1000
2023/04/14 16:12
爆サイ.com 北部九州版

🐯 阪神タイガース総合





NO.10994121

【2023年】 阪神タイガース 総合 76
合計:
報告 閲覧数 7775 レス数 1000

#2512023/03/17 01:28
無駄な対立から生ずるものはやがて憎悪w

[匿名さん]

#2522023/03/17 07:07
 9 森下
 8 近本
 4 ノイジー
 5 佐藤
 3 大山
 7 ミエセス
 2 梅野
 6 中野

 この布陣で開幕することを決めた

[匿名さん]

#2532023/03/17 08:12
優勝直前でもあるまいし毎試合大騒ぎ、いつか誰かの何かの為に浸透定着に成功
期待薄ならしらけるけどな???無理がありすぎで草
加えて集団心理というトリック
ほぼ優勝間違いなしで盛り上がるものじゃねーの?

[匿名さん]

#2542023/03/17 10:13
>>253
そんなんファンの勝手!
プロスポーツは、いたってそんなもん。

[匿名さん]

#2552023/03/17 14:07
>>248
舐めるなボケッ!

[匿名さん]

#2562023/03/17 16:10
>>254
そうだね草

[匿名さん]

#2572023/03/17 16:11
個人の自由だからね

[匿名さん]

#2582023/03/17 16:14
2022年、甲子園球場の阪神ーDeNA戦の試合中、観客の一部がスマホのライトを点灯させてグラウンドに向け左右に振る行為をし、球審が試合を一時中断。試合進行の妨げになると、やめるように注意する異例の場内アナウンスが流れた。個々の観客に妨害の悪意の有無は別として試合を止めてしまったり、プレー中の選手に危険を及ぼしかねないここまでの行為に及ぶファンは他球団ファンにはさすがにいないでしょう。

[匿名さん]

#2592023/03/17 16:17
オール朝のラジオのおじさん的という阪神マンセーね

[匿名さん]

#2602023/03/17 16:24
阪神ファースト、阪神が一番!いいんじゃないですか

[匿名さん]

#2612023/03/17 16:30
プロボクシングとかも甲子園阪神戦と一緒ね

[匿名さん]

#2622023/03/17 17:15
>>247
湯浅は1イニング投手だから

[匿名さん]

#2632023/03/17 19:57
>>247
宮城は第二先発やろ
アホかおまえ笑笑

[匿名さん]

#2642023/03/17 21:02
森下が成績を残せないことは承知だ
だが下位には置かん
2割4分でいい 20本を目指してほしい

[匿名さん]

#2652023/03/17 23:51
>>256
>>257
納得すれば、それで良い!

[匿名さん]

#2662023/03/18 07:02
>>265
納得してよかったですねぇ^^

[匿名さん]

#2672023/03/18 07:03
生活の一部でしょうからねぇw

[匿名さん]

#2682023/03/18 07:14
昭和レトロで保守的、停止

[匿名さん]

#2692023/03/18 07:34
阪神ファンとはこんなスタイルだとおそらくイメージモデルがあるわけで、それを続々模倣しているに過ぎないのでしょう
だからたかが連敗程度でスタンドで発狂的ヒステリックな行動に出てしまうわけか
根底にあるのは個人の自由だろと
なるほど!!!

[匿名さん]

#2702023/03/18 07:39
しかしご贔屓阪神が不甲斐なく負けが続いても試合進行の妨げになる行為の正当性は無いよな

[匿名さん]

#2712023/03/18 07:43
マナー以前の問題だな

[匿名さん]

#2722023/03/18 07:44
打倒読売っても去年阪神より弱かったじゃないか

[匿名さん]

#2732023/03/18 07:46
で、最下位ドラゴンズに苦戦と

[匿名さん]

#2742023/03/18 07:58
打倒読売?昭和レトロのまま停止

[匿名さん]

#2752023/03/18 08:14
阪神のファンというよりイベント好きじゃないのかと

[匿名さん]

#2762023/03/18 15:11
>>272
でもさ、10年あれば9年は負け越してる感じするよね
それにさ、忘れられないほど悔しい負け方するんだよね
対巨人戦て

[匿名さん]

#2772023/03/18 15:26
>>276
それで長く応援している阪神ファンは一貫して打倒読売の思いが強いと、なるほど!

[匿名さん]

#2782023/03/18 16:12
各年度セントラルリーグ優勝球団と日本シリーズ

2000巨人 ◎(日本シリーズ優勝)    
2001ヤクルト ◎(日本シリーズ優勝)
2002巨人 ◎(日本シリーズ優勝)
2003阪神
2004中日
2005阪神 
2006中日
2007巨人 (CSで中日○)
2008巨人 
2009巨人 ◎(日本シリーズ優勝)
2010中日
2011中日
2012巨人 ◎(日本シリーズ優勝)
2013巨人
2014巨人
2015ヤクルト
2016広島
2017広島
2018広島
2019巨人
2020巨人
2021ヤクルト ◎(日本シリーズ優勝)
2022ヤクルト

[匿名さん]

#2792023/03/18 16:16
2000年以降、完全優勝果たしたのは巨人とヤクルトの2球団のみ
巨人4回
ヤクルト2回

[匿名さん]

#2802023/03/18 16:52
巨人強いわ!

[匿名さん]

#2812023/03/18 21:09
新人の森下外野手
打率.345 2本塁打 6打点 OPS1.062 10安打 2二塁打 2本塁打 4四球 7三振 出塁率.441
井上、高山2軍落ち、ミエセス、島田1軍

[匿名さん]

#2822023/03/18 23:34
2023セリーグ順位予想
1ヤクルト
2巨人
3DeNA
4中日
5阪神
6広島

[匿名さん]

#2832023/03/19 00:08
>>266
よし!
わかれば良い!!

[匿名さん]

#2842023/03/19 00:11
>>278
うわっ!暇な奴、、、

[匿名さん]

#2852023/03/19 12:45
>>283
ありがとう

[匿名さん]

#2862023/03/19 12:52
なぜか阪神かなりパワフルな外様(外国人の選手含む)で優勝するという面白い球団

[匿名さん]

#2872023/03/19 13:02
05年はそのパワフル外様監督の集めた伸ばした戦力があってこその岡田監督の手堅いワンパターンな継投が生きての優勝だけど、あんな日本シリーズ初めてであれは記憶に残る

[匿名さん]

#2882023/03/19 13:26
で、またその方が変わらぬ頑固なお考えでどーしてもやりたかった阪神監督に二回目ですかぁ
これはまた昨年までと変わって地味なシーズンとなる予感しますが
岡田さんは内野手のコンバートまたやったし手堅いワンパターンな継投は矢野さんの引継ぎですか
貧打解消は新外国人2名と新人に託すと
今度はあの時みたいに出来上がった選手揃ってないよな
あれだけお~ん解説した限りは1年目からリーグ優勝か2位ぐらいさせないとね

[匿名さん]

#2892023/03/19 14:04
ローテダメか才木ック

[匿名さん]

#2902023/03/19 15:07
ヤクルトとのオープン戦でもう阪神の実力が分かったので阪神応援は適当にします😅燃えすぎたらしんどいから😢

[匿名さん]

#2912023/03/19 22:49
大山と佐藤輝をまだ使うのか?😭
いい加減二軍に送れや

[匿名さん]

#2922023/03/19 22:55
開幕ローテ予想

1.横浜戦 青柳、大竹、才木
2.広島戦 西不倫、秋山、西純

[匿名さん]

#2932023/03/19 22:58
阪神のある意味強力コンビ 大山、佐藤は外したくても(対外的に)外せない

[匿名さん]

#2942023/03/19 23:08
何回も指名漏れされるような雑魚ルトのルーキーにちんちんにされる猫まんま打線‥‥(泣)

[匿名さん]

#2952023/03/19 23:09
>>290
それがよろしいかと

[匿名さん]

#2962023/03/19 23:11
岡田監督は攻略するやろと

[匿名さん]

#2972023/03/19 23:15
3/17 ヤクルト戦の評価は?

[匿名さん]

#2982023/03/19 23:16
8-0で阪神勝ってるぞ

[匿名さん]

#2992023/03/19 23:19
青柳 vs トレバー・バウワーなら面白そう

[匿名さん]

#3002023/03/19 23:21
阪神開幕スタートダッシュの思惑外れそう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板