1000
2021/01/28 07:35
爆サイ.com 北部九州版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.8676928

朝乃山③
合計:
👈️前スレ 朝乃山 ②
朝乃山 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 503 レス数 1000

#3012020/08/21 16:41
正代と互角の大関→佐藤&雑魚の山www
御嶽が一番大関らしい

[匿名さん]

#3022020/08/21 20:35
>>301お前御嶽海のスレで連投せよな。迷惑至極だよ

[匿名さん]

#3032020/08/22 00:02
ここは前乃山のスレなんだから荒らすなよ!ふざけないで真面目に投稿しろよ!

[匿名さん]

#3042020/08/22 06:09
相手にするな。相手にすると調子に乗るからスルーしろ。

[匿名さん]

#3052020/08/22 09:31
照ノ富士春雄に秒殺されて、照強に成敗された雑魚の山は小結レベル。
大関に一番相応しい実力は白鵬を撃退した御嶽。佐藤や正代ですら白鵬から金星上げたのに、雑魚の山は白鵬には蛇に睨まれ🐸蛙状態

[匿名さん]

#3062020/08/22 09:32
遠藤ですら白鵬から金星数回!小結の遠藤以下の雑魚の山

[匿名さん]

#3072020/08/22 09:39
二年後の白鵬&鶴竜引退後の番付www

横綱→御嶽海
大関→正代、照ノ富士、霧馬山
関脇→佐藤、ホウショウリュ
小結→明生、朝乃山

[匿名さん]

#3082020/08/22 09:41
朝乃山の顔面を計ったら、和式大便器と同じ形で同じサイズwww和式山に四股名変えろ

[匿名さん]

#3092020/08/22 12:51
相手にするな。

[匿名さん]

#3102020/08/22 14:05
この馬鹿は基地外。相手にするな

[匿名さん]

#3112020/08/23 10:48
Tーズシーンやら、フリーペーパーにしか見えんな

[匿名さん]

#3122020/08/23 21:04
>>308
火炎放射器で燃やせ!

[匿名さん]

#3132020/08/23 21:06
>>307
何処の阿呆なん?
糞して寝ろ!!

[匿名さん]

#3142020/08/23 21:07
>>309
いや毒を塗りたくって溶かさにゃーならん!

[匿名さん]

#3152020/08/24 11:08
こういう輩を遊ばせておくのは為にならん!

[匿名さん]

#3162020/08/24 11:50
次期横綱候補かもしれないけど、世間的には話題性のない力士だね

[匿名さん]

#3172020/08/24 11:58
御嶽海に投げ落とされたからね
実力はハンパなく下よ

[匿名さん]

#3182020/08/24 12:47
知名度は確かにまだ低い。

[匿名さん]

#3192020/08/24 23:40
御嶽海とそう違わないと思う。ただ下位への取りこぼしが少ないからね。御嶽海は波があるから。あれなんでかね。

[匿名さん]

#3202020/08/25 13:54
集中力がない証拠、勝負事に向いてねーのよ!

[匿名さん]

#3212020/08/25 20:50
いろんな特色のある力士がいてオモロイやね

[匿名さん]

#3222020/08/26 08:18
阿炎みてーのがいてもいいのか?

[匿名さん]

#3232020/08/26 08:20
>>318
バーカ朝乃山は既に全国区だべよボケ!

[匿名さん]

#3242020/08/26 09:47
実力はあるけど知名度は低い

[匿名さん]

#3252020/08/26 14:14
>>324知名度ってお前ずれとるわ

[匿名さん]

#3262020/08/26 18:06
遠藤フィーバー(^o^)や、キセの時の我が子を見るかの様な雰囲気は、まだないかなぁ

[匿名さん]

#3272020/08/26 21:21
まっ、気持ちはわかるが。照ノ富士戦を見ると四つでも。大横綱は時期尚早。

[匿名さん]

#3282020/08/27 04:40
だな。良い力士だけどな。

[匿名さん]

#3292020/08/27 04:57
御嶽海が先に横綱になりそう

[匿名さん]

#3302020/08/27 08:38
小細工しない良い力士だよ。真面目な性格みたいだね。もう少しどん欲になっても良いかな。

[匿名さん]

#3312020/08/27 10:57
>>329まずは大関ですな

[匿名さん]

#3322020/08/27 11:01
運もあるよね。朝の山は運をもってる。白鵬や鶴龍とかの全盛期だと無理だったろうね

[匿名さん]

#3332020/08/27 12:04
>>332
御嶽海はそれで苦戦した
日馬富士強かったし、稀勢の里、高安、豪栄道も居た

[匿名さん]

#3342020/08/27 15:31
だから朝乃山に限らず皆チャンスだよ。稽古を怠らず頑張ってほしいわ。

[匿名さん]

#3352020/08/27 15:54
生まれつきの天才
しかもみんな努力してる
だから差は縮まらない

[匿名さん]

#3362020/08/27 17:29
運に頼ってるようではなれても短命

[匿名さん]

#3372020/08/27 17:58
御嶽海も正代も大栄翔も大関上がれそう
さらには御嶽海は横綱にもなれそう

[匿名さん]

#3382020/08/27 21:37
安定感は朝乃山

[匿名さん]

#3392020/08/27 21:42
よー考えたら曙って、あんな相撲だけで横綱になったんてスゲーな

[匿名さん]

#3402020/08/27 22:53
>>339
平5の曙は歴代最強だと思う
突きが顔に入ったら相手力士の首が明後日の方向向いてたからな
全盛期の白鵬でも多分土俵際まで持っていかれて残せないはずだ

[匿名さん]

#3412020/08/28 03:59
曙、武蔵丸、貴乃花、朝青龍……全盛期は皆強かった

[匿名さん]

#3422020/08/28 05:27
御嶽海もだいぶ安定感出て来た

[匿名さん]

#3432020/08/28 08:51
堅実で真面目な大関。

[匿名さん]

#3442020/08/28 19:45
おれ何でか分からないがすごく輪島が強かったという印象あるんだよな。

[匿名さん]

#3452020/08/28 20:30
自分は廻しの色が変だなぁ〜と、子供心に思ってたわ

[匿名さん]

#3462020/08/28 23:11
金まわし?
関脇まで小豆色で大関〜横綱上がった頃は緑だったと記憶してる

[匿名さん]

#3472020/08/29 00:10
元祖学生横綱。
黄金の左。
ゴールデンアームボンバー

[匿名さん]

#3482020/08/29 07:25
輪島市出身と思ってた。稀勢の里寛もヒロシと思ってたら、ユタカだった。

[匿名さん]

#3492020/08/29 09:52
>>344
カエル飛びの輪島か?
実際強かったもんなー、カムバックしたしよ!

[匿名さん]

#3502020/08/29 09:58
秋か九州続けてどっちかで優勝&準決勝で横綱だ!大ちゃんの定年祝いご祝儀場所になる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板