1000
2023/03/23 20:57
爆サイ.com 北部九州版

🐯 阪神タイガース総合





NO.10728313

岡田監督就任は黄金時代突入
合計:
#1512022/10/16 21:40
源田壮亮はすごい

鳥谷なんか比べ物にならないね

[匿名さん]

#1522022/10/16 21:40
>>147
だから早くナカノ5位のを張れや

[匿名さん]

#1532022/10/16 21:42
>>148
やり逃げいうのやで笑

[匿名さん]

#1542022/10/16 21:42
>>149
セ・リーグだと3位

12球団だと5位

[匿名さん]

#1552022/10/16 21:43
ネタが増えたな笑

[匿名さん]

#1562022/10/16 21:43
>>152貼れるかよ
コピペしても無理
見てこい

[匿名さん]

#1572022/10/16 21:45
数字も見ないで批判して
主観やろ?くそやなほんと

[匿名さん]

#1582022/10/16 21:45
おまえらあほだろ?

[匿名さん]

#1592022/10/16 21:47
好き嫌いでもの言うなよ
気持ち悪い

[匿名さん]

#1602022/10/17 06:53
「巨人を特に意識してない」そんなはずない
岡田監督はドラフトのクジ運ですら巨人へ対抗してくる
阪神の浅野指名は間違いないでしょう

[匿名さん]

#1612022/10/17 07:27
さようなら中谷

[匿名さん]

#1622022/10/17 07:39
藤浪晋太郎をセットアッパーに。

[匿名さん]

#1632022/10/17 08:09
だからといって来年急に強くはならない!
急には
今年と同じスタンスだろうが、最低でも1年間計算出来る外人野手1人は獲得して欲しい

[匿名さん]

#1642022/10/17 08:17
オリックスやヤクルト見ればわかるが、優勝するチームには格となるスターがいる
無論阪神にはいない
あっ青柳さん失礼
猛虎となるように打者中心に層を厚くすると言うことが急務であるが、球団は勝利より利益優先だろうから球団次第だろう

[匿名さん]

#1652022/10/17 08:21
中野は守備でも打撃でも相当厳しい指摘されてるな、ショートはレギュラー代わるかもな

[匿名さん]

#1662022/10/17 08:23
>>162
メジャー行き決定やろ?

[匿名さん]

#1672022/10/17 08:23
>>129
大丈夫だ
他球団もだらしない

[匿名さん]

#1682022/10/17 08:27
来年もヤクルト、横浜、巨人中心と思われる
阪神もついていけるかがカギ
だから打線を少しは強くしないとダメ❗

[匿名さん]

#1692022/10/17 08:28
>>166
要らん
気にするな

[匿名さん]

#1702022/10/17 08:29
藤浪はアメリカ行っても3A中心
メジャーでの生活はほとんどないだろう
そんなもん

[匿名さん]

#1712022/10/17 08:31
ヤクルトのオスナ、サンタナ以上の選手が、沢山いるのがメジャー

[匿名さん]

#1722022/10/17 08:46
阪神教団はマインドコントロール済みの連中
球団経営者からみればカモやないか臭

[匿名さん]

#1732022/10/17 08:47
ニート、子供部屋おやじならそんなもんだろう臭

[匿名さん]

#1742022/10/17 08:48
どうやら再教育したらなあかんようやな

[匿名さん]

#1752022/10/17 08:50
精神遅滞多いな

[匿名さん]

#1762022/10/17 08:52
滑り込み3位程度で何を喜んでるのかおもたらこんな連中か

[匿名さん]

#1772022/10/17 08:54
表現変えれば何かの奴隷に常になりたがるやつ

[匿名さん]

#1782022/10/17 08:54
岡田さんは既に、外から見た印象からオーダーやポジションをある程度決めているようです。

しかしながら、このコロナ禍の中の3年間はチーム内のことは実はよく分からないのが実情です。クソ矢野ですら2年前の新人だった佐藤や中野伊藤なんかと、長い時間の会話は出来ていないので、性格なんかもよく分からないまま終わったようですね。

外から見ている限りは、岡田さんも高山なんかも復活可能だと思われてるのかも知れませんね。あと江越や陽川なんかも監督が代わって生き残るかも知れない。
でも、実際に選手を見ての判断はまた違って来るのは間違いないでしょう。
ファンは、エラー数が多くてもショート中野については打つ方が良いので概ね肯定的な人が多いようですけど、岡田さんの見方はかなり違うようですね。ショートを守るなら肩が強くて打てなくても守り優先。セカンドについても同じくでセンターラインをガッチリする方針のようです。
なので、中野はセカンドにまわりショートには高卒優先で小幡もしくは大卒だが木浪となるかもです。守備優先なのでセカンドにも高寺や遠藤なんかもチャンスです。

センター近本も微妙かも知れません。肩がイマイチなのでレフトになるかもですね。コレは新外国人次第なのと井上や前川あたりの成長にも影響されるでしょうね。
捕手は、いくら坂本が良くてもやはり梅野が優先されるでしょうね。それと栄枝の起用もあるでしょうね。梅野の来年は相当期待出来るハズです。

佐藤輝明、大山悠輔は落ち着いてプレイ出来る反面、逆に責任も重くなり、これまでのような甘い環境では無くなります。
それでも2人とも打撃成績は上がるでしょうね。

いずれにしても、これまでの矢野のナゾ采配より遥かにオーソドックスで手堅い野球が期待出来ます⚾️

[匿名さん]

#1792022/10/17 08:55
おもろすぎやでここのあの手合い

[匿名さん]

#1802022/10/17 08:56
おもろ笑
奴隷根性はさすがやで

[匿名さん]

#1812022/10/17 08:57
アホやボケナスとかほざいてたよな爆笑やで

[匿名さん]

#1822022/10/17 08:59
いずれにしても、これまでの矢野のナゾ采配より遥かにオーソドックスで手堅い野球が期待出来ます
ここだけやないか爆笑

[匿名さん]

#1832022/10/17 09:02
子供のころから腫れ物に触るように育てられたらそんななるんや

[匿名さん]

#1842022/10/17 09:05
甘ちゃんが阪神にかこつけてイキがって人前で絡んで暴行くわえる
スイカ割りには季節が外れたな

[匿名さん]

#1852022/10/17 09:07
自己中心的な理由で一線踏み外す、充分危険分子やな

[匿名さん]

#1862022/10/17 09:10
阪神ファンは恥ずかしい生き物やな
人のようだけど人ではなさそうな

[匿名さん]

#1872022/10/17 09:11
かなり偏ってるのは分かってるのかな

[匿名さん]

#1882022/10/17 09:13
>>172
大して金は使わんがな
バーカ
しばいたろか

[匿名さん]

#1892022/10/17 09:13
阪神にあと10年ほどリーグ優勝は無い

[匿名さん]

#1902022/10/17 09:14
>>188
金の量爆笑
論外

[匿名さん]

#1912022/10/17 09:15
カモはよ無駄が当たり前だと思ってる

[匿名さん]

#1922022/10/17 09:16
>>188
よ!くちさき絶好調ぢゃん

[匿名さん]

#1932022/10/17 09:16
>>188
しばけるならしばけや
死ぬ気の覚悟あるならな

[匿名さん]

#1942022/10/17 09:18
今まで20年に一回程度は優勝していたが、
まっえーやないかい
最後の日本シリーズは2014年あの西岡剛が大活躍して負けたやつ
そんな月日はたってはいない

[匿名さん]

#1952022/10/17 09:18
おちょくられの対象

[匿名さん]

#1962022/10/17 09:19
>>193
おーこら出てこいや
殴り倒してやる
どこの病院や

[匿名さん]

#1972022/10/17 09:19
>>193
殴るから

[匿名さん]

#1982022/10/17 09:20
リーグ優勝は永遠にない阪神

[匿名さん]

#1992022/10/17 09:21
カモだけせいぜい楽しんでたらええ、しかし程度がある

[匿名さん]

#2002022/10/17 09:23
>>196
笑、薬飲んで寝ろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板