1000
2023/04/14 16:12
爆サイ.com 北部九州版

🐯 阪神タイガース総合





NO.10994121

【2023年】 阪神タイガース 総合 76
合計:
報告 閲覧数 7774 レス数 1000

#5012023/03/28 00:46
防御率1点台投手が各投手ポジション何名かいて初めてどんでんの理想も可能なのかなとw

[匿名さん]

#5022023/03/28 00:48
監督は寝ててもいい野球w

[匿名さん]

#5032023/03/28 00:51
そういう意味で試される2回目監督

[匿名さん]

#5042023/03/28 00:52
打線なんて水物w

[匿名さん]

#5052023/03/28 00:53
データより感とはw

[匿名さん]

#5062023/03/28 01:08
投手力野球ならワンシーズン考えれば結局コントロールと三振に取れる球の有無などが鍵かなと。
点はベンチワークで取れるのか?

[匿名さん]

#5072023/03/28 01:15
打線が打線として機能していて数字上優位の相手チームとの試合ではどうやって点取る?

[匿名さん]

#5082023/03/28 06:34
>>500
その1点が去年はとれなかった。
何回完封負けしたことか

バントはできない進塁打も打てない
ほんとどーやって点とる気なんやろね

[匿名さん]

#5092023/03/28 06:49
今年も大山がゲッツー王争うと思う

[匿名さん]

#5102023/03/28 10:10
ベイ開幕ローテ確定
石田、ガゼルマン、笠原
濱口、平良、東

控えA バウアー、今永、大貫
控えB 小園、上茶谷、坂本、京山

[匿名さん]

#5112023/03/28 10:12
対青柳でソト、宮崎外しの純国産打線で来るってさ

[匿名さん]

#5122023/03/28 10:27
まぁ選手個人個人が力発揮できんと勝てるわけないから
その力引き出す為にキツイ練習であったり環境作りであったりするわけやろ
岡田はいらん事言い過ぎやし監督だけで勝てると勘違いしてる馬鹿なオッサンやから
大山と佐藤をいじった事が吉と出るか凶と出るか
今の所は悪化しとるがな
投手人も軒並み悪い
これは岡田と合ってないんやないか

[匿名さん]

#5132023/03/28 13:53
>>485
CS進出は順当に関東球団

[匿名さん]

#5142023/03/28 14:39
勝ち負け関係なしに今シーズンで
どんでんをクビにしろ

[匿名さん]

#5152023/03/28 17:59
中野の1安打のみって
2軍もぜんぜん打てないやん

[匿名さん]

#5162023/03/28 20:03
古田にでも監督してもらえ
腐った伝統にしがみつく能無し首脳陣は要らない

[匿名さん]

#5172023/03/28 21:25
新井さんよりだいぶマシだぞ

[匿名さん]

#5182023/03/28 21:29
打撃、投手コーチを一二軍入れ替えりゃ

粗い監督
藤井ヘッド
良太打撃コーチ
高橋建投手コーチ
アホ松外野走塁コーチ

石原バッテリーコーチ
小窪内野走塁コーチ

[匿名さん]

#5192023/03/28 21:31
リトルタイガース!

[匿名さん]

#5202023/03/28 21:33
>>519
お前、ハゲ布ジジイ本人か?
ムキになんなや🤩

[匿名さん]

#5212023/03/28 21:37
>>519
リトルタイガース!
ってなんやねん、お前、バカやろ🤣

[匿名さん]

#5222023/03/28 22:55
阪神がリトルカープなんちゃうか?

[匿名さん]

#5232023/03/29 07:37
未だ連覇すら無く日本一1回足らずのセリーグ実績5番目教団

[匿名さん]

#5242023/03/29 08:53
>>523
それでもファン数や観客動員数、グッズ売り上げ高はブッチギリで日本一な。何連覇してるか分からんほどやで。
特に観客動員数はプロ野球球団ではメジャーリーグ含めても世界で5位ってアンタら知ってんのか?
所詮は興行やねんで。儲けらんと意味ないんやでえ!

[匿名さん]

#5252023/03/29 09:30
あの戦力で1回しか優勝出来なかった岡田
今年も無理だろ
矢野より上に行くことはない
最下位ちゃうか?

[匿名さん]

#5262023/03/29 10:13
>>525
最下位はないわ
新井がいてる

[匿名さん]

#5272023/03/29 13:20
>>526
広島舐め過ぎ

[匿名さん]

#5282023/03/29 16:40
>>526最下位は、巨人で決まり。

[匿名さん]

#5292023/03/29 16:51
>>524
アホファン発見www

[匿名さん]

#5302023/03/29 19:34
監督一年目で優勝ってほぼないのよ
しかもユルユルのお友達内閣だし
新井の現役時代を知ってる選手ばかり
断トツで最下位だろう

[匿名さん]

#5312023/03/29 20:39
阪神に興味を持ち見るようになる→阪神だけを見てしまいその他は目に入らない→阪神応援で安心感が得られる。

↑これは最大の疑問であった可は少なく不可は多そうな阪神をなぜ毎年熱烈応援贔屓するのかの疑問を解明し示したものである。
したがってファンにとって阪神が優勝するしないという強弱や選手個々の能力は結局のところ無関係であり、愚痴こぼしても阪神贔屓達は阪神贔屓をやめられないのである。

[匿名さん]

#5322023/03/29 20:43
阪神応援で安心感が得られる。→もういらない。
結局安心感を取るか思い切って捨てれるかだけ。

[匿名さん]

#5332023/03/29 20:45
阪神が生活の一部、という方々は阪神で無意識に安心感を得ているという事である。

[匿名さん]

#5342023/03/29 20:54
誹謗中傷に異例の注意喚起12球団連盟でこれまで以上に断固とした対応を

[匿名さん]

#5352023/03/29 20:55
実際、阪神ファンの一部は甲子園での試合、負けの展開で試合の負けが予想されても最後までいたりする。
負けが見えたらサッサと帰る、当たり前。

[匿名さん]

#5362023/03/30 02:06
阪神に興味を持ち見るようになる

阪神だけを見てしまいその他は目に入らない

阪神応援で安心感が得られる(ここで留まる典型的な阪神ファン)

もういいや(ここは様々な理由)

何かからの開放

[匿名さん]

#5372023/03/30 02:09
何かからの開放、または卒業

[匿名さん]

#5382023/03/30 02:17
そこまで阪神特別好きでも無い方々は別

[匿名さん]

#5392023/03/30 08:30
的中率90%の自信ありw開幕スタメン

8 近本
4 中野
7 ノイジー
3 大山
5 佐藤
9 森下
2 梅野
6 小幡70% 木浪30%
1 青柳

[匿名さん]

#5402023/03/30 08:39
>>539
8番ショート小幡に間違いないで!
木浪とドングリの背比べなら若い方の小幡使うのは常識やからな。このオーダー固定を何試合続けられるかで今シーズンの成績が決まるわ。
渡辺あたりを使えない状況ならベストやな。
糸原なんかスタメン一度も無しでシーズン終わればアレ確定!
逆にサード糸原ファースト原口の試合があれば、アレがアレレとなり4位以下やな。

[匿名さん]

#5412023/03/30 11:25
>>536
恋愛にあてはめたら大変分かり易い

[匿名さん]

#5422023/03/30 11:44
阪神応援で安心感が得られる?ファン自体何か終わってる感じがする。

[匿名さん]

#5432023/03/30 11:54
安心感はしかし周りも対象を同じとするファンだから感じる。

[匿名さん]

#5442023/03/30 11:58
対象はほぼ毎年横ばい最終中位が殆どというのに。

[匿名さん]

#5452023/03/30 12:07
頭の中で何かが形成され固まればハマりから抜け出せなくなるというメカニズム

[匿名さん]

#5462023/03/30 12:22
人の脳ね

[匿名さん]

#5472023/03/30 17:17
今日も2軍はどーなってるねん!
2安打3失策って

[匿名さん]

#5482023/03/30 18:16
3月ファーム勝率0.352(練習試合の対近大、対立命館戦含む)

[匿名さん]

#5492023/03/31 01:04
>>547
阪神らしいじゃん笑
これぞ伝統芸でしょ?笑

[匿名さん]

#5502023/03/31 06:02
>>547
育成に重きを置かない根底から腐りきった球団

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板