1000
2020/10/16 08:05
爆サイ.com 北部九州版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.9249142

浪花の春 川藤幸三OB会長
合計:
#9012020/10/10 21:41
巨人以外のチームのファンから監督辞めろの大合唱(笑)
いちいち辞めてたら監督の成り手は川藤みたいなやつしかなくなるで(笑)

[匿名さん]

#9022020/10/11 06:42
川藤登場時の大歓声は、昨日の藤浪登場時の歓声の10倍はあって地鳴りがしてたからな

[匿名さん]

#9032020/10/11 19:13
仮に今、川藤選手が代打コールされる事を想像すればいったいどんな反応が起こるでしょう。

[匿名さん]

#9042020/10/11 19:13
きっと厳しいでしょうね。

[匿名さん]

#9052020/10/11 19:15
代打植田みたいなもんでしょうから。

[匿名さん]

#9062020/10/11 19:16
R,バース監督でいいんじゃない。

[匿名さん]

#9072020/10/11 19:17
中西 清起

[匿名さん]

#9082020/10/11 19:18
代打川藤は三振。

[匿名さん]

#9092020/10/11 19:19
空振りで尻餅つくところが見せ場でしたね。

[匿名さん]

#9102020/10/11 19:21
吉本新喜劇役者のお約束のギャグと同じ。

[匿名さん]

#9112020/10/11 19:32
試合中の余興で出てくるお笑いの人。
阪神タイガース自体、余興でペナントレースをするという事ですね。
分かり易いですからね、なるほどな。

[匿名さん]

#9122020/10/11 19:34
川藤氏の後任監督大変だ、なかなか選手立て直せないよ。

[匿名さん]

#9132020/10/11 19:37
ファンは最初は盛り上がるけど、6月最初ぐらいに飽きられキレてくるwww

[匿名さん]

#9142020/10/11 19:40
プロ野球のドンや他球団野球に厳しい大物OBも当然キレるw

[匿名さん]

#9152020/10/11 19:41
マナーが悪い程度で、オマリーを出した球団だぞ。

[匿名さん]

#9162020/10/11 19:43
与太話にしても川藤監督は?

[匿名さん]

#9172020/10/11 19:44
日ハムみたいな球団なら想像は可能。

[匿名さん]

#9182020/10/11 19:47
川藤さんの金はいらないから置いててくれのあれがわからん。

[匿名さん]

#9192020/10/11 19:48
当時川藤さんなりの大変現実的な理由でもあったからそうなったと思われ。

[匿名さん]

#9202020/10/11 19:51
でないとあんな事言わないよ。

[匿名さん]

#9212020/10/11 19:53
自分はそうみてる、変わった人とも思わない普通だろ。

[匿名さん]

#9222020/10/11 19:55
プロ野球選手、ただってわけじゃないんだから。

[匿名さん]

#9232020/10/11 20:01
阪神クビになって審判になったような人のほうが普通で好感は持てるけどな。

[匿名さん]

#9242020/10/11 20:06
今、読売テレビか何かで使ってもらってんだろ、
いらねーや、川藤さん。

[匿名さん]

#9252020/10/11 20:08
レギュラーなれない選手のただのしのぎ方やで。

[匿名さん]

#9262020/10/11 20:09
阪神と阪神ファンを利用したといえるな。

[匿名さん]

#9272020/10/11 20:12
ファンのおかげですわ、で酒のんどる川藤w

[匿名さん]

#9282020/10/11 20:14
>>927
モルツがスポンサーに、ついてくれるやろ

[匿名さん]

#9292020/10/11 20:22
腹据わったようなおっさんがオーナーか経営者なら川藤監督は実現案としておもしろい。
阪神電鉄のサラリーマン社長とかのおっさんには無理ちゃうか。

[匿名さん]

#9302020/10/11 20:25
今の日本の名だたる会社と一緒やw

[匿名さん]

#9312020/10/11 20:28
阪急が球団経営に全面的に乗り出せば、川藤監督もありうるんちゃう?
以外と常識的な、おっさんやと思うで、川藤は

[匿名さん]

#9322020/10/11 20:36
それはそう思う

[匿名さん]

#9332020/10/11 20:45
川藤監督でルーキーズの川藤監督のように行ってもらいたいもんや。

[匿名さん]

#9342020/10/11 20:53
>>933
あの連載のころも、川藤監督待望論でとったな
モデルやし

[匿名さん]

#9352020/10/11 21:01
安仁屋とか湯船とかでとったな

[匿名さん]

#9362020/10/11 21:05
みんな現実逃避しだした(笑)

[匿名さん]

#9372020/10/11 21:26
阪急阪神HDの阪神球団の方向性については具体的な方針は不明。
全ては、HD。

[匿名さん]

#9382020/10/11 21:29
[ブランド価値の最大化と差別化戦略の徹底追求による競争力強化]、具体的な方針は不明。

[匿名さん]

#9392020/10/11 21:34
大型補強などはやっぱりHD役員会やろうけど、監督人事はひょっとしてHD役員会には報告程度かも。

[匿名さん]

#9402020/10/11 21:35
川藤が監督したら阪神はどうなる事やら(笑)

[匿名さん]

#9412020/10/11 21:39
HDからの阪神球団への本格的乗り出しはまず、人材育成からなのでまだまだ掛かる見通し。

[匿名さん]

#9422020/10/11 21:54
>>940
矢野と大して変わらんのとちゃうか?

[匿名さん]

#9432020/10/11 22:09
案外新庄兼任監督いいかもな
運動神経は抜群やし
新庄スマイルとか売りにして
コロナで球団経営大変やし
何やかんや新庄人気あるし
でも来季は矢野監督
三度目の正直か二度あることは三度あるかわからないけど
今年は可哀想やで矢野監督
頑張ってる思うし

[匿名さん]

#9442020/10/11 22:38
>>943
新庄が監督したら選手が個人プレーに走るわ
まとまりが無いチームになりそうやな

[匿名さん]

#9452020/10/11 22:39
>>942
矢野より劣るかもね・・・・・

[匿名さん]

#9462020/10/11 23:38
川藤を監督させる事が「大博打」になるよ

[匿名さん]

#9472020/10/12 06:50
>>946
いまの阪神には博打も必要やろ

[匿名さん]

#9482020/10/12 08:03
帝愛グループ会長・兵藤がオーナー
大幹部・利根川が球団社長
遠藤が球団本部長

監督・川藤

[匿名さん]

#9492020/10/12 08:08
球団から選手に支払われる通貨はペリカ。

[匿名さん]

#9502020/10/12 08:12
グランド使用料、ユニフォーム使用料、球場内施設使用料、その他各種料金は天引きの上支給される。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板