549
2018/03/29 01:17
爆サイ.com 北部九州版

🐯 阪神タイガース総合





NO.6172764

オープン戦 2018
合計:
#2502018/03/15 20:55
>>247
ハムスター?横浜ハムスターズなんて球団ないだろ(笑)

[匿名さん]

#2512018/03/16 01:11
阪神は勝ち負けより集客やからな

[匿名さん]

#2522018/03/16 01:15
>>249
引導をわたす所か フロント一新 意見の合わない者は切り捨て スカウト陣まで総とっかえ
金本帝国になってるから 自分で辞めると言わない限り ずっと続く。しかも後任は矢野。優勝するどころか阪神タイガースが崩壊するんちゃうかな。

[匿名さん]

#2532018/03/16 15:20
7−1と大量リード。まあ本気出せば、こんなもの。今シーズンの優勝は確実。

[匿名さん]

#2542018/03/16 15:37
打線大大大爆発。17安打12点、楽天戦、12−1と大量リード。もうそれで終わってあげて、弱い楽天が可哀想だよ。最強の阪神タイガースには、どこも勝てないよ。日本一強いチーム、そう阪神タイガース。

[匿名さん]

#2552018/03/16 15:58
おっさん連中おらん方が打線いいやん
鳥谷、糸井、福留、ロサリオもぅいらんやろ(笑)

[匿名さん]

#2562018/03/16 16:20
下におった選手はよく打ちよるなぁ
伊藤、原口、山崎、上本

やっぱり疲れやな
もう開幕まで2週間やし練習控えてコンディション上げていこうや

それと山崎伊藤は特に使ってやらんといけん状況になっとる
伊藤は代打、山崎はショート発進もあり

最悪糸原セカンドorサード、上本センターもありでは?

開幕は菅野やしそうそう点は取れんから守備寄りでいこう

後はロサリオやな

[匿名さん]

#2572018/03/16 16:27
鳥谷より上本つかわな、
伊藤隼太もいいよな

[匿名さん]

#2582018/03/16 16:28
中谷も全く打てんな。大丈夫か?

[匿名さん]

#2592018/03/16 16:43
阪神20安打12得点で勝利!!

[匿名さん]

#2602018/03/16 16:48
試合終了、阪神12−4楽天。阪神タイガース、春を告げる大大大勝利。無敵のタイガース本領発揮。もうタイガースに勝つチームは居ない。日本一タイガース

[匿名さん]

#2612018/03/16 17:44
>>260本気出せばこんなもん❗まだ、半分も本気出してないけどな❗
我ら、王者❗無敵❗最強❗阪神タイガース❗
我ら、王者❗無敵❗最強❗阪神タイガース❗
我ら、王者❗無敵❗最強❗阪神タイガース❗

[匿名さん]

#2622018/03/16 18:06
たまに大勝すると今までの事忘れて大騒ぎする阪神ファン、大好きだわw
もちろん俺もやで!

[匿名さん]

#2632018/03/16 19:18
扇風機外人と変態超人無しで勝つ
二人がやらないとペナントレースは戦えないよ
競艇ラッキーパンチ

[匿名さん]

#2642018/03/16 19:20
バックネット席の金髪豚野郎が居ない試合は勝つ。

[匿名さん]

#2652018/03/16 19:36
>>264
あいついつもおるな(笑)

[匿名さん]

#2662018/03/16 19:38
中谷だけ5打数0安打...

[匿名さん]

#2672018/03/16 19:57
>>266
大丈夫!
中谷のおかげで勝つ試合は、今シーズンも必ずある!
ポジって行こう♪

[匿名さん]

#2682018/03/16 20:04
東京北海道名古屋甲子園どこにでもテレビで映るボードを持った女の子2人組綺麗になったと思ってたら隣にボーイフレンドらしき男を確認


ほんとでやんす

[匿名さん]

#2692018/03/16 20:21
>>268 援交の客だろ?

[匿名さん]

#2702018/03/16 20:31
>>268
くそっ、くそっ、くそっ
狙ってたのに😥😣😰😣😰😖😖

ほんとでやんす

[匿名さん]

#2712018/03/16 21:44
読売ファンだけど
マジで優勝しそうだわww
岡本、大城、吉川、田中、宇佐見
まさに育成の巨人やなww
ゲレーロ凄⤴
ロサリオは❔❔

[匿名さん]

#2722018/03/16 22:08
>>271
おいっ坊主

阪神巨人広島横浜ヤクルト中日だからな

横浜は先発3人が故障でダメならBクラス
広島もいつもの元気はなさそう
よって巨人か阪神優勝

[匿名さん]

#2732018/03/16 22:17
>>271
巨人が強くなくてどうする?無様なシーズンにすんなよ…。

[匿名さん]

#2742018/03/16 23:19
>>273おたく鳥谷、糸原の二遊間は無いで
内野ゴロ全部ヒットになるわww
おまけに開幕でセンター高山やったら笑う
メッセもスピード出て無いし
菅野○対メッセ●
田口○対岩貞●
野上●対秋山○
外野の守備もヤバそうやなww

[匿名さん]

#2752018/03/16 23:32
菅野でも5点は取れるぞ

でも菅野が右だから左の鳥谷を使いそうで怖い

守りも当然そうなんだけど打つ方も期待出来ない

あと高山はセンターの方がレフトよりは上手いと言われてるけどレフト高山、センター中谷でいって欲しい

福留は代打出場したんでいいや

[匿名さん]

#2762018/03/17 14:20
糸井ロザリオ2者連続ホームラン!!
調子上がってきたやんか
あとは岩貞やな
岩崎が中継ぎ決定らしいから岩貞にやってもらわんと

[匿名さん]

#2772018/03/17 14:25
岩貞、、福田に同点タイムリー打たれる!!

やっぱり先発が弱点やな

補強しとかんと1年戦えんぞ

[匿名さん]

#2782018/03/17 14:29
オープン戦ホームラン打ったくらいで喜ぶ

アホ!

[匿名さん]

#2792018/03/17 14:35
>>278
お前は1番

ア・ホ

[匿名さん]

#2802018/03/17 16:14
アホvsアホw w w w

[匿名さん]

#2812018/03/17 16:26
おっまた1人アホが

[匿名さん]

#2822018/03/17 16:37
又点取られてるキャッチャー坂本に代えたの?

[匿名さん]

#2832018/03/17 17:02
>>282
坂本に代えて七失点 !!

[匿名さん]

#2842018/03/17 17:03
はいボロ負けー!笑笑

[匿名さん]

#2852018/03/17 17:04
初回のホームランの2得点だけてよ

[匿名さん]

#2862018/03/17 17:20
>>260
おいっ、何処におるんや!今日 味噌が勝ったぞ!

[匿名さん]

#2872018/03/17 17:22
読売やけど、草野球並みの守備やねww
今年はヤクと中日に倍返しされるやろ?
菅野、田口で2連勝までは見えた

[匿名さん]

#2882018/03/17 17:59
前にも書いたが去年からも坂本と外国人投手の相性と言うか呼吸 リード全然ダメなのにまたドリスに起用し4失点 このままではドリス マテオ メッセンジャー壊されてしまいそう
去年のデーター解ってるんかいな
金本監督選手鍛える前に自分の頭 鍛えろ ホンマ学習能力の無いお人やな

[匿名さん]

#2892018/03/17 18:09
鳥谷生え抜き功労者だけど、ポジション空けて使う選手では今はない。もし使うなら誰もはまらない空いてるショート。ファーストはロサリオ我慢。糸原、上本セカンド併用、サード大山、糸原併用。キャッチャーは梅野、原口併用。外野は糸井ライトだけ固定。福留レフト衰えなら高山かハヤタ。センターは初めは去年からの期待値こみ中谷ダメなら俊介。今の戦力なら妥当な選択

[匿名さん]

#2902018/03/17 18:17
ちなみに坂本、西岡、北條は一軍で使えない⬅️突出してるものが現状ない。枠使うならそれこそ守備の使い勝手良さそうな山崎とか江越とか植田を入れるべき。

[匿名さん]

#2912018/03/17 18:19
>>289
それを望んでますがね〜
普通に開幕鳥谷スタメン1番とかあり得るからね
これするとみんなの士気が下がりかねない

[匿名さん]

#2922018/03/17 18:24
一軍で経験積まして阪神ではあまり芽のない選手はトレード出してピッチャーなり獲っとくべきだと思います!
勿論反対する人もいると思いますが!

[匿名さん]

#2932018/03/17 18:25
>>291
もしスタメンなら2番打たせるくらいしかない。以外に小技出来るからし、まぁチャンスで打てない長打期待出来ないでは6、7番も打たせたくないかも

[匿名さん]

#2942018/03/17 18:37
最下位候補はオープン戦勝ち癖つけないと心配
優勝候補はオープン戦勝ちすぎると心配


しょ〜〜ゆう事



ほんとでやんす

[匿名さん]

#2952018/03/17 18:38
>>294
もはや本物かどうか解りません

[匿名さん]

#2962018/03/17 18:40
対戦チームは、二軍クラスの選手にオープン戦で打たしておいて一軍に上がりスタメンになった途端に本気で抑えてきます!

[匿名さん]

#2972018/03/17 18:49
あくまで自分は金本推しで今の方向性は大いに評価してますが余りにも采配に上達がみられず今年2位にもなれないようだと監督交代には賛成します。
そして今のチーム状態を他の人が引き継いで上手な采配すると美味しいと思いますよ。
金本にはそれを活かせる能力が今の所は見られない。
かといって掛布みたいに選手を自由にさせてあまやかすような人間では絶対にいけない。これだけは言えます。
仙さん以降の監督も同じです。
その為にも金本さん、勝つしかないよ。
采配ボロボロでも優勝、日本一になれば良いのですよ。

[匿名さん]

#2982018/03/17 18:50
試合は見てないけど坂本のダメな所は相手の好きなコースにストライクを要求するとこかな

たまに要求するのはいいが多すぎや
坂本や阿部にバッティングカウントで投げてみ〜〜な
打たれるに決まってるがな


ほんとでやんす

[匿名さん]

#2992018/03/17 18:58
キャッチャーは苦手なボールを要求する傾向があるらしいが
坂本の苦手なボールってインコースストレートなんかな
結構坂本や阿部に要求してるけど


ほんとでやんす

[匿名さん]


『オープン戦 2018』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題阪神タイガース選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # オープン戦


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板