1000
2021/01/28 07:35
爆サイ.com 北部九州版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲




NO.8676928

朝乃山③
合計:
👈️前スレ 朝乃山 ②
朝乃山 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 511 レス数 1000

#3512020/08/29 12:51
さてさて秋場所は、誰が優勝やら

[匿名さん]

#3522020/08/29 14:52
あと2場所11勝ずつすれば大関昇進だ
楽しみだ

[匿名さん]

#3532020/08/29 15:28
先場所、照ノ富士と照強に連敗しなければ優勝できたな

秋場所、11月場所と優勝争いは必須

[匿名さん]

#3542020/08/29 22:51
>>352
オメーは誰の話してん?
朝は前から大関だべよボケ!

[匿名さん]

#3552020/08/30 00:43
朝乃山を如何に横綱にするか語りたいね

[匿名さん]

#3562020/08/30 02:40
>>354
ミタケちゃん

[匿名さん]

#3572020/08/30 04:47
9月場所に期待。

[匿名さん]

#3582020/08/30 04:48
この力士は小細工しない所が良い。

[匿名さん]

#3592020/08/30 06:19
寄り切った時の足の位置も、完全に相手を詰めているんだよね

[匿名さん]

#3602020/08/30 06:44
朝乃山が御嶽海に負けるのは御嶽海は先をこされた悔しさから頑張るんだろう。朝乃山は受け身でやるから。朝乃山も挑戦者の気持ちで積極的にやらなきゃ御嶽海にはかてないやな。力は違わないからな

[匿名さん]

#3612020/08/30 07:47
御嶽海のときは上位がみんな強かったから勝ち越すので精一杯だった
貴景勝と朝乃山は上位が弱ってきた時期に運よく大関に上がれただけ
実力自体は横一線か後者2名の方がやや劣る

[匿名さん]

#3622020/08/30 09:27
御嶽海の相撲センスは1流だがどうも人生を謳歌しているというか…

朝乃山はよくやっている

才能の御嶽海、努力の朝乃山

[匿名さん]

#3632020/08/30 11:08
御嶽海はちゃんと努力してるよ
ただ取り組みの量は普通ってだけ

[匿名さん]

#3642020/08/30 11:09
ミーたんをもっとひどくしたが、阿炎

[匿名さん]

#3652020/08/30 11:27
長野の御嶽海熱はスゴいぞ、富山の朝乃山熱はまだまだだわ

[匿名さん]

#3662020/08/30 13:48
御嶽海は無敵だったから
ライバル不在だった
貴景勝や朝乃山はザコ過ぎて記憶にすら無かった

[匿名さん]

#3672020/08/31 15:08
今はその反対になりつゝあるな。

[匿名さん]

#3682020/09/01 00:22
年間最多勝狙える

[匿名さん]

#3692020/09/01 09:27
野球なんて明らかに現代の方が進歩してるが、相撲はどうなんだろ?戦国時代は続くだろうけど、レベル低下なんだろうか

[匿名さん]

#3702020/09/01 09:40
貴乃花なんて御嶽海の突進喰らって一瞬でアウトだ!

[匿名さん]

#3712020/09/01 11:09
>>368ねらうだけなら誰でもOK

[匿名さん]

#3722020/09/01 11:10
2年連続の可能性大きい

[匿名さん]

#3732020/09/01 11:12
>>372たしかに。ただ、レベルが低い。最多勝って賞状もなにもないんやろ

[匿名さん]

#3742020/09/01 11:53
シーズン最多安打みたく、表彰の対象にすれば良いのに。「伝統」に沿わないのかな。

[匿名さん]

#3752020/09/01 21:53
白鵬の右膝かなり悪いみたいだな。休場かもな。

[匿名さん]

#3762020/09/01 22:30
まだすり足もできないとか

[匿名さん]

#3772020/09/01 22:51
大横綱って。相撲きちんと見てますか?相撲を正しく見ていきましょう。

[匿名さん]

#3782020/09/02 00:14
今からまだまだ伸びると仮定して大横綱。今の力では小横綱だな。

[匿名さん]

#3792020/09/02 08:10
>>376
8月中旬に両膝手術したらしいよ。9月場所はまず休場みたい。

[匿名さん]

#3802020/09/02 08:25
御嶽海と組むとわりとケガするけど何でだろう?
馬鹿力?

[匿名さん]

#3812020/09/02 08:53
>>379
ほなら第一人者として先ずは優勝だな。
そんでもって九州場所は準優勝でも横綱だ!
大ちゃん定年に間に合うな!!

[匿名さん]

#3822020/09/02 11:54
>>379
相当悪いみたいだね。

[匿名さん]

#3832020/09/02 17:13
松鳳山と玉鷲も壊し屋だわなぁ

[匿名さん]

#3842020/09/02 18:28
朝乃山は大きな怪我ないよね。

[匿名さん]

#3852020/09/02 20:46
三代目朝潮には横綱になってもならないのかな

[匿名さん]

#3862020/09/02 21:05
親方が現役の時、北の湖と拮抗してるんだよなぁ。晩年しか知らないから、やっとやっとと言うイメージしかない。

[匿名さん]

#3872020/09/03 08:42
御嶽海の方が先に横綱になって優勝回数も上回りそう

[匿名さん]

#3882020/09/03 11:12
>>387お前かしこいな。せいぜい応援してね。

[匿名さん]

#3892020/09/03 19:42
朝潮にならんでも高砂は譲られるんだろうね。一旦、誰か挟むんかな。

[匿名さん]

#3902020/09/04 19:33
9月場所は開催出来そうだね。優勝目指して頑張れ👊😆🎵朝乃山💥

[匿名さん]

#3912020/09/05 20:44
既に朝乃山は御嶽海、貴景勝、正代、には負けない自信がついとるね!

[匿名さん]

#3922020/09/05 22:11
現実は余裕で負けてるけどね

[匿名さん]

#3932020/09/06 05:13
大横綱になるにはこえなきゃならないハードルやな

[匿名さん]

#3942020/09/06 07:25
一生超えれられないハードルだぁね

[匿名さん]

#3952020/09/06 07:28
スケールは正代、天性の御嶽、理詰め朝乃山と言う感じでしょうか

[匿名さん]

#3962020/09/06 09:23
努力根性貴景勝

[匿名さん]

#3972020/09/06 11:38
貴景勝は性格悪い

[匿名さん]

#3982020/09/06 13:56
>>394中横綱でもいいとは思うけどね。大横綱は大鵬、貴ノ花、白鵬、北の湖ぐらいだからな。千代の富士は疑惑あるからね。

[匿名さん]

#3992020/09/06 13:58
綱を張れれば充分立派よ

[匿名さん]

#4002020/09/06 14:30
細く長くこそが大事よ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ ボクシング/ 格闘技/ プロレス/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板