13:50
4回終了
舞鶴 1-9 大分

[匿名さん]

#4222024/04/02 13:53
>>419
夏の抽選会は?

[匿名さん]

#4232024/04/02 13:55
>>422
さすがにそこまでは正確には分からないけど、
去年と同じ、6月の第二水曜日あたりなら、6/12 前後かと・・・

[匿名さん]

#4242024/04/02 14:00
イタ校は藤蔭戦の大逆転勝利で勢いのったな。

[匿名さん]

#4252024/04/02 14:05
大分の岩崎監督は流石に元プロ野球選手(オリックス ヤクルト)良いチーム作ってくる。びっくりや!

[匿名さん]

#4262024/04/02 14:08
大分は打線がいいの? 投手がいいの?

[匿名さん]

#4272024/04/02 14:08
この感じやと津久見に決まりぽいね。この試合も勢いというか……10回やって8回は舞鶴が勝つような戦力だけどその2回の内1回が今日だったって感じ

[匿名さん]

#4282024/04/02 14:09
>>426
正直どっちもおおいたけんないで言うなら平均よりやや上かなって低度。運やら相手ミスやら色々と混じりあってるw

[匿名さん]

#4292024/04/02 14:12
>>428
君は日本人じゃないのかな?
日本語勉強して書き込みしようね。

[匿名さん]

#4302024/04/02 14:20
舞鶴オタがウザイからとっととコールドしてくれイタ高

[匿名さん]

#4312024/04/02 14:25
2-9 7回コールドで大分

[匿名さん]

#4322024/04/02 15:04
いたこうの打線といい投手といい明豊と同等かそれ以上な気がする

[匿名さん]

#4332024/04/02 15:06
>>432
分高のエースは木村君?

[匿名さん]

#4342024/04/02 15:09
舞鶴も大分も推し校ではないですけど、勝った大分高校が強い。たまたまとか 戦力が上とか 負け惜しみが情けない…
強いチームが勝つわけでは無い。勝ったチームが強い。
名言ですね

[匿名さん]

#4352024/04/02 15:14
大分高校は岩崎監督になって強くなるよ。
一冬超えたら別チームみたい、攻撃も機動力も凄いし試合運びが上手い。

[匿名さん]

#4362024/04/02 15:26
聞いたんですけど鶴工は休養日がずっとなくて疲れてたらしいですね

[匿名さん]

#4372024/04/02 15:27
>>432
わらわせんなw
見る目なし。

[匿名さん]

#4382024/04/02 15:50
>>436
どのチームむ同じでしょう!一塁手、二塁手のエラーがまさか疲労とでも言いたいのか?

[匿名さん]

#4392024/04/02 15:59
>>438
は?関係ないと言い切れる根拠は?疲労とエラーが関係ないという客観的な根拠示せよ?

[匿名さん]

#4402024/04/02 16:01
醜い争い

[匿名さん]

#4412024/04/02 16:38
>>439
疲労はどのチームもあるけど、負けは負け

[匿名さん]

#4422024/04/02 16:45
岩崎監督はどこから来たの?

[匿名さん]

#4432024/04/02 16:52
>>439
じゃーでるなよ。疲れてエラーするんで監督変えて下さいと言ってくれ。そんな言い訳するのはチームとして迷惑。

[匿名さん]

#4442024/04/02 17:03
鶴工も舞鶴も監督の責任かな

[匿名さん]

#4452024/04/02 17:07
>>444
なぜ?

[匿名さん]

#4462024/04/02 17:10
>>444
試合出れない親やろ

[匿名さん]

#4472024/04/02 17:13
こんな書き込みしたら叩かれるけどw
鶴工はそもそもベスト4来ただけで上出来だと思うわ。
鶴城戦のボーク判定やら最終回の審判の謎行為とか、色んな幸運要素が多々あった。昨日の審判団の判定は夏の最後の大会なら物議を醸すレベル。ホント夏までに審判団のレベル上げて欲しいわ。

[匿名さん]

#4482024/04/02 17:24
スター選手がいなくとも、なぜか勝たせる岩崎マジック・・・

[匿名さん]

#4492024/04/02 17:27
>>447
鶴城保護者しつこい

[匿名さん]

#4502024/04/02 17:44
>>449
鶴城関係者ではありませんw
保護者じゃなくても抗議したくなるレベルなのよ!昨日の審判団の判定は。

[匿名さん]


『春季九州地区高等学校野球選手県大分県予選』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL